mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了★夜のオフ会★4/26「ビオワイン(オーガニックワイン)の会」@サクラナゴヤ

詳細

2011年04月25日 07:34 更新

★★★特報その1★★★
東北3県の山ぶどうからつくったロゼ・スパークリングのビオが登場exclamation ×2

★★★特報その2★★★
ロゼ・スパークリング以外のビオワインの候補が決定exclamation ×2

4月は、ビオワイン(オーガニックワイン)をテーマに、オフ会を開催させていただきます。

◆日時:4月26日(火)19:00〜(約3時間?)

◆お店:サクラナゴヤ
    〒460-0008 名古屋市中区栄三丁目22番7号
          TEL / 052-251-7011
    ⇒http://www.sakura-nagoya.jp/index.html

    ※住吉通りの、若宮神社から北に1本上がった通りにあります。


◆お料理レストラン:アミューズ、前菜、お魚、お肉、デザート、コーヒーor紅茶(予定)
     ・ミニコース=前菜、お魚、お肉に、アミューズと食後の飲み物を付けた
      オリジナルコースをお願いしています。
     ・季節の有機野菜や、その日の市場で仕入れた鮮魚、選び抜いたお肉を
      堪能しましょう。
      (詳細は、決まり次第ご案内いたします。)

◆ワインバーワイングラス:ビオワインを白赤5種類(予定)
     ・こちらのお店のワインは、全てビオワインだそうです。
     ・ビオワインの特長は、ぜひソムリエさんから直接伺って欲しいですが、
      「普段より多く飲める」「食事に合う」「二日酔いにならない」などの
      事例が、多くあるようです。

 ★今回、被災地応援の気持ちから、次のワインをご用意いただきました。手(チョキ)
 スパークリング:『さくらワイン ロゼ・スパークリング』
   ※山ぶどう系品種とさくらの酵母で仕込んだロゼ・スパークリングワイン
 品種:『北東北三県の山ぶどう』
    ニホン山ぶどう ・・・青森県八戸市
    ワイングラインド・・・岩手県紫波町、秋田県小坂町
    国豊3号     ・・・ 秋田県横手市

    世界初 ”天然さくら酵母(ソメイヨシノ)使用のワインです
    このワインは、お店からご提供いただけるそうです。(感謝、感謝exclamationウッシッシ

 ★これ以外に、5種類ほど海外のビオワインを予定しております。
  が、どれも捨てがたく、絞りきれていないそうですexclamation ×2(笑)わーい(嬉しい顔)
 ≪候補のビオワイン≫
  1バー(スパーク)アトモスフェール ジョ・ランドロン(フランス ロワール)
  2バーセレシン エステート ソーヴィニヨン・ブラン '09(ニュージーランド マールボロ)
  3バーユー・アー・ソー・ファイン(フランス ロワール)
  4バーシャトー・ドー・シャルドネ '09(フランス ラングドック)
  5バーアメトリン ジョエル・クルトー(フランス ロワール)
  6バーリースリング ソネンベルグ(フランス アルザス)
  7ワイングラスレ・クロ・デ・モン・ガメイ '09(フランス オーヴェルニュ)
  8ワイングラスマルセル・ラピエール シャトー カンボン '09(フランス ボジョレー)
  9ワイングラスカステル・ヴィエイィ '04(フランス ボルドー)
  10ワイングラスル・マゼル(フランス ローヌ)
  11ワイングラスオニクス(フランス ロワール)

  最終的には、当日のお料理レストランに合わせてセレクトしてくださるそうです。手(チョキ)

◆お値段:@8,000円
     ・普段は@6000円メドに企画しておりますが、
      最近=牡蠣のワイン会や3月のワイン会の皆さんの酒量を参考にして(笑)、
      お酒の量を推定し、8000円に設定させていただきました。
     ・食事代@4000円、ワイン代@4000円の予定です。

◆募集人数:12名(お店と相談して、募集人数拡大しました!)


