mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/9 風人の祭2011・結の唄@服部緑地野外音楽堂

詳細

2011年09月11日 19:10 更新

書き込み失礼いたします!

今年の風人の祭2011・結の唄に、
村吉茜さんに出演していただくことになりました!

入場無料・雨天決行です。
ぜひぜひ、お誘いあわせの上、ご参加下さい。


■□■□■□■□■□
★☆★☆★☆★☆★☆

〜人と人、人と自然がつながる〜
 『風人の祭2011・結の唄』
http://yui.kajipito.net/2011/

■2011年10月9日(日)
 大阪府豊中市・服部緑地野外音楽堂

 開場:13時 開演:13時半〜18時半
 ※個人協賛者へは、開場10分前より優先入場を開始します
 雨天大決行  入場無料 

★『風人』(かじぴとぅ)
 =自然と共に生きる人、思いやりを持って生きる人

★☆★☆★☆★☆★☆

◆出演
○南ぬ風人まーちゃんバンド(風と大地の島唄バンド)
○ザ・レキオ(沖縄エンターテイメントバンド)
○村吉茜(島唄の若き歌姫)
○ジョゼフ・ンコシ(南アフリカ屈指のマリンバ奏者)
○風人ブドゥリ太鼓(西表島生まれのエイサー団体)
○パパイヤうぽー軍団 (とにかく唄って踊って楽しんじゃう仲間です)

◆司会
松のりひこ

★『ビート★ジャム』 手拍子足拍子で、お客さんも含めた会場のみんながひとつになります。
★『100人三線&100人エイサー』 「安里屋ゆんた」で、三線とエイサーのコラボレーション
★『風人フラダンス』 沖縄民謡の「てぃんさぐぬ花」で踊ります。
★『3000人のパパイヤ大会』 出演者もお客さんも、みんなで踊ります。
★『祈りの唄』〜地球に感謝を伝え、希望の風を広げよう〜 
★『カチャーシー大会』〜すべてのカベを乗り越えて、唄って踊って平和をつかめ〜


◆ブース出展
●沖縄の物産&飲食ブース
●東日本大震災への復興支援活動など環境や平和のための活動紹介。
●実行委員による飲食提供コーナー、地球にやさしい食の紹介。


★☆★☆★☆★☆★☆

◆実行委員=♪ハピル隊♪を大募集中!

参加登録はこちらから
http://kajipito.net/hapiru/

★☆★☆★☆★☆★☆

◆お祭りを開催するために、ご協賛をお願いします
◎お祭りを応援する個人協賛として、1口1,000円で「ゆいまーるチケット」を発行します。
特典?開場の10分前に優先入場。
  ?ドリンク1本サービス。(限定メニューとなります)
→NGO風人ネットワークまで kajipito@painukaji.com
*予約いただければ、当日、受付で清算できます。
予約フォーム http://yui.kajipito.net/kyousan/

◎お祭りの収益金は、NGO心援隊を通じて、放射能から子どもを守る活動へ支援いたします 

★☆★☆★☆★☆★☆

■お問い合わせ
「NGO風人ネットワーク」(風人の家)
〒532-0011  大阪市淀川区西中島1-9-16-201
TEL 06-6101-8818  FAX 06-6889-7731
kajipito@painukaji.com URL http://www.painukaji.com

★☆★☆★☆★☆★☆
■□■□■□■□■□

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2011年10月02日 20:29

    ブース紹介です!


