mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了宮下洋子さんインテグレート・マクロビオテックお話会

詳細

2013年02月28日 13:19 更新

インテグレートマクロビオテック講座入門シリーズ第2回

宮下洋子先生講座 テーマ「油」
3月16日14時〜
東京都港区某所
参加費3000円(2時間の講座終了後ハーブお料理をいただきながらの講座質問懇親会付)

宮下洋子(みやしたひろこ)岡山県倉敷市生まれ。?まほろば専務取締役。株式会社まほろば自然農園代表取締役。インテグレートマクロビオテック主宰


食養家・桜沢如一氏に16歳から21歳まで師事。83年、札幌にて夫の宮下周平氏(まほろば代表取締役)と共に、自然食品店まほろばを経営しながら、「0−1(ゼロワン)テスト」により独自の食養生観、食の世界観を打ち立てる。91年、まほろば直営自然農園の開拓を始める。


北海道、札幌にある株式会社まほろば専務取締役で食のエキスパート、宮下洋子(ひろこ)先生をお迎えして「インテグレート(統合的)マクロビオテック講座」を開催します。

今回のテーマはリクエストの多い「油」がテーマです。


高校時代16歳からマクロビオテック創始者、桜沢如一氏(ジョージ・オオサワ)に師事し、動物性食品や砂糖を避け、玄米、穀物菜食の伝統的なマクロビオテックを学ばれました。

その後、時代と共に食生活やライフスタイルが大きく変化していることを踏まえ、最新の分子栄養学、脂質栄養学、アンチエイジング医学などを統合し、現代の栄養学に基づいた食の指針を体系化された「インテグマクロ」はそれまでの常識化している食の在り方を見なおすご機会となりますでしょう。マクロビオテックを学ばれた方には衝撃的なお話もありますが、歴史、体験、データを元にしたお話は貴重な機会です。

※お申込みは直接私までメッセージでお待ちしております。
ご参加の方に会場への道のりをお知らせ致します。

※尚、この講座はまほろば扱い商品およびハーブティーのご紹介があります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月16日 (土) 14時〜開始
  • 東京都 港区
  • 2013年03月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人