mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了これが本当に、本当に最後のチャンスです!!2大“トロットロッ”チーズの競演!!《ラクレット&特大モンドールを目一杯堪能しちゃいましょう!パーティー》開催します!!

詳細

2011年03月26日 19:38 更新

本当は、3月12日(土)に今シーズンの最後の会として企画をして、沢山の方にご参加お申し込みを頂いていた、こちらの会ですが、地震の影響で会を開催することが叶わなかったので、再度、改めて、ぴかぴか(新しい)4月9日(土)ぴかぴか(新しい)に開催させて頂くことに致しました!!

☆特大モンドールは、さらに、熟成が進んで、メチャクチャ美味しい“トロットロッ”な状態でお召し上がりになれること、間違い無しです!!
前回は、ご都合が合わずということで諦めていた皆様、是非!!
これが本当に、本当に、最後のチャンスです!!

会の詳細は以下の通りです。
************************************
《皆さんはどっちがお好みでしょうか!?な、な、なんと!!前代未聞の企画です!!
大人気チーズ“モンドール”(しかも特大サイズ)と“アルプスの少女 ハイジも食べてた!?“ラクレット”
を一緒に味わって、食べ比べてみちゃいましょう!!パーティー》です!!
・・・相変わらず、そのまんまのタイトルでスイマセン。。

ということで、どちらも、その“トロトロッ”感がタマラナイ!!《モンドール》&《ラクレット》を、
な、な、なんと!一緒に味わって、堪能しちゃいましょう!!という“超”贅沢な企画です!!

たっぷり熟成させて、トロトロッになって、“常温”で楽しめる《モンドール》と、専用オーブンで溶かして、
“熱々の”トロトロッになった《ラクレット》を、一緒に味わい、どっちがより“トロトロッ”なのか!!
“トロトロッ”チーズの王様はどっちなのか!?を皆さんに決めて頂きたいと思います!!
・・・まあ、それぞれの“美味しさ”がありますので、どっちかに決める必要も無いのですが。。(苦笑)

とにかく、普段なかなか、一緒に味わうことが無い、《特大モンドール》&《ラクレット》を心ゆくまで皆さんにご堪能頂きたいと思っております!!

こんな機会は滅多にありませんよ〜!!皆様、このチャンスをお見逃し無く!!です!!

日時:4月9日(土) PM6:30〜(受付はPM6:15〜)

会費:6000円+ワイン1本持ち寄り

定員:20〜30名様くらい ※着席スタイルです。

場所:ヴィラ ドゥーエ 
    千代田区鍛冶町1−9−11石川COビルB1F
     http://www.villa-due.com

『モンドール?ラクレット?それって、どんなチーズなの?』という方もいらっしゃるかも知れませんので、
簡単にご説明させて頂きますね。

まずは、モンドールを・・・
*******************************************
このチーズは、スイスとフランスの国境「モンドール」(=黄金の山)渓谷一帯で作られていることから
名付けられました。フランスのAOCにより無殺菌乳を使用することが決められています。

さらに、このチーズは、1年の内で生産出来るのが、8月15日〜3月15日までと決められています。
ということで、夏に仕込まれたモンドールが熟成を経て、晩秋に解禁になります。
ですから、これからが一番美味しい時期を迎えるというわけです!!!

そして、このチーズは、何と言っても、その“クリーミーさ”が特徴です!!
完熟して食べ頃になったモンドールは“トロ〜リ”と流れるほど柔らかくクリーミーです!!
切り分けられないほど柔らかいので、木箱のままテーブルにだして、中身をスプーンですくって
召し上がって頂きます。
『これって、本当に熱を加えて無いんですか!?でも、こんなにトロトロなんだぁ〜!ビックリ!』
と言われるお客様が沢山いらっしゃるくらい“トロトロ”なんです!!(笑)

“茹でたてのじゃがいも”や“旬の野菜”、そしてパンにつけて一緒に味わうと、これはもうたまりませんよ〜〜!!
きっと、一度食べたらハマっちゃうと思います!!(笑)

当店でも毎年《モンドールフェアー》を開催させて頂いておりますが、続々とファンが増えています!!
本当に、是非一度、皆さんに召し上がっていただきたいチーズなのです!!

