mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮女会 第11回 【甘棠召宴】 〜都内でお泊まりオフ

詳細

2013年03月07日 19:31 更新

啓蟄の頃、いかがお過ごしでしょうか?

今年の冬は厳しかった分、桜がきっちり冬眠してくれたのでいい桜が咲く事と思います。

さて、宮城谷昌光先生の本をこよなく愛する女性の皆さま、お元気でしょうか?

春の企画 「甘棠召宴」を開催したいと思います。

さて、今回の宮女会初の試みとして23区内のお宿に一泊して日頃の「思いっきり話したい」を夜を徹して実行しようと思い、企画を立ててみました。

テーマは「近場でまったり桜に萌え宮城谷作品に萌えよう」です。

普段、宮城谷作品の魅力を話足りないと思う方、思う存分語り会いましょう。

参加条件は下記の通りです。


【参加条件】
宮城谷昌光先生の作品をこよなく(ミーハーに)愛している女性のみなさま
※ 宿泊施設なので定員になった次点で締め切りとさせて頂きます。(先着順)

《 開催場所詳細 》
鳳明館 森川別館  東京都文京区本郷6-23-5  03-3811-8171

【ご朝食付きプラン】和室【御部屋で朝食】
チェックイン日時      :2013年04月05日(金) 18:00 予定
チェックアウト日      :2013年04月06日(土)


食事 大人:朝食込(サービス料込・消費税込)
大人:6195円

コメント(34)

  • [1] mixiユーザー

    2013年03月05日 21:40

    初のお泊り企画☆

    参加させていただきまっす。

    本郷はおいしい和菓子屋サンがありましたねぇ、そういや。

    宮城谷作品をたんと持ち込んで、お部屋でまったりトーク、楽しみです♪
  • [2] mixiユーザー

    2013年03月06日 08:31

    春ですね( ´ ▽ ` )ノ

    お座敷〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    桜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    鳳明館の写真とりまくるぞ!!

    楽しみです(*^^*)

    あの宰相トランプも持っていきますね!
  • [3] mixiユーザー

    2013年03月06日 19:51

    >>[1]
    よろしくお願いします。

    何を持ち込もうかなぁ…。お酒?桂花陳酒とか?…中国では売っていないけど…。

    中国のうまい物…っていうのは案外無理かも…バッド(下向き矢印)
  • [4] mixiユーザー

    2013年03月06日 19:52

    >>[2]
    早々の参加表明ありが乙ございます。

    鳳明館ってそれほど有名なんですね。

    私も写真撮ろう!カメラ

    宰相トランプ…萌えそうですハート達(複数ハート)
  • [5] mixiユーザー

    2013年03月06日 23:39

    ここなら行けそうです!
    よろしくお願いしますー
  • [6] mixiユーザー

    2013年03月06日 23:46

    >>[5]
    おまちしていまーす!ハート達(複数ハート)
  • [7] mixiユーザー

    2013年03月07日 01:14

    じゃ三重のうまいものを差し入れしよっかなるんるん
    めはり寿司!
    三重県南部の郷土料理で私のお手製になりますウインク
    高菜が苦手な人がいなければ。。。
  • [8] mixiユーザー

    2013年03月07日 07:33

    >>[7]
    なんてステキなんでしょう!
    楽しみにしています。

    前の日興奮して眠れないかも…(小学生か!)あせあせ
  • [9] mixiユーザー

    2013年03月07日 09:18

    >>[8]

    おかんさん、反応が可愛いすぎ^^;
    素朴な食べ物ですよ
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月07日 09:21

    おかんさん

    私の友人も1人参加させて欲しいのです!
    去年、友達の知り合いで偶然
    リアル宮城谷ファンを見つけたのです
    宮女会に大変興味をもってもらえてたみたい。. o(≧▽≦)o

    彼女はmixi未登録なのでこのメッセで申込でいいですか?
    宿泊を1人追加でお願いします
    名前は清佳ちゃんです
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月07日 19:29

    一旦ここで締め切ります。

    ご応募ありがとうございます。

    今のお部屋が満員になりました。

    それとも明日ぐらいまでにあと2〜3人参加表明ないかなぁ…。
    鳳明館のお部屋も残り僅かです。ハート達(複数ハート)
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月07日 19:32

    追記:何かある方は直接私にメッセージでご相談ください
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月08日 15:34

    >>[10]

    ここにお返事書くの忘れていました。

    清香さん、一緒に萌えましょうハート達(複数ハート)
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月16日 12:33

    今日桜桜の開花宣言がありました。

    今年は寒かった分一気に咲き急ぎそうです。

    すぐに葉桜桜になってしまうかもしれませんが、新緑も楽しみましょう。

    お目にかかるのを楽しみにしています。桜
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月31日 22:39

    一週間切りましたね〜(*゚∀゚)*

    このたび、
    宴会の幹事をさせていただくことになりました!
    haroです!


