mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了榛名オフ のお知らせ

詳細

2015年05月05日 21:57 更新

関東のお寺・神社巡りコミュ、春のオフ会第2弾。

久々に群馬県での開催となります。

今回は、
神社好きなら一度は行っておきたい、関東屈指のパワースポット・榛名神社  と、
坂東第16番・参詣者も多い人気札所で、山岳霊場の雰囲気漂う水沢観音  の2本立て。
さらに、
伊香保温泉と榛名湖にも行ける、豪華おまけ付きです(笑)。


開催日時 : 5 月 30 日 ( 土 )

集合場所 : JR高崎駅 西口コンコース階(2階) に集合

集合時間 : 午前 9 時 40 分


コース :

高崎駅 9:55 → (伊香保案内所行きバス) →  水澤観音バス停 10:58
       
 −−− 水澤寺参拝  昼食(水沢うどん) −−−

水澤観音バス停 12:23 → (伊香保案内所行きバス)→ 石段街口バス停 12:30
                  (タクシーの可能性あり)

 −−− 伊香保温泉で自由時間(50分) −−−

伊香保バスターミナル 13:20 → (榛名湖行きバス)→ 榛名湖バス停 13:45

 −−− 榛名湖で自由時間(45分) −−−

榛名湖バス停 14:30 → (高崎駅行きバス)→  榛名神社バス停 14:40

 −−− 榛名神社参拝 −−−

榛名神社 16:50 → (高崎駅行きバス)→  高崎駅 18:05 解散


【 極めて重要! 】
おそらく、見た目以上にハードなコースだろうと予想しています。

分刻みのタイムスケジュールを設定したのは、今回が初めてです。
でも、これが精一杯のコース設計なのです。

バスの本数が少ないため、
水澤観音と榛名神社、両方回るには、上記の通りのバスに乗るしかないのです。
1本でもバスに乗り遅れると、その時点で両方回るのは不可能になり、本オフは失敗となります。

まるで「ロー○ル路線バスの旅」のようなミッションです(苦笑)。

場合によっては、参加者の皆さんを急かしたりして、少々慌ただしい思いをさせてしまうかもしれません。
誠に申し訳ありませんが、間違いなく寺社を巡るのが最優先ということで、予めご容赦のほどよろしくお願いいたします。


・・・と、脅してしまいましたが、
バスの待ち時間で自由に過ごせるなど、可能な限りみなさんが自由に動けるコースを考えておりますので、
バスにさえ気を付ければ、十二分にお楽しみいただけると思います。



《 その他注意事項 》

※ 小雨決行とします。
※ 水澤観音での空き時間は、1時間25分です。
この間に、水澤寺を参拝し、水沢うどんで昼食をとるのは、かなり厳しいと思います。
万一、12時23分発のバスに間に合わなかった場合は、タクシーで伊香保温泉へ向かいます。
バスで7分の道のりですので、料金は大してかからないと思います。

※ 伊香保温泉では約50分、榛名湖では45分の自由時間があります。
  散策には短い時間ですが、寺社巡りがメインの企画ですので、何卒ご容赦ください。
※ 自由時間はどのように過ごされても結構ですが、次のバスに遅れないよう、十分ご注意ください。
  万一遅れたときは、タクシーで追いかけていただかざるを得なくなります。

※ 歩行距離は、せいぜい数キロです。その代わり、合計約3時間、バスに揺られます。

※ 終了予定時刻は、午後6時10分ころです。
※ 懇親会は未定です。



参加希望の方は、前日(5月29日)の23時までに、このトピックのコメント欄にて参加表明をお願いいたします。

初めての方も常連さんも、多くの方にご参加いただけると嬉しいです。
お待ちしております!



《 寺社の紹介 》

水澤寺(みずさわでら・水澤観音) :
坂東第16番札所。
推古天皇時代の創建と言われる。本尊の千手観音は、伊香保姫を妬んだ継母が姫を川に沈めて殺そうとした時、霊験を現してこれを救った伝説を持つ。七難即滅七福即生のご利益がある。
朱塗りの仁王門、本堂、六角二重塔などが、目にも鮮やか。平成に入ってから完成した釈迦堂では、円空仏はじめ貴重な仏像を数多く見ることができる。


