mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了元証券マンに学ぶ キャッシュフローの基礎知識

詳細

2011年06月07日 23:28 更新

皆さん、こんにちはウッシッシ

私、自己啓発などに興味があるオサムスといいますぴかぴか(新しい)
私は大学時代、「金持ち父さん、貧乏父さん」を読んでかなりいろんな意味でショックを受けましたあせあせ(飛び散る汗)


しかし実際に本を読んだだけではこれからどうやって経済的自由になるんだろう、損益計算書とか実際に書けないよなって思っていました冷や汗

そして色々と模索した結果、元証券マンの方と出会う機会がありました波
今回、その方に教わりながら初心者や素人でも安心なキャッシュ・フローゲームを開きたいと思いますウマ


失敗やリスクを事前に疑似体験する雷
自分の付き合う周りの人たちや環境を変える衝撃
情報を正しく判断して行動に移すきっかけがつかむ指でOK


キャッシュフローゲームをすることによって本当の自由って何なのだろう?


このままの人生で良いのだろうか?
本当の幸せって何だろう?

という疑問を一緒に考えていきたいと思います。


初心者でも安心な軽いノリのゲーム会です。ぜひご参加くださいexclamation ×2
  就職に関する相談にも受け付けますコーヒー

※参加費はゲームに関してではなくあくまで元証券マンからマネーに関する講義代としていただきます。


参加費:500円

場所:地下鉄 鶴舞線 鶴舞駅に集合してその後ゲームができる場所までご案内します。
   
日時:6月18日 15:00に上記の場所に集合 



〜元証券マンの紹介〜
かづきと申します。よろしくお願いします。
私は子供の頃、典型的な物が大好きな男の子でした。ゲームだったりおもちゃが好きなどこにでもいる男の子ですねかたつむり
ものづくりに興味があり、工学部の大学に入学し、夢はプログラマーでしたスキー

しかし、そこで「金持ち父さん貧乏父さん」を読み、社会の為に定年まで働き会社に奉仕するという価値観が一つの価値観でしかないことに気づきました天秤座

大学の研究で既に良い物を作って豊かになるだけで本当の幸せが手に入るか疑問を持っていた私は自己啓発にはまって行きました芽
その後、証券会社に就職して資本主義の極みというものを経験しましたレンチ


やはりお金だけが飛び交う証券の世界というのは刺激的で凄い楽しい世界なんですねスノボ
大学時代から株を研究していた私は相場を当てる証券マンとして話題になり表彰もされました富士山
ただ、楽しみを追求し続けるその裏には苦しみがあるということに気づき、これが本当の幸せなのか疑問が生じてきましたバッド(下向き矢印)


大学時代で物質の幸せ、自由を探求し、証券会社で人間関係やお金の幸せ、自由を探求し続けた私の結論を今回はご紹介できればなぁと思っていますクローバー


ゲームの合い間にしている、酸いも甘いも経験した元証券マンの資産運用の裏話は好評です。
 学生さんからは就職相談を受けることも多いですよ電球


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月18日 (土) 15:00
  • 愛知県 鶴舞
  • 2011年06月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人