mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(車種自由)4/26(日)房総方面ツーリング

詳細

2015年04月21日 15:24 更新

4月26日(日)房総ツーリング。
集合場所、時間:君津PA、 10:00

ルート

君津PA
 ↓
富津中央IC
 ↓
R127から465に入り途中もみじ南下県道88号又は県道88号をひたすら南下する。
 ↓
R128に入り館山城、入館料:300円
 ↓
県道86からR410に入り、野島埼灯台に寄る。
 ↓
R410−R128を抜けて、安房天津から県道81号、もしくは安房小湊まで行って県道82を抜けR297で上に戻る。
(時間次第ではそのままR410を北上、木更津東インターで解散)
 ↓
R410から圏央道、木更津東インター、もしくはR297から圏央道、市原鶴舞インターで解散


立ち寄り所は自分が思い付かないだけなので、ご希望の場所があれば随時追加していきたいと思います。
ルートは天候、交通状況次第で変更していく感じでお願い出来ればと思います。

食事は県道88沿いのビンゴバーガーか、館山城付近のお店か、千倉か和田浦の道の駅か、イチかバチかで飛び込みで入ってみるか…

千葉、銚子、館山、いずれかの前日の降水確率が40%以上の場合は中止です。

現在の参加台数は4台(大型2、中型2)です。

以上、よろしくお願いします<(_ _)>

コメント(20)

  • [1] mixiユーザー

    2015年04月12日 18:06

    今のところ君津PA集合、富津中央IC経由でどこを目指そうか?と言う感じです。
    ご要望の場所等ありましたら、言って下さい(*^_^*)
  • [2] mixiユーザー

    2015年04月13日 15:47

    途中離脱するかもしれませんが参加します(^ω^)
  • [3] mixiユーザー

    2015年04月13日 20:44

    >>[2] 了解ですexclamation ×2よろしくお願いします(*^_^*)
  • [4] mixiユーザー

    2015年04月15日 13:27

    当日のルートですが、ざっくりこんな感じで考えてみました。

    君津PA 10:00〜10:30位に集合
     ↓
    富津中央IC
     ↓
    R127をひたすら走る、途中のどこかで昼食
     ↓
    鴨川から県道24、もしくは勝浦まで行ってR297で上に戻る
     ↓
    R410から圏央道、木更津東インター、もしくはR297から圏央道、市原鶴舞インターで解散

    このルート上で、良さげな場所に寄ってみる感じでどうでしょうか?
  • [5] mixiユーザー

    2015年04月16日 00:09

    R127から鴨川までがざっくり過ぎでしょw
    R410で下回るのか、R128で鴨川方面行くのか位は決めたほうが良いかと思います。

    館山に館山城ってのがあるみたいで、行ってみたいなぁなんて言ってみたりするw
  • [7] mixiユーザー

    2015年04月16日 16:21

    >>[5]

    すいません(^_^;
    館山城行きましょう!お城は素通りできません(笑)

    R127をひたすら南下…と思いましたが、やっぱりクネクネしたいので465〜県道88でもみじ南下で行きましょう(*^_^*)
  • [8] mixiユーザー

    2015年04月19日 20:25

    当日のコースですが、以下のような感じでどうでしょうか?


    4月26日(日)房総ツーリング。
    集合場所、時間:君津PA、 10:00

    ルート

    君津PA
     ↓
    富津中央IC
     ↓
    R127から465に入り途中もみじ南下県道88号又は県道88号をひたすら南下する。
     ↓
    R128に入り館山城、入館料:300円
     ↓
    県道86からR410に入り、野島埼灯台に寄る。
     ↓
    R410−R128を抜けて、安房天津から県道81号、もしくは安房小湊まで行って県道82を抜けR297で上に戻る。
    (時間次第ではそのままR410を北上、木更津東インターで解散)
     ↓
    R410から圏央道、木更津東インター、もしくはR297から圏央道、市原鶴舞インターで解散


    立ち寄り所は自分が思い付かないだけなので、ご希望の場所があれば随時追加していきたいと思います。
    ルートは天候、交通状況次第で変更していく感じでお願い出来ればと思います。

    食事は県道88沿いのビンゴバーガーか、館山城付近のお店か、千倉か和田浦の道の駅か、イチかバチかで飛び込みで入ってみるか…

    千葉、銚子、館山、いずれかの前日の降水確率が40%以上の場合は中止です。


    以上、こんな感じで行ければと思います。
    よろしくお願いします<(_ _)>
  • [11] mixiユーザー

    2015年04月25日 20:21

    4/26ツーリング、最終確認です。
    参加車種はSR、GSR750、エストレヤ、GPZ400、バリオス、ブラックスポーツスターの6台です。

    ルートは前の書き込み通りです、よろしくお願いしますm(_ _)m
  • [12] mixiユーザー

    2015年04月25日 20:46

    明日は宜しくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2015年04月25日 20:49

    エストレヤではないですが宜しくです。
  • [14] mixiユーザー

    2015年04月25日 23:36

    萬蔵さん、よろしくお願いします(*^_^*)
  • [15] mixiユーザー

    2015年04月25日 23:55

    4月26日(日)房総ツーリング。
    集合場所、時間:君津PA、 10:00

    ルート

    君津PA
     ↓
    富津中央IC
     ↓
    R127から465に入り途中もみじ南下県道88号又は県道88号をひたすら南下する。
    (排気量差が大きいので、県道88号に入ったら飛ばしたい人には先に行って頂きます。突き当りT字を右折、平塚入口交差点を左折し、道の駅三芳村で一度休憩をします。)
     ↓
    R128に入り館山城、入館料:300円
     ↓
    県道86からR410に入り、野島埼灯台に寄る。
     ↓
    R410−R128を抜けて、途中のどこかの道の駅で休憩をする。(飛ばしたい人は先)安房天津から県道81号、もしくは安房小湊まで行って県道82を抜けR297で上に戻る。
    (時間次第ではそのままR410を北上、木更津東インターで解散)
     ↓
    R410から圏央道、木更津東インター、もしくはR297から圏央道、市原鶴舞インターで解散


    立ち寄り所は自分が思い付かないだけなので、ご希望の場所があれば随時追加していきたいと思います。
    ルートは天候、交通状況次第で変更していく感じでお願い出来ればと思います。

    千葉、銚子、館山、いずれかの前日の降水確率が40%以上の場合は中止です。


    以上、こんな感じで行ければと思います。
  • [16] mixiユーザー

    2015年04月26日 10:07

    出口側、急速充電器前に集合してます。
  • [17] mixiユーザー

    2015年04月26日 18:42

    参加の皆さん今日はありがとうございました。
    楽しいツーリングでしたねexclamationまた一緒に乗りましょう。
  • [20] mixiユーザー

    2015年04月26日 22:55

    走行距離359Kmダッシュ(走り出す様)無事に到着してます。
    皆様、今日は本当にお疲れ様でした!
    またよろしくお願いします(*^_^*)

    COBRAさんより「今日はお疲れ様でした。楽しかったです、また宜しくお願いします。
    皆様によろしくお伝えください」と伝言を頂きました(*^_^*)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月26日 (日) 前日の天気予報で千葉、銚子、館山、いずれかの降水確率が40%以上の場合は中止です。
  • 千葉県 君津PA、10:00集合
  • 2015年04月26日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人