榛名神社(はるなじんじゃ) :
延喜式内社・上野六之宮。
御祭神は、
 火産霊神(ほむすびのかみ)
 埴山姫神(はにやまひめのかみ)
聖徳太子の父・用明天皇の時代の創建と伝えられる。
重文建造物多数。本社は背後の御姿岩と呼ばれる巨岩と接続しており、御姿岩内の洞窟に御神体を祀っている。建物の彫刻も見事。神社では珍しく、神仏習合時代の名残として三重塔もある。
境内は奇岩に囲まれ、スギ・ヒノキの大木、清らかな川と滝など、神秘的なオーラが充満しており、関東屈指のパワースポットと評判。

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2015年05月05日 21:52

    涙運動会とかぶってしまいました。なかなか参加できず本当に残念です。
  • [2] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:00

    連休は頑張って仕事をしていたので相模六社前編参加出来ず残念でした(>_<)

    またまた早朝出発ですが頑張って魅力の榛名神社を目指します(笑)
    よろしくお願いいたします(^-^)v
  • [3] mixiユーザー

    2015年05月05日 22:16

    待ってました榛名オフ!

    今回はお寺神社巡りの他に、伊香保温泉の自由時間に温泉も可!
    なんてことはないですね(^^ゞ

    なかなかのハードスケジュールと判断しましたよ・・・ここはひとつ蛭子さんに
    ならないように頑張ります!

    てことで、もちろん参加です・・・今回もEn−kuuさんのサポートができるよう
    に重ねて頑張ります!
  • [4] mixiユーザー

    2015年05月06日 09:44

    参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2015年05月06日 18:06

    楽しみにしていました榛名オフ!
    しかも盛りだくさんでさらに楽しみになりました。
    久々の参加ですが、よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2015年05月06日 18:06

    >>[1]
    なかなかご縁がありませんね(苦笑)。残念です。

    まあ、まだ今年のオフ会は数回ある予定ですので、おそらくどれかはご都合のいいものがあると思います(笑)。
    またのご参加お待ちしております。
  • [7] mixiユーザー

    2015年05月06日 18:10

    >>[2]
    ありがとうございます!

    早朝出発、そうなんですよね・・・。
    私も、5時台に起きる必要があります。

    でも、こういうオフ会でもないとなかなか行けない場所ですので、お楽しみいただけたらと思います。
    私も頑張ります(笑)。
  • [8] mixiユーザー

    2015年05月06日 18:14

    >>[3]
    ありがとうございます!

    伊香保温泉の自由時間は50分弱なので、残念ながら温泉に入る時間まではないと思います。
    でも、足湯くらいなら・・・。

    「ロー○ル路線バスの旅」では、ミッション失敗が何度もありますが、そうならないように本当に気をつけないと・・・。
    サポートよろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2015年05月06日 18:20

    >>[4]
    ありがとうございます!

    いつもご参加いただき、本当に感謝しております。
  • [10] mixiユーザー

    2015年05月06日 18:41

    En-kuuさん 企画ありがとうございます。

    私も参加させていただきます^_^
    今までなかなか行かれないところだったので
    嬉しいです。
    盛り沢山の企画も楽しみです♪

    開運パワーにも期待ぴかぴか(新しい)

    参加される皆様、宜しくお願いします(*^^*)
  • [11] mixiユーザー

    2015年05月06日 20:17

    >>[5]
    ありがとうございます!

    「榛名オフ」は、お正月にまゆぞうさんからいただいたご意見のおかげで、実現しました。
    感謝しております。

    ただ、盛りだくさんすぎて、うまくいくかどうか、今から心配です。
    成功させたいです。
  • [12] mixiユーザー

    2015年05月06日 20:24

    >>[10]
    ありがとうございます!

    ここは、なかなか行けないですよね。
    私も、4年前に榛名神社を訪れた時、「次に来られるのはいつになるだろう?」と思っていました。
    まさか、こんなに早く行けるとは思っていませんでした(笑)。

    盛り沢山すぎて、バタバタしただけで終わってしまうことのないよう、楽しいオフ会を心がけます。
  • [15] mixiユーザー

    2015年05月13日 21:55

    >>[014]
    う〜む、ちょっと脅しすぎましたかね?(苦笑)

    ハードといっても、体力的なきつさというよりは、時間的制約のきつさという意味でのハードなのですが。
    大して歩きませんので・・・。

    もっとも、バスに乗る時間が長いので、乗り物が苦手な方にとっては、体力的にもハードかもしれません。

    体力作り、頑張ってください!(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2015年05月17日 14:22

    実は先月、ふと思い立って榛名神社と榛名湖に行ってきてしまったのです。
    もう少し、待っていればよかった…。
    新緑がきれいな頃でいいですね。ぜひ、みなさん楽しんできてください。
  • [18] mixiユーザー

    2015年05月17日 19:46

    >>[16]
    そうですか、残念です。

    榛名湖と榛名神社、いかがでしたか?
    4月は、まだ早かったのでは?
    私は以前、GW中に行きましたが、それでも肌寒かったです。
  • [19] mixiユーザー

    2015年05月17日 19:52

    >>[17]
    ツアーがあるのですか!

