mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3月18日】フランスワイン入門編

詳細

2010年03月11日 20:55 更新

トピックで以前から告知してました通り、フランスワイン入門編の会を開催します。

フランスワインが大好きな方はもちろん、少しでも興味のある方、自分の好みを見つけたい方には特にオススメの会です。
この機会にフランスの代表的な産地を巡ってみましょう。


この20代ワインラバーコミュもお陰様で人数が増えてきました。
ワインイベントを通じて、参加者同士のワイン好き仲間ができ、同世代の輪が少しずつ広がってきたようです。
今後も札幌の若いワイン好きを盛り上げるために楽しく活動していきたいと思います!


場所は『ワインサロン・イグレック』にて。
ワインイベント開催のための専用サロンスペースです。

------------------------------------------------------------------
第5回ワインイベント

『フランスワイン入門編』

日時:3月18日(木)20時〜
場所:ワインサロン・イグレック(南2西8)
会費:4000円(ワイン&オードブル)
定員:8名程度(主催者除く)

【ワインリスト】

白ワイン

■ロワール地方のソーヴィニョンブラン

■アルザス地方のリースリング

■ブルゴーニュ地方のシャルドネ

赤ワイン

■ブルゴーニュ地方のピノノワール

■ローヌ地方のシラー(他)

■ボルドー地方のカベルネソーヴィニョン(他メルローなどとのブレンド)


*すべてフランスを代表する産地の代表的なブドウ品種です。
同じ白ワイン、赤ワインでも、それぞれ特徴が違いますので、飲み比べることで自分の好みを見つけてください。


計6本を予定。
(人数次第でシャンパン追加予定)

ご都合の良い方は参加エントリーをお願いします。
また、料理の手配などの都合上、前日、当日のキャンセルはどうかご遠慮ください。

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月11日 19:46

    詳しい銘柄(とヴィンテージなど)は後ほど改めてアップいたします。
    よろしくお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月11日 23:14

    初めまして。去年の暮れ頃〜急にワインにはまってしまった初心者です。
    ぎりぎり20代のうちに(笑 こちらのワイン会に参加したいと思ってましたわーい(嬉しい顔)今回都合のいい日時なのでぜひ参加させてください♪
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月11日 23:38

    > ふじっこさん

    初のご参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    急にはまってしまったなんて…どんなきっかけだったんでしょうか?ウッシッシ
    当日是非聞かせて下さいねるんるん
    宜しくお願いします!
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月12日 15:49

    もち参加しますッうれしい顔ワイングラスぴかぴか(新しい)

    次の日ちゃんと休み
    取りましたカラッウッシッシ手(チョキ)
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月13日 00:29

    >妖狐さん

    エントリーありがとうございます。
    しっかり休みを・・・
    楽しむ気満々ステキです!(笑)

    > うっぱげっぱさん

    エントリーありがとうございます。
    先日はありがとうございました。
    今回も楽しみましょう!
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月13日 00:59

    今回は『フランスワイン入門編』と題しています通り、
    フランスの代表的な地域の白、赤それぞれ3種類をお楽しみ頂きます。
    例えば普段は『白が好き』と思っている方は、自分が白の中でもどんな地域、品種のワインが好きなのか見付けて頂く事が出来ます。
    今後のワインセレクトにもきっと役に立つと思いますよ!

    今回のゆうすけさんによる各地のお勧めセレクト&解説もお楽しみに☆

  • [8] mixiユーザー

    2010年03月13日 19:15

    mixi外より2名の参加希望がありました。
    当コミュメンバーのゆい子さんからのご紹介。

    現在5名様+主催者です。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月15日 00:14

    > さてつくん

    エントリーありがとうございます。

    今度は風邪引かない様にね。
    一緒に楽しみましょう。
  • [11] mixiユーザー

    2010年03月15日 19:08

    初参加ですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    ちょっとドキドキするけど楽しみ。
    よろしくお願いしますクローバー
  • [12] mixiユーザー

    2010年03月15日 19:43

    平日は仕事の関係で参加が難しいのですが、今回はなんとか大丈夫そうなので初参加したいと思います。
    よろしくお願い致しますクローバー
  • [13] mixiユーザー

    2010年03月16日 03:54

    > メアリさん

    初参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    フランスでの好みを見付けて下さいね!

    > りぃさん

    初参加ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

    普段の平日は難しいんですね…今回はご参加頂けて嬉しいです。
    是非楽しんで下さい!


