mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アルパインクライミング訓練 2015年2回目 獅子岩

詳細

2015年04月09日 01:41 更新

アルパインクライミング訓練 2015年2回目 獅子岩

初級者のための、ロープワークや器具の使い方・懸垂下降・登挙法等の基礎訓練を行いますので
この先岩場に挑戦したい方はこの機会に覚えておいて本番に生かしてください。
盛りたくさんの講習ですが、実際に体験してもらいますので
覚えられるようメモして帰ってください。

オールラウンド登山関西では、バリエーションルートやアルパインクライミングのイベントに
参加するのには訓練を受けていないと参加はできませんので最低でも一回は参加
するようにしておいて下さい。

装備:
ヘルメット ハーネス  カラビナ ATCかルベルソ(ビレー器具) アッセンダー
スリング(120cm 150cm 手袋 
クレッターシューズ(持っておられる方のみ)

登山靴でも登れるコースを利用しますのでクレッターシューズがなくても大丈夫です。
沢登用の沢靴(ゴム底のもの)やアプローチシューズなどもグリップがいいのでお勧めです。


食糧:昼食と水分


装備:少量ならレンタルできます。
ヘルメット ハーネス クレッターシューズ24,5 カラビナ ATC アッセンダー
 必要な方はお申し込み下さい。

基礎を卒業されている方は本番でどこまで登れるのか練習して貰います。
垂壁もありますので是非挑戦してみてください。


JR北小松駅 9時集合
車でこられる方 駅前の無料駐車場に留められます。

装備:


コメント(17)

  • [2] mixiユーザー

    2015年04月08日 16:51

    もう岩場は暑いですね…
    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2015年04月11日 12:12

    はじめまして。
    参加させてください!
    はじめてのグループ参加なのでよろしくお願いしますm(_ _)m
    装備はクライミングシューズだけになるのですが大丈夫でしょうか?他の装備はお借りしていいでしょうか?これから揃えていきたいと思ってます。
  • [6] mixiユーザー

    2015年04月30日 00:31

    >>[5]  了解しておきますが、
    キャンセルが多くなっていますので、今回イエローカードを差し上げます。
    次回キャンセルされた場合はレッドカードになりますのでご注意ください。
  • [7] mixiユーザー

    2015年05月08日 11:12

    今からでも参加できますかexclamation & question
  • [8] mixiユーザー

    2015年05月08日 16:14

    >>[7]
    ありゃりゃ、4名と思っていましたが、あと一人ぐらいなら、何とかなるでしょう。
    これで、参加募集終了します。

    装備は大丈夫ですか?

    車で来られると思いますので、北小松駅前の駐車場に止めてください。
    無料です。


  • [10] mixiユーザー

    2015年05月08日 21:45

    >>[008]
    ヘルメット、ハーネス、アッセンダー、下降器はありますが靴とスリングは持ってないです(・・;)ドシロウトなので皆さんの足を引っ張る事になるかと思いますが、宜しくお願い致しますm(__)m
  • [12] mixiユーザー

    2015年05月09日 18:20

    明日は晴れますので、開催します。
    内容を一括送信で送りましたので確認しておいて下さい。
  • [13] mixiユーザー

    2015年05月09日 21:44

    連絡内容確認しました!
    こちらこそ、装備何も無く超ド素人なので足引っ張るかもです、、、
    明日はよろしくお願いいたしますm(_ _)m
  • [14] mixiユーザー

    2015年05月10日 21:38

    皆さんお疲れ様でしたexclamation
    案の定足を引っ張ってしまいましたが、色々教えてもらえて嬉しかったですm(__)m
    また、宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
  • [15] mixiユーザー

    2015年05月11日 00:15

    >>参加者の皆様
    ご苦労様でした!

    楊梅の滝の巻き道は岩ではなかったですが面白かったですね。
    暑くなったらあの滝を登ってみましょう!

    今回のロッククライミング講習はm、基礎部分のほとんどを試してもらいましたので
    もう一度振り返って思い出し復習しておいて下さい。

    あのやり方で、4級クラスの岩登りはほぼ安全に行うことが可能です。
    次回は、別の場所でグレードを上げて練習しましょう!

  • [16] mixiユーザー

    2015年05月11日 08:08

    みなさん昨日はお疲れ様でした。
    すごく勉強になり楽しかったです。
    安全確保の順序、ロープワークを覚えて次回は手間取らずできるようになります。
    次は雪彦山でも企画して下さい!!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月10日 (日) 日曜日
  • 滋賀県 比良
  • 2015年05月10日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人