mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了日程変更【4月7日】ワインの熟成

詳細

2010年04月05日 00:32 更新

「熟成しないワインなんて存在しない」

これは僕がワインの師と仰ぐ人の言葉ですが、本当にその通りです。
若い女性には若い女性の、大人の女性には大人の女性の、それぞれまた違った魅力があるように、ワインも経年によって様々な魅力が楽しめるお酒です。

著名なボルドーの赤なら、お金さえ払えば熟成品が手に入る。
しかしながら、中堅どころの渋い銘柄や、白ワイン、シャンパーニュの熟成品はなかなか流通していません。
今回は熟成によるワインの変化を楽しむ会。
フランスの代表産地、ボルドーの赤白とシャンパンで、最近のヴィンテージと比較して熟成を体験しましょう!

ワインが熟成によってどれだけ変化するのか。
優劣を決めるのではなく、時の魔法によってその姿を変えていくワインの魅力をお伝えします。


当コミュは20代ワインラバーを応援するコミュですので、今回もこれまで通りの会費設定(内容に関わらず5000円まで)で開催したいと思います。
ですので恐れ入りますが、今回は各自1品おつまみの持ち寄りをお願いいたします。
ただし、この会費ではあり得ない感動をお約束します!


場所は『ワインサロン・イグレック』にて。
ワインイベント開催のための専用サロンスペースです。

------------------------------------------------------------------
第6回ワインイベント

『ワインの熟成』

日時:4月7日(水)20時〜
場所:ワインサロン・イグレック(南2西8)
会費:5000円(おつまみ1品持ち寄り)
定員:8〜9名(主催者除く)

【ワインリスト】

シャンパーニュ
■ランソン ブラックラベル・ブリュットNV

■ランソン ブラックラベル・ブリュットNV(瓶熟3年)

シャンパーニュはイキナリ面白すぎる比較テイスティングです。
大手のシャンパンメゾン『ランソン』の現行流通ボトルと、3年ほど瓶熟させたボトルの飲み比べ。
「スタンダードなNVシャンパンがこうも変わる!」という姿をご覧に入れます。

*NV:ノン・ヴェンテージ・シャンパーニュの略
 瓶熟:瓶内熟成の略


白ワイン
■Ch.カルボニュー・ブラン2004

■Ch.カルボニュー・ブラン1997

白はボルドー・ブランをご用意。
グラーヴ地区のカルボニュー・ブラン。この7年差を垂直比較。
97年はトロトロに熟成して、まさに飲み頃。
これもレアな飲み比べです!


赤ワイン
■Ch.ド・ラマルク1999

■Ch.ド・ラマルク1986

赤もボルドーはオー・メドックの渋いシャトー。
99年は現代的な造りに移行した転換期の年。
86年は言わずと知れたボルドー最良のヴィンテージ。
24年熟成するとこうも変化します!!
ちなみに、12月にこの86年を開けましたが、期待を遥か凌駕する素晴らしい状態でした。
このワインを飲むと、「10年経たなきゃボルドーじゃない」という言葉の意味が分かります。


以上6本を予定。
いつも通り先着順に受け付けますので、お早めに参加エントリーをお願いします。
また、お料理の用意などの都合上、前日、当日のキャンセルはどうかご遠慮ください。

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月25日 13:16

    おつまみは何でも結構です。
    難しく考えないで下さいね(笑)

    デパ地下のお惣菜でも何でもOKです。
    (いつもそんな感じですので)
    ホームパーティー感覚でワイワイやりましょう♪

    ちなみに、パンはサロンでもご用意する予定です。
    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月25日 13:21

    それから、トップページにも書いてますが、30代以上の方のご参加ももちろん歓迎いたします。
    何の問題もありませんのでぜひどうぞ♪
    若者のワインシーンを盛り上げましょう!
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月26日 01:43

    もちろん当日のサーヴはまかせて下さい!

    今回は更にお得な会になっていると思います。
    会に参加され更にワインの魅力にとり付かれたいリピートの皆様も、
    まだ会には参加した事無いけど、興味有りの方も、是非ご参加表明をお願い致します。
    絶対に為になる事間違い無しです!

    特にランソンの瓶熟品はもう市場にには残っていないでしょう。
    この手のシャンパーニュは前のロットが無くなると次が出てくるシステムです。
    今回のラベルは私の知る限り、二つ前のデザインです。
    心から体験する事をオススメ致します。
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月26日 05:09

    ミクシィ外より1名参加希望がありました。
    よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月26日 14:30

    今回は不参加でたらーっ(汗)
    スミマセンッがまん顔あせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月27日 00:44

    > 妖狐さん

    今回は残念ですね。是非また次回お待ちしております。
    もしく兄弟コミュにて3月31日に『世界のピノノワール』という企画も
    予定しております。
    良ければこちらもどうぞ!