では、ご参加いただける方の参加表明をお待ちしております。るんるん
(募集期限:4月23日(土))

クローバー参加表明いただいた皆さんワイングラスレストラン手(チョキ)

スペード手(チョキ)ぴゃんころりん♪*☆さん&ハート手(チョキ)お友達
ハート手(チョキ)えりんさん
ハート手(チョキ)ミチさん
スペード手(チョキ)こーけつさん
スペード手(チョキ)ぽんきち&ハート手(チョキ)お友達

以上、7名

コメント(40)

  • [1] mixiユーザー

    2011年04月03日 21:22

    わーい(嬉しい顔)こんばんわっるんるん

    芽4月26日(火)
    さくら桜なごや
    ビオワイン会

    さんかしてみたいですぅほっとした顔

    ワインのむのが
    だいすきでーすハート

    よろしくおねがいします〜

    ひよこひよこひよこ
  • [2] mixiユーザー

    2011年04月04日 05:57

    参加です。よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2011年04月04日 07:34

    mail toぴゃんころりん♪*☆さん、レス早いですね〜手(チョキ)

    当日、いろいろなワインバーワイングラスのお話、聞かせてくださいませ。るんるん
  • [4] mixiユーザー

    2011年04月04日 08:01

    mail toえりんさん、参加表明ありがとうございました。

    ビオワインバーワイングラスと美味しい料理レストランを堪能しましょうexclamation指でOK
  • [6] mixiユーザー

    2011年04月04日 12:53

    友達と二人で参加いいですか?

    よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [7] mixiユーザー

    2011年04月04日 19:59

    参加お願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [8] mixiユーザー

    2011年04月05日 04:29

    mail toあいさん、参加表明ありがとうございました。
    お友達とお二人で承りました。手(チョキ)

    近づきましたら、最終確認のメッセージを送りますので、
    よろしくお願いしますね。るんるん
  • [9] mixiユーザー

    2011年04月05日 04:35

    mail toミチさん、参加表明ありがとうございました。

    ともりんのお友達ということは、日本酒とっくり(おちょこ付き)もイケるクチでしょうかexclamation & questionウッシッシ

    オーガニックのワインバーワイングラスも、食事とグラスが進むと思いますよ。手(チョキ)
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月06日 10:16

    mail toご検討中の皆さんへ

    定員を12名に拡大させていただきました手(チョキ)

    参加表明、お待ちしておりま〜するんるん
  • [11] mixiユーザー

    2011年04月09日 14:46

    申し訳ありませんが、26日友達と二人キャンセルお願いします。

    ビオワイン楽しみにしていたので残念です。

    機会がありましたら、また是非参加させてください。

    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2011年04月09日 23:27

    参加したいです。
    よろしくお願いしますexclamation ×2
  • [13] mixiユーザー

    2011年04月10日 15:22

    mail toあいさん、残念ですが、またの機会にお待ちしてます。

    mail toひろさん、参加表明ありがとうございました。
    26日(火)、よろしくお願いします。るんるん
  • [14] mixiユーザー

    2011年04月10日 15:30

    mail to参加予定、ならびに検討中の皆さんへ

    サクラナゴヤの小室ソムリエから、以下のメッセージをいただきました。

    被災地応援の気持ちを込めて、こちらのワインを用意していただいたそうです。ハート達(複数ハート)

    ------------------------------------
     先回お問い合わせをいただきました『被災地の農産物やワイン』について
    スパークリングワインを入手しましたのでご連絡いたします。
    (ワインの説明には自然派農法と記載がありました。
     今回は被災地復興のため、当店よりご提供させていただきます)

    ワイン名:さくらワイン ロゼ・スパークリング
         ※山ぶどう系品種とさくらの酵母で仕込んだロゼ・スパークリングワイン
    品 種 :『北東北三県の山ぶどう』
          ニホン山ぶどう ・・・青森県八戸市
          ワイングラインド・・・岩手県紫波町、秋田県小坂町
          国豊3号     ・・・ 秋田県横手市

