mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★夜のオフ会★7/1「ビオワインで神の雫ワイン会」@サクラナゴヤ

詳細

2011年06月29日 21:00 更新

こちらもお待たせしてスミマセンでした。

久々の「神の雫」のワイン会を、ビオワインワイングラスのお店で開催します。

◆日時:7月1日(金)19:30〜(約3時間?)

◆お店:サクラナゴヤ
    〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目22番7号
          TEL / 052-251-7011
    ⇒http://www.sakura-nagoya.jp/index.html
    ※住吉通りの、若宮神社から北に1本上がった通りにあります。

◆お料理:アミューズ、前菜、お魚、お肉、デザートor チーズ(選択)

◆ワイン:ビオワインを白赤5種類(予定)
     ・こちらのお店のワインは、全てビオワインです。
     ・ビオワインの特長は、ぜひソムリエさんから直接伺って欲しいですが、
      「普段より多く飲める」「食事に合う」「二日酔いにならない」などの
      事例が、多くあるようです。

    :神の雫(赤)ワイングラスシャトー ル・ピュイ '03
        (赤)ワイングラスルミエール 光 カベルネ・ソーヴィニヨン '08
      (泡・白)バールミエール ペティアン
           バータケダワイナリー サン スフル 微発泡
           バーヨイチノボリ ナカイブラン ケルナー'09
           バーヨイチノボリ ナカイブラン ミュラー'09
           バー丹波ワイン 丹波鳥居野ソーヴィニオン・ブラン '09
           バー丹波ワイン 丹波鳥居野ピノ・ブラン'09
           バー丹波ワイン 手酌み マスカットベリー'09

 【ソムリエさんから】泡・白バーは 上記7種の中から2種を!
           完全な国産ビオロジックです。
           まだまだ候補はたくさんあり、幻の入手不可能な国産ビオが
           入手できればラインナップ変更もあり得ます。
           また、おまけの1種も考えていますので、当日は全部で5種以上の
           ワインがお楽しみいただけます。
           入手不可の幻ワインが何本揃うか愉しみです。
           特に神の雫に取り上げられた『CH.ル・ピュイ 』の2003年は
           入手不可能な1本かと思われます。

 【CH.ル・ピュイ】
 ・決して価格帯も高くないのに、このワインが『神の雫』のTV最終回に選ばれた理由は、
  400年以上も農薬を使わない有機栽培の葡萄であることと、シャトーの歴史、
  自然への拘りが頂点にふさわしいとのことです。
   メルロー 85% カベルネ・ソーヴィニヨン 14% カルメネール 1%


 【ルミエール 光  カベルネ・ソーヴィニヨン '08】
 ・”ルミエール 光 カベルネ・ソーヴィニヨン”は、シャトー マルゴーより苗木を譲ってもらい
  ルミエール社(山梨)が拘りの自然農法で育て上げた葡萄より作られたワインです。
  (私もまだ試飲していませんが、かなり期待しております)

  (ぽんきちのつぶやき:ルミエールのワインは皇室ご用達としても知られていますね)

◆予算:@7000円

◆人数:とりあえず6席で予約⇒8名に増員しました手(チョキ)

    ※確定人数を29日(水)に連絡しますので、
     28日(火)までに参加表明をお願いします。

それでは、皆さんのご参加お待ちしてま〜するんるんわーい(嬉しい顔)

クローバー参加表明いただいた皆さんクローバー

スペードこーけつさん
ハート瑞杞さん
スペードPONさん
スペードぴゃんころりんの憂鬱さん
ハートでびままさんとハートお友達
スペードぽんきちとハートお友達

以上、8名

コメント(29)

  • [2] mixiユーザー

    2011年06月14日 07:39

    mail toこーけつさん、お待ちしてました!(笑)
    こーけつさんに太鼓判を押していただけると、安心しますね。わーい(嬉しい顔)
    国産のビオワインの話も聞かせてくださいませ。

