mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/23〜25◆パンク歌舞伎マクベス◆ハポン劇場project×TURTLE ISLAND◆

詳細

2010年12月03日 21:38 更新

パンク歌舞伎「マクベス」

日時/2010年12月23日(木・祝)〜25日(土)
全5公演
12月23日(木・祝)13:00←中・高生特別鑑賞会(1500円:入場時要学生証)
12月23日(木・祝)19:00
12月24日(金)14:00
12月24日(金)19:00
12月25日(土)14:00
◆会場/名古屋能楽堂
名古屋市中区三の丸1-1-1
◆チケット(日時指定・全席自由)…11月11日(木)発売開始!!
前売:3800円
当日:4300円
チケット取り扱い
○ハポン劇場project/電話予約TEL:080-4229-4424(受付時間11時から19時)
○チケットぴあ/TEL:0570-02-9999(Pコード407-584)↓
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1043900&rlsCd=001
お近くのびあスポット、セブンイレブン、サークルKサンクスでもお買い求めいただけます。
○名古屋能楽堂/TEL:052-231-0088
○愛知芸術文化センタープレイガイド/TEL052-972-0430
※上演時間は約2時間。
※開場は開演の30分前(開演時に満席の場合は、ご入場をお断りする場合がございます)。
◆スタッフ
演出/原智彦
上演台本/渡邉健・原智彦(原作:ウィリアム・シェイクスピア)
照明/古川博
映像/河本隆志・勝見大輔
美術/西島一洋・瀬戸美波
題字/西島一洋
衣装/鯉江あかね・加藤寿枝・浮田みどり・久野周一
音響/正木隆・松井信樹
宣伝美術/アマノテンガイ
カツラ/神田カツラ
制作/ハポン劇場project
◆出演/永野昌也・小早川道江・野畑幸治・鈴木大輔・久川徳明・桂元枝・末吉康治・瑞鳳澄依・安藤鮎子・田辺舞・小島万智子・浅野誠・イマプー・金城じょっちゃん和幸・しげちょい・杉崎真治・長尾武典・新美清彦・早川徹・吉住繁則・脇山康貴・A2C・youu-ji・岩田純子・大垣明日香・大西可弥子・奥村明日香・奥村めぐみ・川瀬結貴・桐なつね・笹野はな香・鈴木千章・冬眠繭・どれ子・中西桃子・美々らん・室井杏・村神くみ・山口奈穂・原智彦
◆音楽/(生演奏)
○TURTLE ISLAND/永山愛樹・竜巻太郎・竹舞・グッチ・大塚弘一朗・成瀬理絵・近藤幸男・NOB(ヤポネシア)・cazu(π)・坂井ジョージ
○大脇薫(ソプラノ)
○笹野大栄(琴)

サクレツする音 トビチル汗 一瞬にして無重力
ほら 私のカワイイ子供達 目を覚ませ
美しく狂うマクベス夫人
ラスト二十分間の大殺陣マクベス千人斬り
真赤に染まる能楽堂
17 世紀初め英国においてシェイクスピア作「マクベス」上演される。同じころ日本では「歌舞伎」が産声あげる。どちらも白ぬりの顔した男達によって演じられた。客はバケモノを見る様に息つめて見つめたにちがいない……。
私の芝居は「オモシロ」ければイイ。愛しい人間達の身体が心ゆくままネジれてくれればイイ。……と思っている。モンスター・マクベスと彼を自在に操る妖巫達の血ぬられたゲーム。ハゲシク。セツナク。コッケイにしてザンコク。江戸に咲いた悪の華「歌舞伎」そのもの。
こんな「見世物芝居」にはパンクロックがよく似合う。パンクは真っ直ぐ。一瞬にして掴み去るスピード。朴訥と語りかける節くれ立った力強さ。そんなバンド「TURTLE ISLAND」に出会い、ついにパンク歌舞伎「マクベス」の誕生だ。
舞台はもちろん能舞台。まわりをお客にぐるりと囲まれ「見世物芝居」を演るにはもってこいの場所なのだ。音・映像・ダンス・芝居、絡まるサイケデリックな舞台、特に今回は全25 曲オリジナル。しかもTURTLE ISLAND 生演奏だ。
シビレルぜ。 ─────原 智彦

-----------------------------------------
■ハポン劇場project
元ロック歌舞伎「スーパー一座」の座長・原智彦が2005年に始めたプロジェクト。
「アートは見世物」と言い切り、お客のために減私奉公。
百姓の身体をもつ日本人の身体能力をフルにいかした、スリ足を基本にしたトレーニングで磨かれた身体と映像・音楽・美術家との共同作業にによるサイケデリックなステージは全国より注目をあびる。
代表作品「姨捨」でのワールドツアーも本年アジアより始まった。

■TURTLE ISLAND
1999年20世紀末、豊田市にて結成。日本や韓国アジア近隣の伝統音楽をもとに独自の解釈からなら土着的ビートに歪んだギター、歪んだ唄声、様々な楽器と音が織りなす破壊的に創造する大楽団。狂乱なステージパフォーマンスによりすべてのオーディエンスを踊り狂わす。
KAIKOO meets RENOLUTION、RISING SUN ROCK FESTIVAL、渚音楽祭、龍岩祭、TOYOTA ROCK FESTIVAL等、様々なフェスに出演し、2009年スペインツアー、2010年にはモロッコでのMAWAZINE FESSTIVAL'10に日本代表として出演。

ハポン劇場projectホームページ
http://www.haratomohiko.com/

ハポン劇場projectブログ 
http://tomo.hara-art.hippy.jp/

TURTLE ISLAND
http://www.turtleisland.jp/

公式twitter 
http://twitter.com/punkmacbeth2010 
(ハッシュタグ #haramac )

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2010年12月11日 12:59

    パンク歌舞伎「マクベス」紹介動画ができました!
    http://www.youtube.com/watch?v=KW2JWVtMQNs&feature=player_embedded


  • [2] mixiユーザー

    2010年12月21日 20:44

    空席情報/2010年12月21日現在
    空席あり=◎ 残りわずか=△ 空席なし=×

    12月23日(木・祝)13:00 ◎ ←中・高生特別鑑賞会
    12月23日(木・祝)19:00 ×
    12月24日(金)14:00 ◎
    12月24日(金)19:00 ◎
    12月25日(土)14:00 ×
    12月25日(土)18:30 ◎ ←追加公演

    NEWS/追加公演決定!!
    追加公演は、12月25日(土)18:30開演です。
    追加公演の前売りチケットは、ハポン劇場projectの電話予約受付のみになります。
    電話予約TEL:080-4229-4424(受付時間11時から19時)
  • [3] mixiユーザー

    2010年12月24日 11:43

    Twitterでも最新情報など更新してます!

    http://twitter.jp/punkmacbeth2010
  • [5] mixiユーザー

    2010年12月25日 08:30

    25日追加公演夜の部チケットあと少しですがあります! 予約はこちら→ハポン劇場 080-4229-4424
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月23日 (木) 12/23〜25
  • 愛知県 名古屋能楽堂
  • 2010年12月23日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人