    宮女会 第11回 【甘棠召宴】の夜の宴の詳細です


    ☆*:.。. お座敷持込宴会でギタニトーク 。.:*☆

    持込み宴会です!

    18時開場 19時開宴
    場所 鳳明館のお部屋

    各自持ち物
    ○ご自分の食べ物とお酒+0.5人分
    ○会費500円
    (会費で軽いおつまみ、おやつ、水、お茶
    紙コップ、お皿など調達します)


    参加者の方にもメッセを送りました
    届いていない方はご連絡くださいねわーい(嬉しい顔)
    よろしくおねがいしますハート達(複数ハート)
  • [16] mixiユーザー

    2013年04月01日 13:03

    あと、語りの際にあるときっと楽しいと思うので、本も持ち寄りしませんか?

    かぶらないように、持参する作品をこちらに書いていく、という流れでいかがでしょう?

    ゆりおは、このあたりを持って行こうかと思います。

    ・沙中の回廊 
    ・晏子 

    6冊。ちと重いかな。でも持って行こう。好きだから♡
  • [17] mixiユーザー

    2013年04月01日 16:07

    >>[16]

    いいですね〜
    こういうの盛り上がるよ(^o^)/

    ではでは「いま気になる本」というお題で
    本を持ち寄りますか?!
    この際、誰かと被ればラッキー!
    相談して分担してもいいかも!

    昔はどうでもよかった本が
    今読んで気に入ってるとか、
    新たに発見した本とか、、、
    みなさんそれぞれあると思います

    私は当初全く興味のなかった
    香乱記を持参します
    久々号泣してしまいました´д` ;
  • [18] mixiユーザー

    2013年04月01日 20:59

    >>[15] ・ゆりおさん、そして参加の皆さん

    日本に戻ってきました!

    電話の電池も復活です。さっきまで切れてました(;´д`)

    宴会の案内ありがとうございます。

    最近めっきり飲めなくなっているのですが…日本酒にしようか中国には無い桂花陳酒持っていこうか…。つまみはスイカのタネ?いえいえ、ナッツ類にします。

    本:私は『沈黙の王』持って行きます。

    あ、あと『草原の風』持っていきますね♪
    楽しみです(^^)v
  • [19] mixiユーザー

    2013年04月01日 23:05

    おかんさんおかえりなさい〜♪( ´▽`)
    haroさん案内ありがとうございます。。

    私は管仲と南国の日本酒持って行きますv
    重さが足りない気がするので^_^その他はちょっと考え中…

  • [20] mixiユーザー

    2013年04月02日 10:55

    おかん、おかえりなさい〜♡
    草原の風、いいですなぁ。ゆりお図書館で借りて読んだので、持ってないんですよぅ。

    ゆりおも日本酒(にごり)持参しまっす。女性にもお好みいただけると思うですよ。
    麹が好きなharoさんにも是非一度ご賞味いただきたい。

    気になる本かー。たしかに、普段、あまり再読しないやつを持っていくのは面白そう。

    それだと、やっぱ晏子かな。
    晏弱パパが好きなのに、なぜかあまり再読しない晏子。

    あんこちゃん、重くなくていいのですよ!女の子なんだからw
  • [21] mixiユーザー

    2013年04月02日 22:01

    おかんさん、お帰りなさい!

    haroさん、ご案内ありがとうございます!