    【物販コーナー】
    ◆お祭りカンパグッズ・NGO風人ネットワーク
    たくさんの人に楽しんでもらうため、入場無料で開催しています。
    そのお祭りを支えるためのグッズや、NGO風人ネットワークの展開する風人的生活グッズ(エコ雑貨)などを販売します。
     
    ◆NGO心援隊
    3/11の震災直後に発足した、放射能の危険から子ども達を守る復興支援NGOです。
    活動紹介と関連グッズの販売をします。心援隊を一緒に支えるボランティアさんも募集しています!
    http://www.shinentai.net/
     
    ◆まーちゃんバンド・琉球ばぁー南ぬ風
    お祭り発起人・まーちゃんバンドのCDやグッズはもちろん、
    沖縄のお菓子や楽器、沖縄雑貨を販売します

    ◆出演者
    出演者のCDやDVD、ファングッズなどを販売しています。
    本人に出逢えたり、サインをしてもらったりできちゃうかも!? 必見です!
     
    ◆め組Japan
    宮城県石巻市を中心として、震災直後から被災地で『寄り添い活動』『救援復興活動』『放射線から子どもたちの未来を守る活動』をしています
    http://maketheheaven.com/megumijapan/
     
    ◆ジュゴン保護キャンペーンセンター
    絶滅の危機に直面する沖縄ジュゴンの保護に取り組んでいます。ジュゴンを守り、豊かな海と暮らしを守ろうと活動しています
    http://www.sdcc.jp/
     
    ◆カンボジア雑貨『まっぺあ』
    Bag、ポシェット、ピアス、ネックレスなどなど、チープでかわいいカンボジア雑貨がいっぱい♪売り上げはすべて現地の子どもたちに使わせていただきまーす!
     
    【路上詩人コーナー】
    ◆いっぴつ描きAKKO
    『みんな繋がっている』とテーマに一本の線で絵を描くいっぴつ描きアーティスト。グッズ販売、描き下ろし
    http://ameblo.jp/ippitsuakko/
     
    ◆風の紙芝居師 たけちゃん☆
    あなたの目を観て 声を聴いて インスピレーションで 絵と書の詩を書きます。虫たちや この星からの メッセージを届けながら しあわせのたねまき『ことばのたねまき』を広めて 人の心にも 木を植えたいと思っています
    http://ameblo.jp/sorairo-kamakiri/ 
     
    ◆路上詩人こーしろー
    「あなたの目を見てインスピレーションで言葉を書きます」
    一瞬のドキドキをお楽しみ下さい。
     
    ◎リユースコーナー
    使い捨ての容器に代わり、繰り返し利用できる食器です。
    お替わりの際は、同じ食器をご利用ください。
    ご利用済みの食器はリユースコーナーにご返却ください。
  • [2] mixiユーザー

    2011年10月07日 22:19

    ◆お祭りのタイムテーブル
    ※当日変更になったり、遅れたりすることがあります。ご了承下さい


    12:50 個人協賛者優先入場開始
    13:00 開場
       
    開演

    13:30 ☆「安里屋ゆんた」100人三線&エイサー

    13:35 ☆「十九の春」風人三線会と仲間たち

    13:45 ☆『祈りの唄』まーちゃんうーぽー

    14:05 ★ザ・レキオ(沖縄エンターテイメントバンド)

    14:45 ★MAYA(関西が誇るベリーダンサー)

    15:05 ★風人フラダンス(「てぃんさぐぬ花」で踊ります)

    15:15 ★豊優会(豊中のエイサー団体)

    15:20 ★まーちゃんバンド

    15:50 ☆ビートジャム(ジャグバンド「ザ・ランチタム」と会場のみんなで音楽を楽しもう)

    16:05 ★ジョゼフ・ンコシ(南アフリカ屈指のマリンバ奏者)

    16:40 ★村吉茜(島唄の若き歌姫)

    17:15 ★風人ブドゥリ太鼓(西表島生まれのエイサー)

    17:30 ★まーちゃんバンド(風と大地の島唄バンド)

    18:05 ☆フィナーレ(総出演で、超盛り上げます)
         3,000人が踊る『パパイヤ大会』&『カチャーシー大会』

    18:25 ☆エンディング

    18:50 終演
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月09日 (日)
  • 大阪府 服部緑地野外音楽堂
  • 2011年10月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人