mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/11か12のどちらか 沢登 奥の深谷 OR 口の深谷

詳細

2015年07月08日 20:00 更新

奥深谷 OR 口の深谷 どちらかになりますが
ご希望にお答えしますので書き込んでおいてください。

日時も 土曜日か日曜のどちらか天候の良い日か参加者が多いほうを
優先したいと思います。

沢難度2〜3  前例として、少し怖いという人も居られましたが
          初中級のコースです。

集合:JR 堅田駅前 8時30分ぐらい

遡行時間 約3〜4時間

下山時間 2時間程度

休憩合わせえて6時間ぐらい

質問等ございましたら、書き込んでおいて下さい。

希望日時もよろしくお願いします。











コメント(32)

  • [1] mixiユーザー

    2015年06月14日 11:31

    表題と開催日時がずれていますが、どちらですか?
  • [2] mixiユーザー

    2015年06月14日 21:43

    >>[1]
    ありゃりゃ、ホントですね。
    ただいま間違いを修正しておきました。
    11〜12が正解ですので宜しかったらご参加ください。

  • [3] mixiユーザー

    2015年06月14日 22:34

    >>[2]

    調整中ですが、11日なら参加予定です。
  • [4] mixiユーザー

    2015年06月16日 23:46

    まっきーさん、ねこまきです。先日はお世話になりました。私のレベルで参加は可能でしょうか?可能であれば参加したいです。できれば11日を希望したいです。ザックにガッツ入れておきますが、ガッツでいけますかね?そしてヒル下がりのジョニーも入れておきます!私、、、どうでしょう?参加できそうでしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2015年06月17日 20:35

    >>[4]
    奥の深谷本日行ってきましたがヒルは一匹も観ませんでした。
    比良の沢は葛川付近だけでほとんど居ませんよ。

    比良の水は鈴鹿よりずっと冷たいので泳ぎはしないほうが良いと思います。
    ほとんどヘツリで行けますが1〜2箇所だけどうしても浸からなければならない
    所があります。

    この沢は、シューズの底がラバーよりフェルトのほうが向いていいます。

    薄手のウエットだったのでとても寒かったです。
    1〜2ヶ所だけなので辛抱するしか有りません。

    今日は、雨の後だったせいか水量が多かったので豪快でした。
    やはり奥の深谷は何度行っても素晴らしいところだと思います。

    次から次えとバリエーションがでてくるところなんかは
    比良ではナンバーワンでしょうね。

    岩魚やアマゴがたくさんいますよ。

    シャワーはできるだけ避けて巻きを使いました
    巻きもとても険しいですが確保はしますので
    ねこまきさんなら大丈夫だと思います。

    口の深谷は小滝が多く直登できるので楽しいですが
    難度的にはほとんど変わらないと思います。

    こちらのコースは長いです。
    どちらを選んでもらっても構いません。





  • [6] mixiユーザー

    2015年06月17日 20:49

    >>[5]
    お返事ありがとうございます!行きたいです!行きます!ネットで景色見ましたがキレイですよねー。楽しみです!ポチります!
  • [7] mixiユーザー

    2015年06月21日 17:56

    11日なら参加希望です。
  • [8] mixiユーザー

    2015年06月23日 01:22

    11日で決定しそうですね、でも仕事で〜
    12日なら参加したいです。
  • [9] mixiユーザー

    2015年06月30日 17:02

    すいません、出勤になりキャンセルでお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2015年07月06日 20:34

    楽しみにしてましたが、募集終了して2人だけだから、これは流れちゃいましたね?残念ですが、次の機会にまた参加したいと思います。宜しくお願いします!
  • [11] mixiユーザー

    2015年07月06日 22:20

    土曜日の休みが確定しましたので参加したいと思いますがどうでしょう?
  • [12] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:41

    もう締切られてしまったので、ポチできないのですが土曜日決行なら参加したいです。
    無理ですかσ(^_^;)
  • [13] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:47

    私は11日参加できますっ!!
  • [14] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:50

    >>[11]
    土曜日降水確率40%になっていますので、大した雨はなさそうですね。
    行って観ましょうか?

    ねこまきさん、キャンセルでも良いですが
    せっかくなので宜しかったら行きませんか?
  • [15] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:54

    いえいえ、バリバリ参加しますよ!参加しまくりますよ!!お願いします!
  • [17] mixiユーザー

    2015年07月06日 23:58

    >>[14]

    わたしは無理でしょうか?
    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [18] mixiユーザー

    2015年07月07日 15:35

    >>[17]
    厳しい所もありますが、巻ルートを使えばなんとかなります。
    コースは長くないのでそれほほど疲れないで済むと思います。
  • [19] mixiユーザー

    2015年07月07日 18:36

    >>[18]

    ありがとうございます!
    楽しみですー
    頑張ります(^-^)
  • [22] mixiユーザー

    2015年07月07日 20:15

    >>[18]
    ねこまき、バリバリの参加でお願いします!イベントが流れなくて本当に良かったです!皆様に感謝です。まっきーさん、宜しくお願いします!
  • [23] mixiユーザー

    2015年07月08日 17:53

    >>[19]
    >>[11] 豊田四歩さん

    お二方まだ参加ボタンを押すのを忘れていますよ!
    早めにポチッっておいてください。
  • [24] mixiユーザー

    2015年07月08日 18:01

    >>[23]

    ポチしたいのですが、押せないのですあせあせ(飛び散る汗)
    気持は押してるんですけど…
    募集終了後に手をあげたもので、すみません。
  • [25] mixiユーザー

    2015年07月08日 20:03

    >>[24]
    なるほど、五週期限を変更していなかったのが原因だとは思いませんでした。
    日時を変更しましたのでもう一度押してみてください。
  • [26] mixiユーザー

    2015年07月08日 20:22

    >>[25]

    はい!
    ポチします(^-^)
    よろしくお願いします星
  • [27] mixiユーザー

    2015年07月08日 20:30

    よろしくお願いします、コースはお薦めコースでわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2015年07月10日 01:48

    参加可能ならば参加したいです
  • [29] mixiユーザー

    2015年07月10日 01:48

    参加可能ならば参加したいです
  • [30] mixiユーザー

    2015年07月12日 00:25

    ああ〜楽しかったなぁ〜。ありがとうございました!!また、参加したいです。登ったり、流されたり、泳いだり、沢登り満喫できました。景色もすばらしかったですね。あまりヒルとも遭遇しませんでしたし、良かった。ヘビ2匹とトカゲと、オタマジャクシとカエルがおりましたが、へっちゃらです!絶叫しましたがね。
    まっきーさん、今後とも宜しくお願いします。
    豊田さん、ルーシーさん、ペコちゃんさん、またご一緒できたら嬉しいです。
    ありがとうございました!!!
  • [31] mixiユーザー

    2015年07月12日 08:28

    まっきーさん
    昨日はまたまたお世話になりました。
    結構怖い所もありましたが、やっぱり沢は楽しいですexclamation ×2
    豊田さん、ルーシーさん、ねこまきさん
    皆さんもお世話になりました。
    またイベントでご一緒出来ればとおもいます。
    ありがとうございました(≧∇≦)
  • [32] mixiユーザー

    2015年07月12日 14:19

    お疲れ様
    増水しておりましたので登りにくい場所が多く怖い所もでてきましたが
    みなさん元気が良いので、難なくクリアーできて思ったよりスムーズに
    下山でき良かったと思います。

    またの機会に楽しみましょう!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年07月11日 (土) 土日のどちらか
  • 滋賀県 比良
  • 2015年07月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人