mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了医療ボランティア●モトクロス選手権

詳細

2006年08月11日 13:58 更新

● 全日本モトクロス選手権 ● 医療ボランティア ●

来る9月2日(土)と3日(日)の二日間、モトクロス全日本選手権近畿戦が奈良県 名阪スポーツランドで開催されます。

オートバイ大会の医療ボランティアに興味のある人がいらっしゃったら 連絡をください。
 経験のあるスタッフがたくさん参加しますので研修医や専門外でもO.K.です。(私は放射線科医です♪)

問い合わせはこちら。「JOMS」
http://www.joms.jp/

全日本モトクロス選手権について
http://www.mfj.or.jp/
http://www.mfj.or.jp/user/contents/Watching-a-game_info2006/motocross/index.html#rece_schedule

前回、前々回のモトクロス選手権 医療ボランティアの様子
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=1899100&comm_id=5351
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=4825578&comm_id=5351

関西医大 放
こめむし あつし

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月11日 13:58

    ちなみに、1日目は予選。2日目は本戦です。

    怪我人続出の野戦病院希望なら1日目。レースクイーンや見物人、ファン向けのイベントなど華やかなモータースポーツの雰囲気を楽しみたければ2日目をおすすめします。

    医学生・看護師・看護学生・一般人も参加可能。
    一般の人ならば「負傷者の運搬係」や「雑用」「後続車への旗振り」など、各々の方にできることをやってもらいます。
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月11日 13:59

    救護ボランティア参加へのお願い

    「 J O M S(ジャパンアウトドアメディカルサポート)」は、「特定非営利活動法人」として災害時の救援医療をはじめ、過酷なアウトドアスポーツやモータースポーツイベントの現場を中心とした医療ボランティアとして活動しております。この度、全日本モトクロス選手権大会第8戦近畿大会に救護ボランティアとして参加いたしますので、ご参加いただける方をお待ちしております。

    日時:2006年9月2日(土)〜3日(日) どちらか1日のご参加でも可

    場所:名阪スポーツランド 〒630-2234
    奈良県山辺郡山添村大字切幡梅川山
    電話番号:07438-7-0007

    時間:7時〜18時頃 参加できる時間にお越しいただいても結構です

    入場パスを事前にお送りいたします。恐れ入りますが現地までの交通費は各々でご負担いただいております。

    ご参加お待ちしております。

    --
    連絡先:
    ジャパンアウトドアメディカルサポート
    大阪市西区西本町1-2-19
    電話番号:06-6532-5915
    e-mail: koyama@manatee-j.co.jp (担当:小山紀久美)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年09月02日 (土) 9月2日(土)〜3日(日)
  • 奈良県 西名阪スポーツセンター
  • 2006年09月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人