mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了初心者〜上級者向け、『半襟付け教室♪』

詳細

2008年02月07日 03:19 更新

中崎町の美人和裁師‘雛’(ちゃな)さんによる『半襟付け教室♪』を開催します♪

計画当初は自分も含めて「初心者向けで!」と思っていましたが、雛さんのご好意により上級者さんにも満足していただける内容になりました♪

『今まで何とな〜く縫い付けていた半襟。
シワがよったり、柄が上手く出なかったり…。』

☆お裁縫に自信のない初心者さんから、もっと綺麗に半襟を付けたい上級者さんまで。
プロの和裁師による指導で、シワがよらずピシッ!とお気に入りの半襟を付けてみませんか?

☆半襟はお持込いただいたモノを使われてもOKです。
その場合、こちらでご用意した半襟はお持ち帰り下さい。

☆レッスンの合間にはSvahaのランチ付きです。
<着物好き♪>同士、着物の事などアレコレお喋りしながらランチ致しましょう♪


【日 時】 2008年3月2日(日)
       11:00〜14;00(約3h)

【場 所】 南船場cafe Svaha (スワーハ)
             ※心斎橋駅から徒歩2分 
           地図⇒http://chai-hana.net/access.htm

【持ち物】 ・縫い針(1〜2本程)
      ・糸(絹糸orナイロン糸・針穴に通るもの)
      ・マチ針(10本程)
      ・針山
      ・指ヌキ
      ・半襟を縫い付けたい長襦袢or筒袖襦袢
      (※半襟が付いている場合は、解いて来ておいてください。)
      ・こちらでご用意した半襟以外を縫い付ける場合、半襟をご持参下さい。
     
【内 容】 中崎町の和裁師‘雛’さんによる『半襟付け教室♪』です。
 
【料 金】4,000円(税込み)

       ・柄半襟1枚付き(当日、お選びいただきます。)
       ・初級〜上級者用テキスト
       ・<中国茶風味の豚の角煮丼>のワンプレート・ランチ付き
       ※今回は着付けのレッスンはありません。ご注意ください。
 
【募集人数】10名

【お申込み・お問合せ】
TEL :06−6251−5592(Svaha)
MAIL : mail@chai-hana.net (着付教室 キモノ*チャイハナ)

    チャイハナ・コミュ⇒ http://mixi.jp/view_community.pl?id=2293035

※イベントの性質上、少人数での開催となります。
 直前・当日のキャンセルは他の方へのご迷惑となりますのでご遠慮下さい。

※着付け教室『キモノ*チャイハナ』の主催ですが、チャイハナ生徒さん以外もご参加いただけます。
皆で一緒に、チクチク針仕事をしませんか?

☆場所や持ち物・内容など、わかりにくい所があれば、メッセージでお問い合わせくださいね♪

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月08日 17:33

    お申し込みありがとうございます♪

    現在8名の方にお申し込みいただいてますので、もう少しで募集を締め切らせていただきます。

    ご参加いただく皆様、当日お会い出来るのを楽しみにしております♪
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月09日 23:42

    人数が定員に達しましたので、ご応募を締め切らせていただきます。
    ありがとうございました。

    ご参加いただく皆様、当日お会い出来るのを楽しみにしております♪
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月02日 (日) 11:00〜14:00
  • 大阪府 心斎橋のcafe Svaha
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人