    > さてつくん

    参加ありがとうございます。
    リクエスト企画なので、来て貰わないとね。
    当日は宜しく♪
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月27日 23:56

    とてもとても!魅力的な会で、本当に出たかったのですが、
    仕事の関係上参加できそうにありません泣き顔泣き顔
    こういうヴィンテージ違い飲み比べって、個人ではなかなか
    できないですし、自分にはすごく勉強になること間違いなしなので
    心底残念です涙
    参加される方がうらやましい…。

    あまりに悲しいので、書き込みしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)
  • [9] mixiユーザー

    2010年03月28日 01:16

    > ふじっこさん

    書き込むありがとうございます。

    そうなんです!
    とっても魅力的な会なんです。
    今回はお仕事なんですね…残念もうやだ〜(悲しい顔)
    熟成をテーマにした会は今後も続きますので次回こそ是非、お待ちしております。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月30日 22:27

    ミクシィ外より更に1名の参加希望がありました。

    珍しく今回は今のところ男性ばかり(笑)
    まだまだ参加エントリー受け付けてますので、どうぞよろしくお願いしますワイングラス
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月31日 14:49

    > ゆうすけさん

    男性ばかりとは珍しい!(笑)

    まだまだエントリー受付中電球
    お友達同士の参加なども是非どうぞウインク
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月02日 15:03

    【日程変更】

    年度初めの金曜で、お忙しいとの声を多数いただきましたので、今回は日程を延期しました。
    来週の水曜、7日の日程で改めて募集したいと思います。
    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月03日 01:38

    あ、行けそう…。

    4/2は都合がつかなくて泣く泣く諦めたんですが、7日なら参加できそうですわーい(嬉しい顔)
    スケジュール調整でき次第、参加のポチ電球させてもらいますね。

    >86年は言わずと知れたボルドー最良のヴィンテージ。
    >13年熟成するとこうも変化します!!
    >ちなみに、12月にこの86年を開けましたが、期待を遥か凌駕する素晴らしい状態でした。
    >このワインを飲むと、「10年経たなきゃボルドーじゃない」という言葉の意味が分かります。

    こんなこと言われちゃ、期待するなってほうが無理ですよねexclamation
    楽しみですうまい!ぴかぴか(新しい)
  • [16] mixiユーザー

    2010年04月05日 00:31

    > メアリさん

    是非是非スケジュール調整が整いましたらエントリーして下さい!
    ド・ラマルクの86年は本当に素晴らしかったです。
    是非ご一緒に体験しましょう!

    しかし86年は13年熟成ではないですね・・・
    24年の間違いです。失礼致しました。

    > やったんさん

    そうでしたか…残念。
    是非またお声を掛けさせて頂きますので、ご都合宜しい時は是非ご参加下さい。
    お待ちしております。

  • [17] mixiユーザー

    2010年04月05日 19:13

    すいません、スケジュールの都合つきませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
    ほんとにほんとに行きたかったので、すごく残念ですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

    ド・ラマルクもランソンも飲みたかったなー…。
    参加される方がうらやましい涙
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月06日 14:00

    > メアリさん

    残念ですね…
    また次回こそ遊びにいらして下さい!
  • [19] mixiユーザー

    2010年04月07日 00:26

    4月に人事異動になりバタバタしております涙
    今回は難しそうなので、次の機会に参加できることをたのしみにしていますワイングラスぴかぴか(新しい)
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月07日 14:52

    > りぃさん

    この時期は忙しいですもんね。
    残念ですがまた次回お待ちしております。
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月07日 16:39

    すいませんあせあせ

    仕事のため参加できないです涙

    またの機会によろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月07日 17:51

    じゃじゃんっ!

    職場のワイン好きなお友達を一人連れて
    飛び入り参戦したいと思いますっグッド(上向き矢印)
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月07日 18:53

    > †DIESEL†さん

    そうですか。
    お仕事なら仕方ないですね。お仕事頑張って下さい。
    またの機会にお待ちしております。
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月07日 18:56

    > ゆい子さん

    了解指でOK
    仕事早く終わらせていらっしゃいウインク
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月07日 (水) 水曜20時〜
  • 北海道 札幌市・中心部
  • 2010年04月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人