     ☆世界初 ”天然さくら酵母(ソメイヨシノ)使用のワインワイングラス

    『桜(花見)桜の季節にロゼはピッタリ!』(4月26日ですと少し遅いでしょうか・・・)
  • [15] mixiユーザー

    2011年04月13日 12:45

    海外のワインが飲みたいので、申し訳ありませんが今回はキャンセルさせて下さい
  • [17] mixiユーザー

    2011年04月13日 16:25

    あったらーっ(汗)すべて日本かと思ってしまいました
    こーけつさんのおっしゃる通りでしたら、是非参加したいのですが
  • [18] mixiユーザー

    2011年04月13日 17:04

    わーい(嬉しい顔)ぼくも、
    早々と参加表明したのですが
    不安になっておりましたあせあせ(飛び散る汗)

    日本のワインが
    一本のみで安心しました〜るんるん

    海外のワインの
    ビオディナミ農法のお話とか
    テロワールのお話とかマセラシオンとか
    いろいろお話を聞きたかったので

    とても安心です〜ハート

    飲み比べも楽しみです

    わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2011年04月14日 07:12

    mail toミチさん、ぴゃんころりん♪*☆さん、混乱させて申し訳ありません。

    こーけつさん、フォローありがとうございました。

    こーけつさんのご推察のとおり手(チョキ)

    ◇日本のビオワインは、1本だけ「さくらワイン ロゼ・スパークリングワイングラス」を予定
     (こちらは、お店からのサービスだそうです。ありがたいお話です。)

    ◇この他は、海外のビオワインバーワイングラスで検討中

    です。

    実は昨日、お店から候補のワインリストが届きました指でOK

    その内容は順にご紹介していきますねるんるんわーい(嬉しい顔)
  • [20] mixiユーザー

    2011年04月14日 13:05

    では参加させていただきますねわーい(嬉しい顔)
  • [21] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:30

    mail toミチさん、ご確認ありがとうございました。手(チョキ)

    それでは、26日(火)よろしくお願いしま〜す。わーい(嬉しい顔)るんるん
  • [22] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:37

    ビオワインの候補について、小室ソムリエさんからの情報をご紹介させていただきます。

    まず、白を3本。

    1.補糖なしのスパークリング(白)
     ワイン名:アトモスフェール ジョ・ランドロン
     地  区:フランス ロワール
     品  種:フォルブランシュ 80%、ピノノワール   20%
     コメント:シャンパンとして出されても分からないほど力強く美味しい。
          フォルブランシュはブランデーに使用される品種で、しっかりした
          骨格を感じ、泡もきめ細かく、シャンパンのブラン・ド・ノワール
          を思わせる味わい。
          ミネラル感たっぷり。葡萄の品質の高さを感じます。

    2.ニュージーランドのビオディナミ 世界最高峰のソーヴィニヨン・ブラン!
     ワイン名:セレシン エステート ソーヴィニヨン・ブラン '09
     地  区:ニュージーランド マールボロ
     品  種:ソーヴィニヨン・ブラン 95%、セミヨン 5%
     コメント:さすがビオ! 何とも言えないのど越しです!
          喉を通る時の雑味がなく、余計な酸味がない爽やかな
          やさしい飲み口。
          香りも世界最高峰と言われるのが納得できます。
          今までの飲んだソーヴィニヨン・ブランの中で一番でした!

