mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了JNCC爺ヶ岳

詳細

2011年06月11日 09:51 更新

自分で書いちゃいました(笑)今回一人参加です。誰も出ないとやっぱり年寄りはダメじゃんなんて思われるのくやしいので結果はともかく 参加します。北を放浪してる和田ちゃん、おぐちゃん、タッカムちゃん
応援してね〜
コース発表されたけど去年より厳しいみたいなんで一周できないかも
でも5アップの意地にかけて這ってでも押してでも一周はしてきます

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2011年06月11日 10:36

    キングさん

    無理しないでね!
    もしかして一人?
    ピットも誰も居ないのかな?
    天気も厳しそうだし、本当に無理しないで下さい。

    モンゴルが待ってます手(チョキ)ウインク
  • [2] mixiユーザー

    2011年06月11日 14:57

    雨はどうですか?今現在、北関東は止んでます。どころか陽射しも少し… 明日はきっと大丈夫!まあ、くもりってとこですよ。 這ってでも、押してでも一周 exclamation しなくていいから無理しないでください。とうちゃんさんの言うとおり!モンゴルがあります。
  • [3] mixiユーザー

    2011年06月11日 15:30

    昨晩は ノー天気に べろべろに酔って電話してすいませんでした。
    怪我のないように がんばって 来てください
  • [4] mixiユーザー

    2011年06月11日 20:08

    嘘でも弱音を吐くなんてキンちゃんらしくないぞ〜パンチ爺もモンゴルも全力で〜〜〜パンチお互い年なんだから〜…今を逃すな〜あっかんべーなんて・・・でも僕はのんびり家で酒飲んでますウインク

    がんばれっexclamation ×2
  • [5] mixiユーザー

    2011年06月11日 22:36

    キングさんなら大丈夫ですよ〜(^^)
    無理せず怪我なく楽しんで下さいね〜\(^o^)/
  • [6] mixiユーザー

    2011年06月12日 05:14

    後藤さん チャーさん 高嶋さん 野田さん 小栗さん 応援ありがとう

    昨日はJECの見学したりコースの下見でした。やんちゃぐれで泊まり思い切り辛いキムチのオンパレードでした。普通の人なら今日は寝込むほどの量です
    埼玉KTMのピットを使わせてもらい走れるからゼイタクかも
    高嶋さんにもハッパかけられたし頑張って走りましょう
    結果ともかく楽しんできます
  • [7] mixiユーザー

    2011年06月12日 13:56

    ガンバレ〜
  • [9] mixiユーザー

    2011年06月12日 15:47

    無事レース終了しましたか?(^^)
    また話聞かせて下さいね〜\(^o^)/
  • [10] mixiユーザー

    2011年06月12日 19:00

    なぁ〜に トピックたちあがってたんだ 気がつのが遅れてすみませんでした

    もう 結果報告もききまして 話しが前後しちゃいますね 笑exclamation

    今回は 一緒に参加出来なくて ほんとうにすみませんでした 自分の中で いろいろ調整しながら バイクライフを楽しみたいと思いまして 今回は旅を選んでしまいました 次はEDで楽しみたいと思いますあっかんべー

    結果は 置いといてexclamation いつもながら頑張ったようで
    お疲れ様でした手(パー)

  • [11] mixiユーザー

    2011年06月12日 21:00

    ほんまご苦労様でした(^^)
    怪我なく何よりでしたd(^_^o)
    また一緒に楽しく走りましょうね(^-^)/
  • [13] mixiユーザー

    2011年06月12日 22:17

    お疲れ様でしたウインク
    怪我もなく、何よりです指でOKさすがです衝撃

    モンゴルまで身体とよく相談しながら調整して、チャレンジしてくださいexclamation
    一見、野蛮人?ですけれど、キンちゃんは今5UPの星のようですぴかぴか(新しい)
    あんな歳でも輝いているぜ〜(イェ〜!)

    だんだん手の届かない存在になっていくみたいですたらーっ(汗)

    ということで、また引き続き飲みます〜ビール

    本当に頑張ってくれて、ありがとうキスマーク
  • [14] mixiユーザー

    2011年06月13日 11:27

    お待ちかねの結果です。

    みなさんすみません。這ってでも押してでも一周はすると約束してたのですができませんでした。なさけないことです。もう心ボロボロです。

    状況はというとガレの大坂越えができませんでした。ガレの大坂はもう最初にチャレンジしたときは走る隙間もないほど倒れたバイク、押して登ろうとする人、下ってくるひと、蟻地獄で苦しむ蟻か、山城を攻撃する足軽がパタパタと倒れていくような・・DVDでは見て知ってはいましたが実際に直面するとみんな目が血走りです。そのなかでAAライダーはすごいです。バイクの通れるコースを走りながら直前でライダーが転倒してもそれを見極め通過していきます。

