mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【よつばと冒険オフ】渓流釣り編

詳細

2008年10月03日 23:36 更新

はじめまして!!
よつばとを見てるとなんか懐かしい気持ちになりぽかぽかしてきませんか?
あんな体験をもう一度したい!!
あんな思い出を作りたい!!
そんな事をふっと思ったりしませんでしたか?

そんな思いからこんなイベントを開催しようと考えました。

今回は、よつばとたちも挑戦した、渓流釣りを再現しちゃおうと思っています。
場所もよつばとと同じ管理された渓流で放流されたニジマスを釣るというものです。
なので、釣れないことはありませんので心配ありません!!
が、そこまで簡単でもないので初心者にはもってこいの場所なのです。

皆で、ごふごふニジマスを殺しちゃいましょう(笑)

開催する場所は、その場でバーベキューもできてしまう場所なので、
作中でもやってた通りに、自分達で釣ったニジマスをさばいて
その場で食べちゃいましょう!!

≪オフ会概要≫
よつばと作中の再現!
ニジマスを釣ってバーベキュー!!

≪開催予定イベント≫
・みうらちゃんの恐怖!!ブドウムシに挑め!!
・えなに負けるな!!チーム別で釣り対決 
・よつばをこえろ、ニジマス大食い対決

≪日程≫
10月18日(土)9:00〜16:30

【雨の場合】
基本的に雨天中止です。
前日の天気予報を見て決行かを決定します。

≪場所≫
東京の辺境の渓流
新宿駅から電車で1時間30分かかる最寄り駅から徒歩5分

駐車場がありますので、自家用車やバイクでの参加も可能です。

※参加者にだけ詳しい場所をお教えします。

≪参加費≫
3700円

釣り場代(10尾まで):3000円
貸し竿代:200円
餌代:200円
マキ、炭代:300円
などなど

≪必須持ち物≫
着替え(川に落ちた時を考えて)
タオル
参加費&交通費
おにぎり(自分で握ったもの)
保険証(ケガをした場合を考えて)

≪最大参加人数≫
約25名
最低10名で開催決定

≪タイムスケジュール≫
(時間はあくまで目安です)

09:00 立川駅に集合
09:30 現地へ出発
10:30 現地到着
10:40 会場の受付処理
10:50 簡単なつり方講習
    (みうらちゃんの恐怖!!ブドウムシに挑め!!)
11:00 釣り対決開始
    (えなに負けるな!!チーム別で釣り対決)
12:00 釣り対決終了
13:00 皆で準備をしながら昼食
    (自分が釣ったニジマスを食べます)
14:00 再度釣り開始
15:00 余裕がある人で大食い対決
16:00 皆でかたずけ
16:30 イベント終了・・・帰宅

※イベント中にも釣りは自由にしてもらってかまいません

二次会の要望があれば、都内で二次会開催?

≪禁止事項≫
・未成年の飲酒喫煙・車(バイク)で来た人の飲酒の禁止
・ナンパ・セクハラ・勧誘(またはそう見えるような行為)の禁止
・大自然は危険と隣り合わせです。危険行為は禁止
・連絡先の交換禁止(帰った後にメッセージでやり取りしましょう)

≪注意事項≫
・参加者のプライバシーを守る(個人情報の漏洩防止、写真撮影および掲載の許可確認)
・ゴミは各自で持ち帰るようにしてください。

○服装について(特に女性の方)
足場が悪いですので、しっかりした靴をご用意ください。
短いスカートを履く人は長めのスパッツを履くなど対処をお願い致します。

○貴重品の管理
各自、自分自身でしっかり行ってください。
盗難などがあった場合、こちらでは責任が取れません。

<最終確認について>
開催1週間前に参加確認メッセージをお送りします。
メッセージの返信をもって本参加とさせていただきます。
メッセージの返信が無い人はキャンセルしたと判断させていただきます。