    榛名神社へ行くツアー、結構あるのですね。
    向こうで団体とかちあったら、嫌だなあ・・・。

    まったく急ぎではありませんので、お返事をお待ちしております。

    ・・・それにしても、私の周囲、榛名神社へ行ってきたとか、行く予定、という人が結構多いです。
    今は空前の榛名神社ブームなのでしょうか?(笑)
  • [20] mixiユーザー

    2015年05月17日 20:16

    >>[019]

    横から失礼します顔(願)

    私は榛名神社好きで、前は時々行っていました、
    よく足として利用させてもらってる旅行会社が
    榛名神社のツアー、
    結構作ってます、で、世界遺産となった、
    富岡製糸場とセットにしています。
    私は、3月下旬に赤城神社、妙義山神社との
    ツアーで榛名神社行きました。
    富岡製糸場は世界遺産なので、組み込んでる
    ツアーがあったらかち合う可能性高いと思います。
    この群馬3社のツアーは恐らく、強い客の要望かと…
    同じツアーの他の方と話していましたが、
    路線バスを使って行くと、時間的にも無理があるし、
    交通費もかさみますから、
    気がついた方は、ツアーが合理的、
    と思うのではないでしょうか…
    このツアー、よく作ってくれた、と
    神社好きの方は、私も含め、ベタ褒めでした。
    榛名神社は、高崎までの高速バスが朝早くのがないため、
    日帰りで行こうとすると、行きはJRを
    どうしても使わなくてはならないですからね…
    榛名神社はとても好きなのですが…
  • [21] mixiユーザー

    2015年05月17日 21:15

    >>[18]
    はい、まだ桜も咲いていない時期に行ってしまったので寒かったです。。
    それでも、参拝客は途切れずに来ていて、外国の方も結構いました。
    榛名神社はもちろん榛名湖バス停からの榛名山の景色もすごく良かったので、
    またいつか行きたいなと思っています。
    バスのフリーパスをうまく使えたらいいですね。
  • [22] mixiユーザー

    2015年05月19日 23:45

    私は、もともと1人で寺社巡りするのが好きだったので、ツアーはお留守な分野だったのですが、最近は随分盛況なのですね。

    実は、学生時代(20年以上前です)に1度だけ、滋賀県の「湖東三山と永源寺」バスツアーに参加したことがあるのですが、たった6人しか参加者がいませんでした。
    当時は、趣味が神社仏閣巡りというと、「渋すぎる」と冷やかされたものです。

    そんな時代を知っている私にとって、今のブームはちょっと隔世の感があって、ピンと来ないですね(笑)。

    これからオフ会の計画を立てるときは、ツアーの動向、傾向などもにらんで立てたほうがよさそうですね。

    なにはともあれ、今回の企画では、私自身も大変勉強になっております。
    ありがとうございます。
  • [23] mixiユーザー

    2015年05月24日 20:25

    一応ここで、参加者の集計を行います。

    小パンダさん
    チャンプさん
    オセちゃんさん
    まゆぞうさん
    Rik o ♪さん
    コテツさん
    En-kuu

    まだまだ参加者大募集中です!

    初めての方も、ご遠慮なさらずに是非お手をお挙げください。
    よろしくお願いいたします!
  • [25] mixiユーザー

    2015年05月26日 23:41

    >>[24]
    了解しました。

    料金割引ということは、定員に達していないということですかね?
    そういう狙い目もあるのですね。

    ツアーの方、楽しんでいらしてください。
  • [26] mixiユーザー

    2015年05月27日 13:08

    はじめまして。榛名神社、行ってみたかったので参加したいです。よろしくお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2015年05月27日 21:25

    >>[026]
    初参加、ありがとうございます!