そして、当店では、この“モンドール”をさらに美味しく召し上がっていただく為の“秘策”?を伝授いたします!!(笑)
その秘策はと言いますと・・・『黄金の山焼き』と言います。

半分くらいまで常温の状態で召し上がって頂いたモンドールを、さらにオーブンで焼いてから召し上がって頂くのです!!
にんにくのみじん切り、白ワイン、さらにパン粉を混ぜて焼いたモンドールはこれまた“絶品”なんです!!
オーブンで焼くことによって、周りを巻いている“もみの木”のコンガリとした香りも漂ってきて、これはもうたまりませんよ〜!!(笑)

とにかく、一度食べたら絶対に忘れられない味なのです!!ちなみに僕、ジョゼッペも大好きです!!
***************************************************

と、モンドールは上記の様なチーズなのですが、当店では、毎年、“モンドールフェアー”を開催させて頂き、
沢山のお客様にお召し上がり頂き、ご好評を頂いております。

そして、時々、取引先のチーズの業者さんと、モンドールの出来具合、熟成の様子などについてを話すことがあるのですが、
そのチーズ業者の担当の方からは、以前から
『通常の大きさのモンドールも、もちろん美味しいんですけど、更に、トロットロに熟成が進んで、とびっきり美味しい、
おっきいモンドールがあるんですよ!!機会があれば、是非、一度、お試し下さいね!!』
『実は、その美味しさは格別で、私達スタッフも自分達で取り寄せて、皆でパーティーをやったりするほどなんですよ!!』
という話をお聞きしていました。
・・・ただ、とても貴重なモンドールの為、完全予約制で、1ヶ月以上前から注文しなければ、入手出来ないということで、
これまでは、当店でも取り寄せを諦めていました。。
でも、チーズに精通しているスタッフの方達が、これほどまでにお奨めする“おっきいモンドール”はきっと、メチャクチャ
美味しいんだろうなぁ〜、いつか、取り寄せて、皆さんにご紹介したいなぁ〜と思っていたんです!!

ということで、今回の会では、その“おっきいモンドール”をご提供させて頂きます!!しかも、今回は、さらにさらに、贅沢にも、“ラクレット”もご用意させて頂きます!!

さて、続いて、“ラクレット”のご説明を簡単に・・・
****************************************************

皆さんもちっちゃい頃、TVの前で、ハイジやおじいさんが暖炉の火にかざして
“トロッ”となったところを、美味しそうに頬張っていたチーズを見て、
“美味しそうだなぁ〜。。”と、涎を垂らしていたことがあるのでは無いでしょか?
あのチーズが“ラクレット”なんです!!

ラクレットの伝統的な食べ方は、ハイジの世界そのまま。チーズを火にかざし、
熱で表面が“トロ〜リ”と溶けてきたところを、そぎ落とし、じゃがいもなどにつけて
“あつあつ”を食べるんです!!もう、この相性の絶妙さと言ったら、たまりませんよ〜!!

****************************************

そして、更に更に、今回の会では、当店の古くからのお客様である“チーズプロフェッショナル”の資格をお持ちの方に会をお手伝い頂いて、チーズのサーブをして頂きながら、もっと詳しくご説明をして頂きます!!ですので、なんでも、
バンバン、ご質問してみて下さいね!!

そして、今回は、皆さんが『“モンドール”&“ラクレット”に合いそうだなぁ〜。。』『きっと、合うはず。。』というワインを
色々と想像を膨らませながら、持ち寄って頂きたいのです!!
皆さんにお持ち頂く沢山のワインと一緒に、“2大トロトロッ チーズ”の《モンドール》&《ラクレット》を楽しんじゃいましょう!!

そして、さらに、今回のパーティーでは、モンドール&ラクレットにピッタリの美味しい“パン”を数種類、 いつも、当店がお世話になっている近所の美味しい“パン屋さん”に特別に焼いて頂き、皆様にご提供させて頂きます!!

美味しいチーズ&パン&ワインが揃えば、これはもう“幸せ”間違い無しですね!!

沢山の皆さんのご参加をお待ちしております。


コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月09日 (土) PM6:30〜
  • 東京都 神田 ヴィラ ドゥーエ
  • 2011年04月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人