なにかご質問がありましたら気軽にメッセージ等で指摘してください。
皆で楽しいイベントに出来れば良いなと思っています。
お暇でしたらぜひ参加してください。
人数集まるのかが一番心配ではあります・・・ごふごふ

コメント(84)

  • [45] mixiユーザー

    2008年10月17日 14:46

    明日は晴れそうなので正式に開催決定です。
    ただ、少し寒そうなので水辺という事もありますし、
    防寒着などは用意しておいてください。
  • [46] mixiユーザー

    2008年10月17日 15:00

    すいません、参加させて貰っていいっすか?(ヤンダ風に
  • [47] mixiユーザー

    2008年10月17日 19:52

    >ガラさん
    ヤンダは海に帰れ!!
    すみません、参加ありがとうございます。
    詳細お送りしました。

    会場に電話連絡してみましたら、明日100人以上の予約が入っているそうです・・・
    あまり、はめを外して大騒ぎできないかもしれませんがよろしくお願いします。
  • [48] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:14

    買えた竹串が長いけど・・・
    細いのしか入手できませんでした・・・
    2本使えば十分使えると思いますが・・・
    誰か太くて長い竹串があったら買ってきてくださいーーー
  • [49] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:30

    >あまつかさん
    ステンレスじゃだめ?
  • [50] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:42

    鱒のサイズにもよるっすけど、割り箸か、さいばしで大丈夫じゃないっすか?
  • [51] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:50

    >アールグレイさん
    ステンレスが一番良いんですが、高すぎるんですよ・・・

    一応、バーベキュー用の竹串30センチのものを100本(500円ぐらい)
    のを買ってあります。

    >ガラさん
    ニジマスは大小まちまちですが、25センチ前後だと思います。
    一応、竹串でニジマスの重さを支えれない時を想定して、割り箸も持っていこうとは思っています。
  • [52] mixiユーザー

    2008年10月17日 20:53

    >あまつかさん
    キャンドゥに5本100円だったよ
  • [53] mixiユーザー

    2008年10月17日 21:26

    まじでー何個かゲットしてきてくださいー
  • [54] mixiユーザー

    2008年10月17日 21:49

    準備お疲れさまです。
    串の件は一段落ということで良いですか?

    質問ですが、飲み物は現地で十分に確保できるでしょうか?
    それとも各自用意した方が良いですか?
  • [55] mixiユーザー

    2008年10月17日 22:42

    自販機などがありますのでそこで購入する事ができますが、当日大人数の人が来ることが予想されますので事前に買ってくることをオススメします。
  • [56] mixiユーザー

    2008年10月17日 22:50

    >あまつかさん
    ごめん。閉店時間までにいけなかった
  • [57] mixiユーザー

    2008年10月17日 23:19

    了解しました。
    たぶん、自分が用意したのでどうにかなると思うので大丈夫ですよ
  • [58] mixiユーザー

    2008年10月17日 23:51

    飲み物のこと了解しましたー。
    では明日よろしくお願いしまうーうれしい顔ぴかぴか(新しい)
  • [59] mixiユーザー

    2008年10月17日 23:54

    楽しそう( ^ω^)
    参加する皆さん楽しんできてくださいねー
  • [60] mixiユーザー

    2008年10月18日 07:21

    おはようございます。
    今日のよつばとひめくりはよつばのかっぱ姿でした。
    よつば、今日は雨はいらないよ冷や汗

    おにぎり持って!
    リュックしょって!!
    電車乗って!!!

    こんなの何年振りだろう…
    完全に遠足気分ですウッシッシ
  • [61] mixiユーザー

    2008年10月18日 07:24

    うらやましいのぅ
    うらやましいのぅ………
  • [62] mixiユーザー

    2008年10月18日 07:33

    まさかの炊飯器故障!!
    おにぎりがおにぎりが…
  • [63] mixiユーザー

    2008年10月18日 07:38

    すでに電車に乗ってるのに、おにぎりだとぉ〜

    3合分のおにぎりあるけど、炊くの失敗した
  • [64] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:23

    現地調達しか考えてない料理ベタです(^-^;



    にしてもいい天気だ!!!
  • [65] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:24

    おにぎりをなんとか作り現在立川に向かってます。
  • [67] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:49

    立川ついた。一番乗り?
  • [68] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:50

    みなさん集まってます?