    今気になる本かあ。
    うーん。迷う。。
    皆さんのチョイス流石ですなあ。

    お酒は足りてそうなので、なんか他の考えます。
    ここはやっぱりスイーツかしら(^q^)
  • [22] mixiユーザー

    2013年04月03日 01:54

    >>[18]
    おかえりなさい〜*
    中国には無い?!桂花陳酒も気になりますねぇ

    ゆりおさん
    麹いいですね〜っ(●⌒∇⌒●)ノ
    こうじ

    てんさん
    作品チョイス楽しみにしてまするんるん
    持ち込みはてんさんの食べたい物でいいからね*

    私はめはりずしを握ろう〜っと
  • [23] mixiユーザー

    2013年04月05日 14:38

    おそらく少々遅れますので、先にやっててくださいましー。
  • [24] mixiユーザー

    2013年04月05日 15:00

    お泊り組のみなさん、楽しんできてね〜!
  • [25] mixiユーザー

    2013年04月06日 10:28

    無事終了いたしました (^o^)v
  • [26] mixiユーザー

    2013年04月06日 22:23

    おかんさん、宮女のみなさま
    お疲れさまでした〜ぴかぴか(新しい)

    念願のお座敷&ゆかたで大変満足しております(●´ω`●)
    ニューフェイス清佳ちゃんも「また参加したい!」
    宮女の方々によろしく伝えて欲しい!とのことですハート
    写真整理して送りますね〜

    とりあえず安全な写真をのせてみました^▽^
  • [27] mixiユーザー

    2013年04月07日 08:46

    >>[26]
    写真アップありがとうございます。

    アホな事してる自分が恥ずかしいです。(>.<)

    みんなで楽しく弾けた一夜でした。(^o^)

    いつかみんなで臨シに行きたいですね。
  • [28] mixiユーザー

    2013年04月07日 08:59

    ご参加して頂いた皆様、お疲れ様でした。
    そして初幹事させて頂きありがとうございます。

    haroさんゆりおさん宴会の準備等々ありがとうございます。

    念願の「お泊りオフ」楽しい一時でした。
    みなさんのご協力でいいオフ会になりました。

    このお泊りオフで反省点があれば挙げて下さいね。

    そしてどなたかオフレポお願いできますか?

    またこの様な機会があればと思います。
  • [29] mixiユーザー

    2013年04月07日 19:54

    ご縁とは ありがたきものと 毎回思う 宮女会



    今回も楽しかったです!お泊り会いえーい。


    haroさんと早め集合したゆりおは2人で根津方面を散策。
    根津神社をまわってぶらぶらと歩き、有形文化財がごろごろと建つ東大内を抜け、本郷の金魚屋兼茶屋へ。
    中国茶の美味しい金魚屋さんです。

    さて18時を少し回って、今回の会場、鳳鳴館森川別館に到着。

    ・・・思いの外大きい旅館でした。

    もっとこじんまりした感じかと、正直舐めてましたスミマセン。

    建物は古いながらも清掃が行きとどき、清潔に整えられていて快適でした。
    玄関に下がる照明器具もレトロで、昭和初期にタイムトラベルしたかのような雰囲気。

    畳敷きの部屋に入っただけで、気分が盛り上がります。修学旅行みたーい!

    到着早々、まず、浴衣に着替える。

    浴衣になると、なんだかキレイに座りたくなる。でも心はくつろぐのよね。不思議。

    宴会準備に着手。

    haroさんが買ってきてくれたのは、紙コップでなく、グラデーションが可愛らしいプラのカップと、深い赤色のペーパーナプキン。
    シャレオツです☆

    すぐにオカンも到着。オカンも到着と同時に浴衣に衣装チェンジ。

    出てくる出てくるおつまみやフルーツ。オカンすごいっす。
    haroさんは手作りのメハリ寿司!わーお。

    食事やおつまみ、スイーツをテーブルにセンスよくセッティングして、いよいよ女子会らしくなってまいりました。

    あとのお姫様たちは少々遅れるとのことだったので、お先に乾杯☆

    結局ね…このメンバーだと歴史の話しかしないのですよw

    そうこうしているうちに、あんこちゃん、清佳ちゃんが続々と到着。→浴衣にチェンジ。

    彼女たちの持参したおつまみ類をテーブルに並べてふと気づきました。

    肉 が な い。

    見事に野菜、フルーツ、あってもスナック系。さすがです。ヘルシーです。
    唯一のお肉はカレーの中のチキンのみ。

    そして続く歴史トーク。

    話は尽きないまま、すこしの時間が経過してオオトリのてんちゃんが到着!

