mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1/31大阪 倍音・ホーミーWS[楽〜RAKU〜」 新春「倍音」WORKSHOP&LIVE

詳細

2010年01月27日 01:08 更新

1/30(土) [楽〜RAKU〜」
新春「倍音」WORKSHOP&LIVE(大阪 松屋町)
http://nodouta.dtiblog.com/blog-entry-96.html

《[楽〜RAKU〜」 新春 倍音  WORKSHOP&LIVE》

喉歌(ホーミー・ホーメイ)演奏家・岡崎俊介による「倍音」のワークショップと、ディジュリドゥ奏者・桜井武司とのミニライブを開催します。
倍音とは、基本となる音の2倍、3倍、4倍・・・の周波の音の成分のこと。
倍音にはアルファー波を発生させる効果があり、音楽療法などの面からも注目されています。都会に中に存在する別世界、古民家カフェ(楽)にて、自然をイメージした音に包まれてみませんか?

●喉歌(ホーミー・ホーメイ)WS:16時〜18時
■参加費:2500円
講師 :岡崎俊介

●ミニライブ         :19時〜20時
■参加費:ドネーション(投げ銭)
演奏 :桜井武司/ディジュリドゥ
     岡崎俊介/喉歌(ホーミー・ホーメイ)

■場所: 楽 (RAKU) オープン11時〜ラスト24時
TEL 06-6763-2066
住所  大阪府大阪市中央区谷町6-17-43 練-Len 1F
地図 http://r.tabelog.com/osaka/A2702/A270204/27015583/dtlmap/
交通手段
地下鉄松屋町駅より徒歩約1〜2分
地下鉄谷町六丁目駅より徒歩約5〜6分


【喉歌(ホーミー・ホーメイ)で体験する倍音のメロディー】
喉歌とは、ホーメイやホーミーに代表される、ひとりで同時にいくつもの声を出す歌い方のことまた、中央アジアの遊牧民のあいだでは、ラクダに倍音を聞かせると涙を流すことがしられています。
この不思議な発声方法を体験してください!

喉歌(ホーミー・ホーメイ)とは?
http://nodouta.dtiblog.com/blog-entry-54.html

■対象レベル:初めての方〜初級者
(また、個人レッスンも承ります。詳しくは、お問い合わせください。)

講師 岡崎俊介プロフィール:
喉歌演奏家、指導者。山と海に囲まれた高知出身。幼少期より声に興味を持ち、遊牧民達が風の音とともに歌ったという、トゥバ共和国のホーメイ、モンゴルのホーミーなどの「喉歌」に深く心を打たれ、倍音唱法の探求を始める。笛の音のような高い倍音を響かせメロディーを奏でるスグットと呼ばれる奏法を得意とし、伝統芸能でありながら現在も発展を続ける、様々な喉歌に敬意を抱きつつ、東京・大阪を拠点に公演・企画・WSを行っている。

 また、自身と、喉歌の可能性を広げるべく、声や楽器をその場で多重録音する即興パフォーマンスなど新しいこころみも行い、これまでに、能楽師や様々な演者と共演する「武楽座」、表参道のヘアサロンとの「ALPHA HAIR SHOW」 ファイヤーパフォーマンスグループの「火付盗賊」や「火の鳥」とのコラボレーション、様々な楽器や舞踏の集合体である花族やPEQUE等の活動後、アート集団[EGG]、民族楽器とロックを融合させた[ROLLING HILL]に加入。 倍音楽器を中心に[梵天〜bonten〜]を結成。2010年は「EGG」にて上海公演を予定している。

 その他、CAFEの経営、映画、舞台への音源提供、小学校などの教育機関での講師などを通じて喉歌と倍音の普及活動を行っている。
喉歌.com http://nodouta.9.dtiblog.com/
MySpace http://www.myspace.com/nodouta


【喉歌・ディジュリドゥで感じる倍音の響き】倍音唱法・喉歌(ホーミー・ホーメイ)×倍音楽器・ディジュリドゥのライブ!!楽のオーナーであり、マッサージやエネルギーワークなどとの、コラボレーションを精力的に行っているディジュリドゥ奏者桜井武司をむかえてミニライブを行います。

*ディジュリドゥとは、オーストラリア・アボリジニ発祥の世界最古の木管楽器であり、シロアリに食われて筒状になったユーカリの木から作られている。循環呼吸により絶え間なく音を出すことが可能であり、唇の振動をディジュリドゥ内で増幅させることにより、複雑な倍音を生み出します。


■予約・お問い合わせ≪nodouta@gmai.com≫



翌日1/31(日)は、
大阪 本町jaz' room "nu things”にてイベント「NU FLAIR」に出演します。
http://nodouta.dtiblog.com/blog-entry-95.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月30日 (土)
  • 大阪府 松屋町
  • 2010年01月30日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人