    3. 白ワインなのに発泡してます
     ワイン名:ユー・アー・ソー・ファイン
     地  区:フランス ロワール
     品  種:シュナン ブラン
     コメント:ビオワインは微発泡のものはありますが、これはかなり発泡
          していてビックリします。
          発泡のあるうちはミネラル感があり、発泡が消えるにしたがって
          力強い骨格が感じられます。
          やみつきになりそうな爽やかな味です。
  • [23] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:47

    白をもう3本、ご紹介します。

    4. ラングドックのシャルドネ
     ワイン名:シャトー・ドー・シャルドネ '09
     地  区:フランス ラングドック
     品  種:シャルドネ
     コメント:シャルドネ好きの私にクリーンヒットした1本。
          そこそこの力強さとミネラル感があり、何といっても絹のような
          舌触りと喉越しが心地良く、身体に染みいるやさしい味。
          シャルドネ好きの方には好評をいただいております。
          先日はムルソーと間違われました。

    5. 珍しい品種の白ワイン
     ワイン名:アメトリン ジョエル・クルトー
     地  区:フランス ロワール
     品  種:ムニュピノ
     コメント:今まで味わったことのない品種っぽい味。
          最初は微発泡しています。発泡を感じつつ力強さ、ミネラル感が
          心地よく、病みつきになってしまう1本かも(^^)

    6. フランスで人気のアルザスワイン(白)
     ワイン名:リースリング ソネンベルグ
     地  区:フランス アルザス
     品  種:リースリング
     コメント:現在、フランスの数多くの有名ビストロやレストランでクリスチャン・
          ビネールのワインはリストアップされています。
          彼のいくつもある白ワインの中から上品なリースリングを! 
          辛口の薄っぺらいリースリングとは違い、グランクリュを思わせる
          舌触り。最後に葡萄の甘さをふわっと感じさせるやわらかい味。
          この上品さはフォアグラなどにピッタリ・・・。
  • [24] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:52

    次ぎは赤を3本。

    7. こんなに美味しいガメイが!(赤)
     ワイン名:レ・クロ・デ・モン・ガメイ '09
     地  区:フランス オーヴェルニュ
     品  種:ガメイ
     コメント:1度試飲して気に入った1本。
          ボジョレー地区のガメイ種にはないふくよかな味わい。
          鴨料理などにはピッタリな味わい。
          ガメイのイメージが変わります。

    8. ボジョレーの神様が創るガメイ(赤)
     ワイン名:マルセル・ラピエール シャトー カンボン '09
     地  区:フランス ボジョレー
     品  種:ガメイ
     コメント:さすがとしか言い表せない1本。
          ガメイ種の概念が変わるに違いない1本。
          ピノノワール好きの方なら納得の味でしょう。
          ふくらみのある繊細かつ果実感あふれる味わいです。

    9. ボルドーで数少ないビオワイン
     ワイン名:カステル・ヴィエイィ '04
     地  区:フランス ボルドー
     品  種:メルロー 50%、カベルネ・ソーヴィニヨン 25%、カベルネ・フラン 25%
     コメント:葡萄の力強さと繊細さ、タンニンが見事にバランス良く調和した1本。
          これぞ本来のボルドーと感じさせる葡萄のブレンドがなせる業。
          添加物や多量の酸化防止剤からくる余分な舌触りが一切なく、
          やわらかく、ふくよかな且つクリアーな味わい(ミディアムボディ)。
          1961年より有機栽培を始めた先駆者。
  • [25] mixiユーザー

    2011年04月16日 21:56

    そして赤をもう2本。

    10. 力強くやさしいシラー
     ワイン名:ル・マゼル 
     地  区:フランス ローヌ
     品  種:シラー
     コメント:1985年からぶどう栽培のみだったが1997年からワイン作りを
          始めた。 ワイン醸造者としてはまだまだ新しいが、自然派ワイン
          を語るには避けては通れないほどの存在感を持つ。
          完熟シラーを使ったこのワインは "力強くフルボディーではあるが
          絶妙の酸とスモーキーな余韻が癒し系の味を醸し出す。
          一度味わったらファンになること間違いなし。 

    11. ロワールの癒し系 赤
     ワイン名:オニクス 
     地  区:フランス ロワール
     品  種:カベルネ・フラン、カベルネ・ソーヴィニヨン、ガメイ
     コメント:第一印象はホッとする赤ワイン。
          少し酸味があり、ヴィネガーを使ったサラダや魚介類にも相性が良い。
          疲れた時や一息入れたい時などに元気をもらえるワインです。
  • [26] mixiユーザー

