mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了伊勢湾一周

詳細

2011年04月12日 17:26 更新

春の知多半島を満喫してみませんか?
多分イルカも見れるかと思いますよ。

ということで、伊勢湾フェリーを使い
鳥羽から伊良湖、師崎へ渡り、知多半島を北上、
名古屋を抜けて三重に帰って着たいと思います。

集合:鳥羽港フェリーターミナルに7時半
解散:随時解散とする

走行距離:約185キロ

ルートに関してはこちらを確認してください。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=d6d52ed599f78f294b658d30623a5a5d
基本R247→R1→R23で行きたいと思ってます。
なお、詳細についてはまた検討のうえ随時変更したいと思います。

距離に自信のない方も大丈夫。輪行袋さえあれば、
最悪、近鉄で最寄り駅まで帰ってくることができます。
さらにはフェリーも手荷物として乗ることができるので割安ですよ。
この機会にぜひチャレンジしてみてわいかがですか!!


【フェリー情報】
鳥羽⇔伊良湖
8:10発 9:35着
自転車:2500円(人込み)

伊良湖⇔師崎
9:40発 10:20着
自転車:1900円(人込み)

なお、自転車を輪行袋に入れることで手荷物扱いになる為
お得なセット価格で1860円となります。

コメント(54)

  • [15] mixiユーザー

    2011年04月26日 21:57

    知多半島のルートを少し変更しました。
    R247より海岸部を走ることでさらにフラットなコースとなります。
    それにこの方がセントレアがよく見えそうなので。
    今回は時間の関係上、あまりゆっくりと観光できないので
    せめて近くで見えればと思ってます。
    後、常滑の古い町並みを走り抜けれればよかったんですが…

    そうそう、昼食ですが希望とかありますか?
    お勧めとかありましたら、教えてください。
  • [16] mixiユーザー

    2011年04月26日 23:27

    標高図でみるとアップダウンありそうに見えますが、レンジが50mですからね
    チリンチリンさんナイス変更で、セントレアも近くに見えて指でOKです

    さあGWはこれに備えてバッチリ走り込んでおきます。わーい(嬉しい顔)

    でもお尻が心配だげっそり
  • [17] mixiユーザー

    2011年04月27日 09:03

    前日の富士チャレ五時間ソロで死体になっているので参加は微妙ですが、知多で景色見るなら野間から農道で本宮山(山というか丘です)に行く方がセントレアも一望できて良いですよ手(パー)
    また良かったらコースあげときます!

    ちなみに海沿いで海を見れるのはほんの少しです(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月27日 19:50

    >みやむーさん

    が〜ん。そうなんですか???知らなかった。
    でも、今回は先が長いのでセントレアはあきらめます。
    ゆうさん、安心してください。
    今回はどれだけ上っても標高差23mですから!

    そうだ、健脚コースということで分かれてもいいかもしれませんね。
    みやむーさん、リハビリには丁度いいかもしれませんよ。
    参加お待ちしてますね。
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月27日 22:18

    まだ確定ではないですが師崎から知多半島だけ回復がてらに行く、かもしれませんw
    もし行けたら先頭固定で走ります手(パー)農道〜本宮山は行きに通るので問題ないっす(笑)

    確定したらまたコメントしますわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月27日 22:31

    わかりました。
    そのときはよろしくお願いします。
  • [21] mixiユーザー

    2011年04月27日 23:20

    ということは、名古屋まで意外と速く到着するということかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

    嬉しいような、辛いようなあせあせ

    なにわともあれ、みやむーさんお待ちしてますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2011年04月28日 00:34

    遅ればせながら…
    わたくしも参加でお願いしますm(__)mぴかぴか(新しい)
  • [23] mixiユーザー

    2011年04月28日 16:02

    参加します手(パー)
    初参加ですのでお手柔らかにお願いしますあせあせ
  • [24] mixiユーザー

    2011年04月28日 19:19

    なんだかビックイベントの気配???
    とっても楽しみになってきましたね。
    後は天気だけです。晴れて風がなければいいのですが…

    >ドカさん
    はじめまして、チリンチリンです。
    参加ありがとうございます。
    とってもゆっくり、のんびりなのでがっかりしないでください。
    でも、距離だけは乗ることになりますが…
  • [25] mixiユーザー

    2011年04月28日 20:08

    この感じだとやっぱり8日になっちゃいますね〜バッド(下向き矢印)
  • [26] mixiユーザー

    2011年04月28日 22:09

    HPのTOPに伊勢湾一周イベントUPしましたウインク
    ということでHPの更新ですウッシッシ
  • [27] mixiユーザー

    2011年04月30日 21:54

    >芳福さん
    すみません。
  • [28] mixiユーザー

    2011年04月30日 22:06

    いよいよ来週の日曜に迫って来ましねわーい(嬉しい顔)

    ところで皆さんやはりフェリーは輪行ですか?