    当日、よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年06月14日 09:43

    わあ…
    ルミエール…!
    行きたい!…けど月末は難しそうで、残念です。
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月14日 12:51

    mail toごめんね〜、みさかさんm(_ _)m

    せめてもの気持ちで、開催を7月1日(金)に変更中です。
    (お店に確認中です)

    スタートも19:30からにする予定ですので、ご都合つきましたらよろしくお願いしますね〜るんるんワイングラス
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月14日 12:59

    mail toご検討中の皆さんへ

    開催日を、6月30日(木)から、7月1日(金)に変更中です。

    月末も月初もお忙しいとは思いますが、せめて金曜日の夜にさせていただく予定です。

    開始時間も19:30からと少しだけ遅らせますので(気休めか)、
    せっかくの貴重なワインバーワイングラスを一緒にお楽しみいただけたら嬉しいで〜するんるん
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月14日 18:43

    mail to7月1日(金)19:30からに、日程変更しましたexclamation

    月初ですが、金曜日に変更させていただきました。
    よろしくご検討お願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月14日 18:44

    7/2土も、どーせ出勤ですので、金曜は早めにきりあげて、かけつける所存です。
    よろしくお願いします。
  • [8] mixiユーザー

    2011年06月14日 19:02

    mail to瑞杞さん、ご参加ありがとうございまするんるん

    月初のお忙しいときにすみません。
    でも、きっとご満足いただけると思いますよ、ワインバーワイングラスも、お料理レストランexclamationわーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月14日 23:18

    こんばんは、参加させて下さい!
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月15日 00:02

    わーい(嬉しい顔)こんばんわぁ
    いつもご苦労様です〜るんるん

    つまらないあせあせ(飛び散る汗)
    余談ですがぁ
    PONさん
    大学の
    こーはいチューリップ桜ひよこ
  • [11] mixiユーザー

    2011年06月15日 04:35

    mail toPONさん、おひさしぶりです。
    ご参加ありがとうございます。るんるん

    金曜日の夜夜なので、名古屋の夜も楽しんでいってくださいね〜わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2011年06月15日 04:47

    mail to参加表明&ご検討中の皆さんへ

    たびたびの訂正で申し訳ありません。

    当初の告知に、
    前回のこのお店でのビオワインの会の内容をコピーしてしまい、

     ★被災地応援の気持ちから『さくらワイン ロゼ・スパークリング』を用意

    と、ご案内してしまいましたが、こちらは今回の内容には含まれません。
    お詫びして訂正させてください。

    なお、

     ◆神の雫登場と日本のビオワインで、白赤バーワイングラス5種類(予定)

    という内容は変わりません。
    よろしくお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年06月15日 16:59

    mail toこーけつさん、瑞杞さん、日程変更のご承認、ありがとうございました。

    サクラナゴヤの小室マネージャー&ソムリエも、
    日本のビオワインを今後応援していきたいとおっしゃっていましたので、
    日本のワイナリーに詳しい皆さんは、大歓迎です手(チョキ)
    ぜひ、お誘いくださいませ。わーい(嬉しい顔)
    席はいかようにも対応いたしま〜するんるん
  • [15] mixiユーザー

    2011年06月16日 11:15

    わーい(嬉しい顔)こんにちわぁ〜るんるん

    さんかしたいです〜ハート
    よろしくおねがぃしま〜すひよこ
  • [16] mixiユーザー

    2011年06月16日 13:15

    mail toぴゃんころりんの憂鬱さん、ご参加ありがとうございます。

    今後のワイン会ワイングラスレストランのことも、相談させてくださいませ。るんるん
  • [17] mixiユーザー

    2011年06月16日 13:21

    mail toご検討中の皆さんへ

    現在、予約した6名分の参加表明をいただいております。
    ありがとうございます。(ペコリ)