    あれ?
  • [69] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:53

    乗り換え失敗して9時ちょうどに着きます。
  • [70] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:56

    みなさん改札の外にいます?
  • [71] mixiユーザー

    2008年10月18日 08:59

    東口改札外にいます のっぽハギーさんと一緒にです
  • [72] mixiユーザー

    2008年10月18日 09:01

    何処にいるかわからぬ笑
  • [73] mixiユーザー

    2008年10月18日 09:01

    集まっておきますか!

    改札正面、黒い服にペンダントが私です♪
  • [74] mixiユーザー

    2008年10月18日 09:02

    では私も出ます。
    ベージュのパーカーの下にペンギンのTシャツを着た男です。
  • [75] mixiユーザー

    2008年10月18日 09:27

    超行きたかった!
    仕事がなければ!
  • [77] mixiユーザー

    2008年10月18日 12:07

    何人くらい集まったかな−?
    と久しぶりに覗いてみたら・・・
    今日じゃないですか〜〜〜!
    皆さん楽しんで来てくださいぴかぴか(新しい)
    レポ待ってますわーい(嬉しい顔)
  • [78] mixiユーザー

    2008年10月18日 21:04

    参加者の皆様、お疲れ様でした〜

    特に問題も無くイベント終了しました〜
    今日は何か魚の食いが悪く残念な成果だった方もいましたが、元気だせとよつばも言っていました。

    私の成果は、7匹でした。
    自分で釣った魚を自分で捌いて自分で焼いて食べるのは凄く楽しかったです。

    また、イベントをたてた時には参加よろしくお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2008年10月18日 21:16

    うわー楽しそう!
    行きたかったです…(´;ω;`)
  • [80] mixiユーザー

    2008年10月18日 22:08

    みなさん、お疲れさまでしたぁexclamation

    お土産に頂いたニジマスを肴にビール飲みながら書いてます。
    ひとひねりしてバター焼きにしてみました。
    これはこれでぐー指でOK

    自分の釣果は2+1(カウント終了後にゲット)でした。
    一番乗りだったんですけどね〜その後が・・・。
    今日1日すげー楽しかったです。
    ぜひ次の機会もよろしくお願いしますexclamation ×2

    写真これから編集します。
    できたら改めて連絡しますね。
  • [81] mixiユーザー

    2008年10月18日 23:07

    今日はお疲れさまでした!
    家に着くなり親に「魚臭い」と言われてしまったみつなです\(^o^)/
    幹事のあまつかさん、参加者のみなさま、楽しい時間をありがとうございました!

    ちなみに自分の釣果はゼr…1です☆(ゝω・)v
    魚がとってもおいしかったです!!

    次回またオフ会等ありましたら、その時もよろしくお願いしまうー。
  • [82] mixiユーザー

    2008年10月19日 07:41

    みうら役=手のひらにぶどう虫をのせてギャーと叫ぶ係をやりましたみにらです。
    絵からうじ虫みたいな丸くてころころぷちぷちしたのを想像してたんですが、ふにふにして細長いちっこい蚕みたいなやつでした。ちっこい足もあって、手の上を這うんですよあれが!
    みうらちゃんじゃなくてもイクラでいいよって思いました。

    釣りは最初全然でしたが、あまつかさんに教えていただいて2匹釣れました。
    おいしかった・・・!

    昨日はすごく楽しかったです。
    ありがとうございました。
  • [83] mixiユーザー

    2008年10月21日 20:27

    おつかれさまでした。
    自己紹介のとき工場見てて他の人の自己紹介聞けませんでしたごめんなさい。
    皆釣れたようでよかったです。

    マシュマロとアイスが美味しかったです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月18日 (土)
  • 東京都 東京の辺境
  • 2008年10月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人