    割高にはなりますが、面倒なのでそのまま乗っけようかとも
    考えてるんですが、みんな輪行なら寂しいし・・・

    どんな感じでしょうかねあせあせ
  • [29] mixiユーザー

    2011年04月30日 22:59

    私はそのまま乗っけます。ウインク

  • [31] mixiユーザー

    2011年05月01日 00:00

    慣れない輪行袋を使ってみようかと思います(・ω・)ぴかぴか(新しい)
  • [32] mixiユーザー

    2011年05月01日 00:02

    自分はこのまま乗っけますウッシッシ
  • [34] mixiユーザー

    2011年05月01日 10:14

    よかった 半々に別れそうですね

    これで安心して乗っけられますあせあせ

    で、輪行チームが組み立てているうちに20km程先攻しますねあっかんべー
  • [35] mixiユーザー

    2011年05月01日 12:56

    > 慎之助さん
    そうしましょうウッシッシ
  • [36] mixiユーザー

    2011年05月01日 19:37

    出遅れましたが、私はもちろん輪行です。

    あと一週間ですね。
    装備のほうは大丈夫でしょうか?
    週間天気では愛知も三重も曇りの予報です。
    晴れればいいのですが…
  • [37] mixiユーザー

    2011年05月01日 20:13

    すいません、8日行けなくなりましたバッド(下向き矢印)

    皆さんの脚をスタートで終わらせる予定が(T-T)
  • [39] mixiユーザー

    2011年05月04日 18:32

    黄砂うっとうしいですよねがまん顔

    でも特にマスクまでは必要ないと思いますよ

    私は普通に走ってますわーい(嬉しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2011年05月04日 22:56

    今日少し走ってきましたが、3〜6時の冷え込みと日中の暑さに注意です。
    特に日焼けと塩分補給は真夏並みの対策が必要です。黄砂もありましたが、いつもの排ガスと変わらないでしょう笑
    僕は参加できませんがみなさん頑張ってきてください!
  • [43] mixiユーザー

    2011年05月06日 19:37

    日曜日は天候晴れ大丈夫そうですね 少し暑いくらいかなあせあせ(飛び散る汗)

    昨日のこともありますので、皆さん安全運転で第一で頑張りましょうわーい(嬉しい顔)


  • [44] mixiユーザー

    2011年05月06日 22:24

    皆さん集合場所とか大丈夫でしょうか??

    私は7時半には現地に入っていたいと思います。
    フェリーが8時10分発なので
    これには必ず間に合うように集合願います。

    では、では。
  • [47] mixiユーザー

    2011年05月07日 14:53

    志摩サイで一番距離が壊れているMATTさんの日記に
    2年前の伊勢湾1周(伊良湖周り)の日記があったので参考までに

    しかし、さすが長距離おじさんですね、普通に250km走ってます。わーい(嬉しい顔)

    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1253640427&owner_id=19552868&org_id=1252196064

    MATTさん無断で掲載しましてすいませんあせあせ
  • [48] mixiユーザー

    2011年05月08日 01:03

    あしあとに志摩サイの方々の名前があるので?と思ってたら慎之助さんがここで紹介してたのねw

    アドバイスにはなりませんけど、長距離だと途中集中力が途切れたりすることもあります。早めの休憩等でリフレッシュして気分をリセットして走ってくださいね。日本の場合はコンビニが沢山あるからあまり心配ないですが、補給食、水分補給はきちんととってロングライドを楽しんでくださいね。くれぐれも安全第一です。家に無事帰るまでがイベントですよ。

    ロングライドの世界では沢山の仲間がいますので、こちらの世界でお待ちしておりますv( ̄Д ̄)v
  • [50] mixiユーザー

    2011年05月08日 06:31

    本日参加される皆さん〜気をつけていってきてください。
  • [51] mixiユーザー

    2011年05月08日 21:43

    同時のMATTさんの日記を今読むと妙にかわいらしく感じます。
  • [52] mixiユーザー

    2011年05月09日 00:06

    皆さんお疲れ様でした。

    今日はいい練習になりました。
    有難うございます


    昼と夜の温度差が極端でしたがヒートテックを万が一と思い持っていってたので何とか
    帰り着きました。 

    300キロにあと4キロ不足でした泣き顔
  • [53] mixiユーザー

    2011年05月09日 08:48

    みなさん、昨日はお疲れ様でした。

    ひかげさん、無事に到達されたんですね。
    私も何とか走りきることができました。
    もっと練習しないといけませんね。

    今日から仕事ですが、身体中が痛いです。
    む〜ん、休みたい。
  • [54] mixiユーザー

    2011年05月09日 12:43

    GW期間は結構走ったので、疲れは残ってますが、今回は筋肉痛無しで助かってます。

    でも週1のペースに戻ると、毎回筋肉痛なんですよねあせあせ

    一応日記にもアップしましたので宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月08日 (日) 雨天の場合22日に延期
  • 三重県
  • 2011年05月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人