    2011年04月17日 16:33

    すごく良さそうですね
    ワイン色々教えてほしいです

    楽しみにしておりますぴかぴか(新しい)
  • [27] mixiユーザー

    2011年04月20日 02:42

    わーい(嬉しい顔)お疲れ様です

    知人の女性の方が
    ひとり参加されますので
    よろしくお願いします〜るんるん

    ひよこひよこひよこ
  • [28] mixiユーザー

    2011年04月20日 18:53

    mail toぴゃんころりん♪*☆さん、お友達のご参加ありがとうございます。

    これで8名になりました。

    よろしくお願いしまするんるん
  • [29] mixiユーザー

    2011年04月20日 20:34

    よろしくお願いします
  • [30] mixiユーザー

    2011年04月20日 23:23

    わーい(嬉しい顔)お疲れ様です〜るんるん

    桜桜桜桜桜桜桜桜
    桜わーい(嬉しい顔)出席確認の桜
    桜ご返事でするんるん桜
    桜桜桜桜桜桜桜桜

    おともだちの
    女性わーい(嬉しい顔)の方と
    ぼくわーい(嬉しい顔)

    合計exclamation ×2
    2人で参加しますチューリップ

    でわでわ
    当日ワイングラスレストラン

    よろしく
    お願いします〜るんるん

    ひよこ
  • [31] mixiユーザー

    2011年04月21日 03:34

    mail toミチさん、ぴゃんころりん♪*☆さん、
    早速のご確認ありがとうございました。わーい(嬉しい顔)

    26日(火)19:00から、よろしくお願いします。るんるん
  • [32] mixiユーザー

    2011年04月21日 03:43

    mail to参加表明いただいている皆さんへ
    現在、最終確認をお願いしています。

    23日までに、こちらにご参加いただけるか、
    コメントをお願いします。わーい(嬉しい顔)


    mail to参加をご検討中の皆さんへ

    ご参加いただけるようでしたら、
    23日までに、参加表明をお願いしま〜す。るんるん
  • [33] mixiユーザー

    2011年04月21日 18:35

    参加です。よろしくお願いします。
  • [35] mixiユーザー

    2011年04月21日 19:57

    こんにちはexclamation

    急遽、東京出張が入ってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)

    誠に申し訳ないですが、今回は欠席とさせてくださいm(__)m

    お手数おかけし恐縮です。
  • [36] mixiユーザー

    2011年04月21日 19:57

    mail toえりんさん、ご確認ありがとうございました。

    26日、楽しみにしてま〜するんるん
  • [37] mixiユーザー

    2011年04月22日 08:15

    mail toこーけつさん、参加確認ありがとうございました。

    26日は飲み過ぎちゃいそうです。(笑)ウッシッシ
  • [38] mixiユーザー

    2011年04月22日 08:23

    mail toひろさん、今回は残念ですが、たらーっ(汗)
    またの機会によろしくお願いしますねるんるん

    楽しみにしてます。わーい(嬉しい顔)
  • [39] mixiユーザー

    2011年04月25日 13:00

    mail to参加表面いただいた皆さん、最終確認ありがとうございました。

    明日はよろしくお願いします。

    美味しい料理レストランとワインバーワイングラスを楽しみながら、いろいろとお話を聞かせてくださいませ。
  • [40] mixiユーザー

    2011年04月27日 10:11

    わーい(嬉しい顔)おはようございます〜るんるん

    きのうわ
    ありがとうございましたチューリップ

    みなさんのお話
    とても勉強になりましたひよこ

    また
    ワイングラス機会がありましたら
    よろしく
    お願いしますチューリップチューリップチューリップ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月26日 (火) 火
  • 愛知県 名古屋市栄
  • 2011年04月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人