    榛名神社へ行きたい方、あるいは好きな方って、結構いらっしゃいますね。
    たしかにそれだけの魅力とパワーを秘めた神社ではありますので、楽しみにしていてください。

    よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2015年05月30日 20:13

    皆様、本日はお疲れ様でした。

    時間ギリギリでハードな旅になるかと思いきや、意外にスムーズに事が運び、思ったより余裕のあるオフ会となりました。

    余裕ができたばかりに、「どうせならここも・・・。」などと色気が出てしまって、当初の想定より皆さんを歩かせてしまったのが、反省点です(笑)。

    とはいえ、お天気に恵まれたのが、何よりも有り難かったです。

    参加者の皆様、本当にありがとうございました。
    またオフ会にご参加いただけましたら、幸いです。
  • [29] mixiユーザー

    2015年05月30日 20:44

    En-kuuさん、参加された皆様、おつかれさまでした!
    また、いろいろとありがとうございました。

    さて、今回はEn-kuuさんのおっしゃる通り、時間にあおられながらのオフ会になると思いきや、団結力の良さから全く問題なしの榛名オフでした。
    それに、乗車時間が長いバス旅でほとんど立つことなく楽チンな旅でしたね。
    みんな日頃の行いが良いんだな〜(⌒‐⌒)

    次回の開催も今回行けなかった人や初参加を目指している人を含め、みなさんで大いに楽しみましょうるんるん
  • [30] mixiユーザー

    2015年05月31日 06:38

    皆様
    お疲れ様でした。特にEn-kuuさん、お疲れ様でした。
    天気が程良い感じで、絶好の散策日和で良かったです。
    最後にでかいサプライズが有りましたが、大丈夫でしたか?
    また、機会がありましたら宜しくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2015年05月31日 08:01

    やっぱり榛名神社は凄かったですネ〜(^o^)/
    最後は人もまばらになり神秘度が増した感じで、ちょっと恐い位でしたexclamation ×2

    帰りの電車移動中の地震にはビックリげっそり
    私達は先に出ていたので殆ど上野の近くまで着いていましたが、それでも大変〜家に着いたらヘロヘロでしたexclamation ×2

    皆さん大丈夫でしたか?お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2015年05月31日 09:49

    昨日は皆様ありがとうございました。そしてお疲れ様でした。
    En-kuuさん、いつも素敵な企画ありがとうございます^_^
    念願叶って榛名神社参拝できたこと貴重な思い出となりました。
    ただただ凄い!全てにおいて圧巻でした。
    本当に行けて良かったです。
    思ったよりハードなスケジュールでもなく
    お天気も良くバスも座れて快適な旅路でした。

    帰りは地震の影響で電車が止まってしまい帰宅が遅くなりましたがこれも今回のオフ会を更に印象深いものにしてくれたと思っています。

    でもってまだ昨日の疲れが取れず
    ボケボケのゴロゴロです( ̄▽ ̄)
  • [33] mixiユーザー

    2015年05月31日 17:25

    En-kuuさん、皆さま、昨日はお疲れさまでした。

    En-kuuさん、何気なく出した要望を実現して頂き
    ありがとうございました!
    水澤寺と伊香保というおまけつきで!
    充実した一日でしたわーい(嬉しい顔)

    榛名神社の重みといいますか、言葉で表現できない存在感・・・
    行けてよかったです。

    帰りの地震がそんなにすごいとは電車では気づきませんでした。
    あとでビックリでしたけど。

    また都合が合えば参加したいと思います。
    宜しくお願いいたします。
  • [34] mixiユーザー

    2015年05月31日 18:21

    昨日のあのコメントを書き込んだ直後に地震が起きて、電車が止まってしまいました(苦笑)。

    高崎に泊まった約1名以外は、帰りに巻き込まれたと思いますが、大丈夫でしたか?

    おそらく最後になったはずの我々が、ギリギリ終電に間に合いましたので、みなさん帰宅はできたはずですが・・・。

    まあ、オフ会自体は平穏理に終わってよかったです。
  • [35] mixiユーザー

    2015年05月31日 20:21

    En-kuuさん、みなさま、昨日はどうもありがとうございました!
    お天気もよく、榛名神社や水澤寺、伊香保だけでなく榛名山まで行くことができて盛りだくさんで大満喫の1日でした♪

    地震には全然気づかなかったので、しばらく電車が止まってしまってびっくりしました。

    また参加したいと思いますのでよろしくお願いします。

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年05月30日 (土)
  • 群馬県
  • 2015年05月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人