mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●第十二回 コミュオフ●(ガサゴソ部)

詳細

2011年07月30日 02:31 更新

●●●時間や参加費など一部変更がございます。内容をよく読んでご参加ください●●●




今回もガサゴソ部・コロコロ部に分けてコミュオフします!


ガサゴソ部→たっち、あんよの子達からハイハイ(ズリバイでもママが「うちの子はガサゴソだ!」と判断した場合も含みます)の赤ちゃんとママ。

コロコロ部→まだねんね〜寝返り、すこーしズリバイやお座りできるよ。くらいの赤ちゃんとママ。

日にちが違うので注意してくださいね!!



こちらはガサゴソ部のご案内です。


今回も大分市の鶴崎公民館http://www.manabi-oita.jp/index.php?mode=sisetu&mode=sisetu&sisetu_id=6の和室を借り切って、みんなでわいわい楽しくおしゃべりなどしようかなと。




時間は10時〜13時半です。

(今回から時間が変更になってます。早めの解散ですので、オフ会後は仲良くなったママさんたちとランチや、すぐ隣の東部の子供ルームなどで遊ばれてはいかがでしょうか?ベビーさんたちの「飽き」対策として時間を短くしてみました)



!!!注意!!!「ガサゴソ部」はガサゴソ動き回る赤ちゃんを制御するのに手一杯でお弁当を食べているどころではないと思いますので、お弁当は無しです!

ご自宅で済まされるか、軽食をご持参ください。
赤ちゃんの離乳食・飲み物・おやつはご自由にお持ちください。





参加費は「200円」とします。

申し訳ありません・・・。夏場は冷房費が入るので200円とさせていただいてます。ご了承ください。



○持ち物○
・参加費
・おもちゃやお菓子などご自由にお持ちください。
・ママと赤ちゃんの飲み物(公民館1階にもジュースの自販機があります)
・ママと赤ちゃんのご飯など(必要な方のみ)




●参加締め切りを「8月23日」と設定させていただきますが、定員は30組とさせていただきます。
期限より前に定員に達した場合、締め切りを変更することで、参加締め切りとさせていただきますのでご了承ください。

また参加キャンセルが出た場合は再度参加希望の方をつのり、先着順で参加枠に入っていただきます。キャンセルされる方はお手数ですがこちらのコメント欄への書き込み・もしくは管理人までメッセいただければと思います。


●上のお子様のお食事・飲み物も各自ご用意くださいますようお願いいたします。


●これまで麦茶をこちらで用意していましたが、最近ではあまり飲まれる方もいなくなっていまして・・・ガサゴソ部では各自お持ちいただくよう変更いたします。
忘れられましても上記のように公民館1階に自販機がございます。


●鶴崎公民館は「大分市鶴崎市民行政センター(鶴崎支所)」「大分市東消防署」「エブリワン(北鶴崎店)」「大分県信用組合(鶴崎支店)」の4つがある交差点を右に入り神社(鶴崎大神宮)の先にある建物です。建物にツタが絡まってます。197号線沿い商店街の中にある「鶴崎校区公民館」とは違います。間違えないようご注意ください!197号線沿いにはありません!


●和室は3階ですがエントランスや受付が外階段を登った先の2階なので、実際は2階みたいな感じです。
受付横に館内地図があります。




                          



「参加したいな・・・」「参加します!」という方は参加ボタンをお願いします!

もちろん当日までに参加できなくなったら参加取り消しはOKです。
ギリギリになったら最終確認しますので


お友達作ったり、悩みを相談しあったり、オススメグッズを教えあったり。
たくさんの情報交換の場になればなぁと考えています。


あと「こんなことしたい!」とか「こんな風にしてみては??」などなどご意見ご要望もどんどんコメントに書き込んでいただければと思います!



まだまだ不慣れな管理人でして、ご迷惑をかけることもあるかと思いますが、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします!




●こちらに参加の8月生まれベビーちゃんには何かプレゼントがあるかも!?奮ってご参加くださいね♪

コメント(33)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月24日 (水) 水曜日
  • 大分県 大分市鶴崎公民館:和室
  • 2011年08月23日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人