    恒例の浴衣への衣装チェンジをして、てんちゃんが参戦です。


  • [30] mixiユーザー

    2013年04月07日 20:22

    続きでーす。

    今回、清佳ちゃんが初参加だったこともあって、過去の宮女会を振り返る話も出ました。

    立ち会いたい瞬間・場面といえば。
    荘王が3年鳴かず飛ばずから立ち上がって采配を振るった瞬間だろう。
    (その時の荘王の衣装に個人差があるw)

    彼氏は風洪で、結婚するなら白圭よね。ここで全員が一斉に頷く女心。

    で、自己紹介も兼ねて、清佳ちゃんから順に、「初めて読んだ宮城谷作品」を挙げていきました。

    この頃になると、ゆりおも結構、お酒が進んでおりまして。
    今回ちゃんとメモとか取っていなかったので、正直覚えてないんす…ごめんなさい。
    太公望の人が2人くらいいたよね、確か。

    まー、毎回、この手の話は盛り上がります。
    これがあるから、宮城谷オフはすぐに仲良くなれる気がする。

    そして、全員そろったのでオカンからの中国土産がふるまわれました。

    なんと。甲骨文トランプですよ!甲骨文ですよ!!!ほわぁぁぁぁぁあ!(興奮しすぎ)
    オカン、ありがとう!とっても嬉しい!

    …さて。

    みんなで一旦お風呂タイムです。(お酒飲んで酔ったまま入浴なんて、良い子は真似しちゃだめですよ。)

    さっぱりして、部屋に戻って、まだ続くトーク。ホント話題って尽きない。

    宮城谷さん系の話もそうだし、大河ドラマの話題もけっこう出ました。
    ゆりお、八重の桜一度も見てないんですけど、今後がんばって見るわ。ということにいつの間にかなってたw

    時計を見て1時をまわっていることに気づき、さすがに寝ようということになりました。

    和室に並んだお布団に、めいめい潜り込んでいくものの、そう簡単にテンションは下がらない。

    という瞬間に撮ったのが、haroさんのコメントに載っている写真ですw

    朝食は8時から。すぐそばのお部屋に、THE・日本の朝ごはん がお膳に乗って私達を待っていてくれてました。

    味噌汁うまい。焼き鮭うまい。たくあん旨い。昨日食べきれなかったいちごもここで食べちゃえw

    さらにチェックアウトの10時まで、お部屋でアップルパイやみかんを食べながら、まったりと過ごして、初のお泊り宮女会はつつがなく終了ー♪

    充実・満喫の会でした!

    オカン、今回の幹事取り仕切りありがとう!宿泊中もいろいろお世話になっちゃったね。
    haroさんも宴会準備ありがとう!
    お姫様たちも美味しいものをたくさん&楽しい時間をホントにありがとう!

    次の機会でも是非、お会いしましょうー♪





  • [31] mixiユーザー

    2013年04月07日 22:21

    幹事さま皆さまありがとうございましたハート
    宿も食べ物もお酒も最高でしたv
    準備や段取り、本当にありがとうございました。

    そしてゆりおさんレポート素晴らしい!ありがとうございますm(_ _)m

    振り返ってみれば…あまり片付けとかした記憶がなく…いつの間にか布団が敷いてあり机の上が綺麗になっており…すみませんでした(>人<;)
    色々と皆さんを見習いたい!

    初めて読んだ宮城谷作品
    王家の風日が2人はいたような
    (刊行順に読んだ派です)
  • [32] mixiユーザー

    2013年04月07日 23:13

    >>[30]

    レポありがとう〜!
    このテンポの良さがいいですねぇ
    そうですよ!
    「八重の桜」は覚馬!
    山本覚馬を見てちょうだい目がハート
    綾瀬はるかもよくがんばっているので暖かく見守ってあげてハート

    あんこちゃん
    あんこちゃんも机を片付けてくれたしね!ありがとう!
    そして差し入れのアップルパイのカスタードクリームが忘れられない**

    そういえば
    てんさんが持って来てくれていた「玉人」
    私はまだ未読でチョイス理由を聞きそびれましたぁたらーっ(汗)
  • [33] mixiユーザー

    2013年04月10日 15:03

    おかんさん、仕切りから何から何までありがとうございました!
    ゆりおさん、haroさん、宴会準備ありがとうございました!とっても素敵な宴でございました♪
    そして、ゆりおさん、早速のレポありがとうございます!!
    素晴らしい。
    いやあ、話は尽きませんでしたねー。

    玉人のチョイス理由は、またお会いしたときにでも!

  • [34] mixiユーザー

    2013年05月01日 01:39

    宮女のみなさん〜*
    宮女会の写真UPしました
    みなさんにメッセしたので届いていない方は
    連絡くださいねウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年04月05日 (金)
  • 東京都 本郷
  • 2013年03月07日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人