mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<展覧会>21世紀の出会い-共鳴、ここ・から

詳細

2004年11月08日 21:25 更新

もう行かれた方も多いかとは思いますし名古屋周辺とは言いがたいですが、とてもおもしろそうなので載せてみます。開館記念展だけあって、とても豪華な顔ぶれ!!
名古屋から高速バスで半日かかるけど、東京の人とかよりは名古屋周辺の人のほうが行きやすいですよね。

■内容:
・「円形の美術館の中に島のように点在する異なった展示室を訪れると、人々はそこで繰り広げられている作品という名の新しい出来事と出会い、回遊を重ねることによって、様々な時間が流れていることに気づくでしょう。」(ちらしより)
・出品予定:ジュン・グエン・ハツシバ、マイケル・リン、リクリット・ティラヴァーニャ、ヤン・フードン、石渡誠、川崎和男、サウンド・バム、須田悦弘、できやよい、藤浩志、藤幡正樹 + 銅金裕司、A-POC ― 三宅一生 + 藤原大、八谷和彦、ヤノベケンジ、山本基、横山宏、オラファー・エリアソン、R&Sie...建築事務所、ヨン・ボック、カールステン・ヘラー、ゲルハルト・リヒター、ヴォルフガング・ティルマンズ、サラ・チラチ、パトリック・トゥットフオコ、オーシャン・ノース、ピピロッティ・リスト、ゲルダ・シュタイナー&ユルグ・レンツリンガー、フセイン・チャラヤン、モナ・ハトゥム、アンリ・サラ、ベアトリス・ミリャーゼス、エルネスト・ネト、アナ・マリア・タヴァレス、マシュー・バーニー、クリス・バーデン、マシュー・リッチー、ガブリエル・オロスコ、サラ・ジー
■@金沢21世紀美術館
■大人900円、大学生700円
■休み:月(ただし1/10、3/21は開館)
■AM10:00-PM6:00(金・土はPM8:00まで)
■tel:076-220-2800
 website:http://www.kanazawa21.jp

■同時開催「モダン・マスターズ&コレクション」展
・無料
・10/9-12/23
・@市民ギャラリー
・内容:「19世紀にヨーロッパ諸国で成立した市民社会を基盤とする近代的価値観は、ほどなく20世紀の世界を席巻し、第二次世界大戦後の現代美術の劇的な展開を導くことになりました。極東の島国である日本においても積極的に受容され、印象主義をはじめ、キュビスム、未来派、シュルリアリスムなど、西洋を起源とする数々の芸術運動が広く親しまれてきました。私たちはこうした様々な芸術運動の価値観が重層する時代に生きているといえます。本展は、金沢21世紀美術館が金沢という都市に根を下ろしつつ、私達人間の過去現在未来を思いめぐらし、常に「今」の世界を多視点で思索し検証する場であることを表明しようとするものです。」(ホームページより)
・出品予定:モネ、セザンヌ、ピカソ、カンディンスキー、マグリット、ジャクソン・ポロック、ジャスパー・ジョーンズ、マーク・ロスコ、ウォーホル、ゲルハルト・リヒター、ジュゼッペ・ペノーネ、トニー・クラッグ、デミアン・ハースト、大樋長左衛門、小谷元彦、北出不二雄、草間弥生、曽根裕、田中敦子、寺井直次、徳田八十吉、中川幸夫、舟越桂、村上隆 ほか

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月21日 (月) '04.10.9-3.21
  • 石川県 金沢市
  • 2005年03月21日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人