    お店にもご了解いただいておりますので、
    定員8名で引き続き募集させていただきます。

    よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [18] mixiユーザー

    2011年06月24日 07:12

    今回の「神の雫ワイン」は・・・
    不勉強なので、ネットから情報を探してみました。


    ワイングラスシャトー ル・ピュイ '03

    ・TV版の「神の雫」で、最終回に取り上げられたワインです。
    ・ご参考まで、テレビでの二人のコメントは次のとおり

    ●遠峰一青
    「このワインは地位も名声も全てのワインの頂点に立つ存在とは言いがたい。
     しかし味わえばここに永遠なるテロワールと呼べる深みを感じる事が出来る。
     このワインは、400年もの長きの間、一滴の農薬も使わずに自然なままの製法で
     作られてきたもの。
     ゆえに、大地の上で何が起きようとも、例え猛暑で各地の葡萄の樹が枯れた
     2003年でさえもこのワインの葡萄の樹は地中深く、70メートルにまで根を張り、
     見事なエレガントなワインを生み出した。
     400年間何世代にも渡り、作り手の愛情を注いだ結果、このワインの葡萄の木の根は
     深く深く大地に根付いたのです。
     それはまるで、親から子へ、又その子へ、光を受け継いでいくように、決して
     絶やしてはいけない、それは、果てしなく、続くべき物。」
    「このワインはまさに、永遠なるもの」

    ●神咲雫
    「永遠なるもの。それは、受け継ぐ事。親が子に教え、それを又次の世代へと
     伝えていく、自然と共生し、ただひたすらに生きる。そんな信念を持った人間が作る 奇跡のワイン。」
    「それが、神の雫」
    「受け継いだテロワールを受け継いだ子達が、自らの力で伸ばしていく。
     このワインが受け継がれてきた物、ワインを通して僕を育ててくれた。。。
     有難う親父!」

    お店のソムリエさんもコメントされていますが、
    「2003年のシャトー ル・ピュイは、ほとんど日本ではもう手に入らない1本」
    だそうです。

    この機会にぜひどうぞ。
  • [19] mixiユーザー

    2011年06月27日 22:34

    参加させていただきたいですわーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしまするんるん
  • [20] mixiユーザー

    2011年06月28日 08:03

    たびたびすみません、友人と2名での参加は可能でしょうか?
  • [21] mixiユーザー

    2011年06月29日 06:42

    mail toでびままさん、お友達とのお二人での参加表明、
    ありがとうございます。手(チョキ)

    もちろん、大歓迎ですよんわーい(嬉しい顔)

    これで8名様ワイングラスレストランとなりました。
    でびままさん以外の参加表明いただいた皆さんには、
    最終確認のお願いメールを送りますので、
    こちらへコメントいただくか、ぽんきち宛てのメッセージを
    よろしくお願いしま〜するんるん
  • [22] mixiユーザー

    2011年06月29日 16:28

    ぽんきちとお友達2名、予定通り参加しま〜するんるん
  • [24] mixiユーザー

    2011年06月29日 18:16

    ちょっと遅れるかもしれませんが、参加します。
  • [25] mixiユーザー

    2011年06月29日 19:02

    参加させて頂きます。
  • [26] mixiユーザー

    2011年06月30日 03:16

    mail toこーけつさん、瑞杞さん、PONさん、最終確認ありがとうございました。

    月初の金曜日ですが、よろしくお願いしますね〜るんるん
  • [27] mixiユーザー

    2011年06月30日 22:33

    わーい(嬉しい顔)おそくぅなりましたぁ

    顔(願)

    さんかでぇ
    おねがぃします〜るんるん

    ひよこ
  • [28] mixiユーザー

    2011年07月01日 15:40

    mail toぴゃんころりんさん、ご心配なく手(チョキ)
    ちゃんと人数に入っていますから!(笑)わーい(嬉しい顔)

    今晩、よろしくお願いしま〜す。るんるん
  • [29] mixiユーザー

    2011年07月01日 19:24

    すみません、ただいま移動中ですバスダッシュ(走り出す様)

    少し遅れそうで〜す。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月01日 (金) 金
  • 愛知県 名古屋市
  • 2011年07月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人