    何度も何度も転びながら挑戦しあと5メートルくらいで頂上というところでエンスト、気づくとタンクは空っぽ。あとでわかったのはキャブのフロートがひっかかったの原因だったようですが知らないうちにこぼれ続けていたようです。
    ここでもうリタイヤを覚悟、コース外を押して30分、KTMブースに戻るとさすがはプロ さっさと直して満タンにして さあ行けと背中を押されてももうリタイアしたつもりだったので気持は切れてるし。しかし押してでも一周といったこと思い出し、再度ガレ大坂へ
    しかし しかし 何度突っ込んでも倒れこんでるバイクの手前まで・・・
    人のバイクのタイヤ踏んでまで走れません

    ってなわけで今回技量のなさをこれでもかくらいに思い知らされました。
    もうモンゴルまえにテンション下がりっぱなしです。もう代金払っちゃってるし代金戻るなら止めたい心境

    応援してもらったのに本当にごめんです。
    それにしても大阪に一緒に参戦したときは楽しかったけど今回のように一人参加ってつまらないものですね。
    次回はみんなで楽しくエンデューロしたいですね。
  • [15] mixiユーザー

    2011年06月13日 12:44

    キングさん

    お疲れ様でした。
    怪我が無くて何よりです手(チョキ)

    山田さんプロディースのモンゴルは今年が最後と言うことなので、
    ぜひモンゴルを楽しんできてくださいexclamation ×2

    スキルは充分持っているんですから、基礎体力の向上のためにランは膝を痛めるので自転車で心肺機能の向上をexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

    モンゴル止めないでねexclamation ×2

    猫
  • [17] mixiユーザー

    2011年06月13日 13:06

    ご苦労様でした(^^)
    キングさんがそんなになると言うことは•••
    小生なら死んでたかも⁇(^^;;
    また楽しく皆で走りましょうね(^-^)/
  • [18] mixiユーザー

    2011年06月13日 13:07

    キングさん
    じいちゃんがたけ お疲れ様で〜すあっかんべー

    目の前の壁 恐怖に立ち向かう キングさんの 勇気素晴らしいですexclamationバンザイ

    やはり モンゴルに行くだけの人物ですexclamation

    いろいろと モンゴルに行く前に勉強出来て イイネ! ポチ指でOK

    最終のPDに向けて まだまだ 頑張って下さいね手(パー)
  • [20] mixiユーザー

    2011年06月13日 13:58

    ヘルさん

    たしかに ふつう考えればぜったい危ないですよ。ぶつかるかも位の気持で全開で狭い隙間に飛び込んでいくんだから平時なら怪我すれば傷害だよね。でもレースだからゆるされちゃうんだろね。でも実際意外と怪我しないんだから不思議だしすぐ隣を全開バイクがすりぬけていってもこわくないから不思議だよね。おれはできないけど倒れてるバイクのリムは平気で踏んでく人いるよね。

    ヘルちゃんのライフスタイルもあこがれます
  • [21] mixiユーザー

    2011年06月13日 14:07

    とうちゃんさん

    いろいろありがとう。今回はじめて玉砕を経験し今後のためになったとおもいます。やっぱり実力不足ですのでもっと練習ひつようです。エンデューロってレースなんだけど自分の中での葛藤があるから好きですね。弱気になると走りにすぐでちゃうし・・・強気にでると危ないし・・・細く長く楽しく続けれればいいよね。それより仲間と楽しくはしれるのが一番
  • [22] mixiユーザー

    2011年06月13日 14:14

    ゴンちゃん ひろし君

    あれだよね 今回ホントに出なくて正解(笑)でしたよ。命拾いしましたねえ。でもあの大坂でみんなが一緒だったらお互い助け合えたかななんて思いながらのたうってました。
    がんがん一人走るオヤジより互助会オヤジの会のほうが楽しいぞ。そういう気持ちになれただけ又一つオヤジになれました。
  • [24] mixiユーザー

    2011年06月13日 16:31

    田中さんからそう言ってもらえると少し安堵します。けれどあの坂を越えれなかったというのは相当のあいだトラウマで残りそうです。ああいうところで実力がわかるんですねえ。クロスカントリーエンデューロは本当に奥深いし楽しいスポーツだとわかりました。
    週末のシッピングと車検準備のため病院でワクチン売ったり薬かったり、今頃焦りまくってます。やっぱファラオなんかもそうなんですか?海外ラリーって大変な準備がいると今頃わかった次第・・・ 
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月12日 (日)
  • 長野県 頑張れキング
  • 2011年06月12日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人