    今回は初参加の方が多く管理人のゆうすけさん共々とても嬉しく思っていますうまい!皆様、楽しいイベントにしましょうねるんるん
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月18日 17:23

    エントリーして下さった皆様、どうもありがとうございました。
    今回は8名で開催となりました。
    よろしくお願いいたします。

    下記ワインリストは、プリントアウトしたものを会でお渡しします。


    【ワインリスト】

    白ワイン

    ■ロワール地方のソーヴィニョンブラン
    ドメーヌ・デュ・ノゼ サンセール2008

    ■アルザス地方のリースリング
    ヒューゲル リースリング2007

    ■ブルゴーニュ地方のシャルドネ
    コント・ラフォン マコン・ミリィ・ラマルティーヌ2006

    赤ワイン

    ■ブルゴーニュ地方のピノノワール
    エルヴェ・シャルロパン マルサネ・クロ・デュ・ロワ2007

    ■ローヌ地方のシラー(他)
    ギガル コート・デュ・ローヌ2005

    ■ボルドー地方のカベルネソーヴィニョン(他メルローなどとのブレンド)
    レ・フィエフ・ド・ラグランジュ2006
  • [15] mixiユーザー

    2010年03月20日 01:21

    皆様、昨日はご参加ありがとうございました。
    改めてフランスのセパージュを飲み比べてみるのも面白いものでしたね。
    ゲストの皆様もそれぞれお好きタイプや苦手なタイプが見えてきたのではないでしょうか。
    しかし昨日のリストは世界中のワインのほんの一部に過ぎません。
    ワインとは果てしなく奥の深いものです。
    これからも色々なワインを一緒に体験していきましょう!

    さて、次回は何の会にしましょうか・・・(笑)
    お楽しみに!

    是非今回の感想など、どんどんコメントお願い致します。
    皆様、本当にありがとうございました。
  • [16] mixiユーザー

    2010年03月20日 09:29

    皆様、一昨日は大変お世話になりました。
    楽しかったです!
    普段はどうしても赤中心になってしまうのであせあせ(飛び散る汗)
    フランス白ワインの飲み比べは特に面白かったです。
    赤は…やはり好みは甲乙つけがたくあせあせ

    ゆうすけさん・マルゴーさんのあたたかな心遣いも素敵でしたぴかぴか(新しい)
    ありがとうございましたワイングラス
  • [17] mixiユーザー

    2010年03月20日 22:03

    お疲れ様ですほっとした顔手(パー)

    白が好きでしたが
    段々赤も好きになって
    來ましたワイングラス
    でも飲んだら舌につく
    タンニンが嫌いですボケーっとした顔失恋
    次回カラは歯ブラシ持参で
    行きますんでむふっ指でOK(笑)

    料理ですがァー…
    もぉ少しお腹にたまる物が
    あると嬉しぃかもるんるん
    例えばパスタとかウインク
    ガッツリした炭水化物がなきゃ
    お腹は満たされません涙(笑)
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月20日 23:48

    初参加でしたが20代のワイン好きの皆さんとお会いできてとてもうれしかったですワイングラスぴかぴか(新しい)
    またいろいろ参加できたらと思いますわーい(嬉しい顔)

    フランスボルドーのカベルネソーヴィニョン2006いただきましたが、あの次の日、中国!のカベルネソーヴィニョン2005とインド!のカベルネソーヴィニョン2006を飲む機会があってなかなかおもしろかったです(笑)
    自分では飲み比べってできないんで(いっぺんに買えない)イベントならではのたのしみですねぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月21日 01:49

    > ふじっこさん

    先日はご参加ありがとうございました。
    ワインは気分によっても欲しくなる物が変わりますもんねウインク

    またのご参加お待ちしていますわーい(嬉しい顔)


    >妖狐さん

    ご参加ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    では次回からは歯ブラシ&白米持参で!(笑)
    料理も今後もっとレパートリーを増やしますのでお楽しみにあせあせ

    >りぃさん

    初参加ありがとうございました。

    楽しんで頂けて僕らも嬉しいですわーい(嬉しい顔)
    イベントは仲間が増える事も楽しみの一つですよねウインク是非またご参加下さい!

    そしてまた面白い地域のワインを飲まれましたね。
    好みのタイプはいましたか?
  • [22] mixiユーザー

    2010年03月24日 00:22

    > さてつくん

    先日はありがとうございました。
    2次会まで残ってくれてありがとう!

    次回はリクエスト通り、『ワインの熟成』をテーマに開催する予定なので、
    お楽しみにウインク

    > しーちゃんさん

    今回は残念でした・・・次回こそ是非!
    4月の後半に『右岸VS左岸』を開催する予定です。
    こちらもどうぞお楽しみにるんるん
  • [23] mixiユーザー

    2010年03月25日 13:10

    参加して下さった皆様、先日はありがとうございました。
    そして色々とご感想やリクエストをいただき大変嬉しいです。

    リクエストのあった中から、早速、次回とその次のテーマが決まりまして、【今後の予定】トピックにてご案内しております。

    そして先程、次回4月最初のイベントもアップしましたので、ぜひそちらもご確認下さい。
    まず次回は『ワインの熟成』です。
    どうぞよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月18日 (木) 木曜20時〜
  • 北海道 札幌市・中心部
  • 2010年03月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人