mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ココアバイク部初大笹ツーリング

詳細

2013年09月27日 23:03 更新

寒くなる前に行きましょう
ご意見お待ちしておりますww


集 合:宇都宮IC出口近くのファミリーマート 9時30分集合
    http://www.mapion.co.jp/phonebook/M02005/09201/L09108011000000000056/



ルート:125cc以上で揃えば日光有料道
     以下の参加もあれば日光街道で

    ざっくりと

    ファミマ→日光市街→大笹牧場(早めのお昼)

    →塩原方面→県民の森→矢板道の駅→矢板IC近くファミマ(解散)
    



備 考:お昼は大笹牧場のジンギスカン予定

    ルート案内はパパさんにお願いしました(詳しいのでお願いしますw)
    副幹事はチコさんにお願いしてあります

    ペースはとにかくゆっくりまったり行きます
    ご了承くださいww

    雨天(30%以上)の場合は中止にします
     (様子をみながら決めましょう)

コメント(48)

  • [9] mixiユーザー

    2013年08月29日 22:37

    祝日はだめー(´・ω・)
  • [10] mixiユーザー

    2013年08月29日 23:29

    5、6日は避けていただきますだけますか?
  • [11] mixiユーザー

    2013年08月30日 09:08

    予定かぶらなければゼヒ。
  • [12] mixiユーザー

    2013年08月30日 12:13

    美樹パパさんより 10月は6日 14日 27日OKとの事です
  • [13] mixiユーザー

    2013年08月30日 12:18

    今の所 9月29日(日)か10月27日(日) が有力になりそうです 引続きご意見願いますわーい(嬉しい顔)
  • [14] mixiユーザー

    2013年08月30日 20:47

    9月29日に一票ですー
  • [15] mixiユーザー

    2013年08月30日 21:17

    上に同じかな。
    10月は紅葉渋滞発生する?
  • [16] mixiユーザー

    2013年08月30日 21:54

    では、9月29日にしましょうか

    てー事で1つご協力お願いしますw
  • [17] mixiユーザー

    2013年09月03日 00:01

    29…別件バイクとカブった。う〜ん、混ぜられるか調整次第かなぁ…。
  • [18] mixiユーザー

    2013年09月03日 22:38

    >>[17] ちなみに何処のコミュ?もしくは会社からみ?
  • [19] mixiユーザー

    2013年09月05日 18:35

    いや~プライベートつながりです。
    日光市内の山あたりを軽く回るつもりだったので。
    とりあえず参加未定ということで。
  • [20] mixiユーザー

    2013年09月06日 16:45

    参加します(笑)
  • [21] mixiユーザー

    2013年09月06日 22:25

    >>[019] 了解です 向こうが駄目ならお待ちしておりますわーい(嬉しい顔)
  • [22] mixiユーザー

    2013年09月06日 22:26

    >>[020] 了解です 久々よろしくねわーい(嬉しい顔) もう400じゃなくなっちゃったけどあせあせ
  • [23] mixiユーザー

    2013年09月10日 11:17

    コペン乗りのユルスタイルのダッコ君が参加予定の連絡きましたうれしい顔 CB1300です
  • [24] mixiユーザー

    2013年09月21日 22:26

    現在までの確認なあんですが 125cc以下の人いませんよねあせあせ いや
    高速使うか下道使うか岐路の別れる所なのでww
  • [25] mixiユーザー

    2013年09月27日 16:27

    >>[24]パパさん
    (´・ω・`)下道がいいです。
    高速だとすぐだし。
  • [26] mixiユーザー

    2013年09月27日 17:41

    日光道でサクッと着いてくれるのが嬉しいですね。
    早めの昼食〜その後の日塩などを考えると、時短できるところは時短したいです。
  • [27] mixiユーザー

    2013年09月27日 21:52

    オール>上と下道どちらがいいですか?

    9月の天気は変わりやすいので天候が悪くなる方向なら早めの日光道
    そうでなければ下道って手もあると思いますが

    皆さんご意見お願いしますww
  • [28] mixiユーザー

    2013年09月27日 22:28

    10:00頃に日光口を降りたセブンイレブンで待ってます。
  • [29] mixiユーザー

    2013年09月27日 22:36

    同じく、10時頃に日光口を降りたセブンイレブンで待ってます。
  • [30] mixiユーザー

    2013年09月27日 22:55

    >>[28] 了解しますたw
  • [31] mixiユーザー

    2013年09月27日 22:56

    >>[29] 了解しますたw
  • [32] mixiユーザー

    2013年09月28日 07:21

    (´・ω・`)じゃあ俺も日光口。
  • [33] mixiユーザー

    2013年09月28日 16:19

    >>[23]パパさん
    の、記事で紹介に与っております、dakkoです。
    明日、参加させていただきます。
    皆様よろしくお願いいたしますm(_ _)m

    日光口まで上か下か、ですが…
    現地の天気など、経験値があまりないのでお任せします。
    どちらでも問題ないです。

    宇都宮ICすぐのファミマで合流します。
  • [34] mixiユーザー

    2013年09月28日 16:47

    あしたは用事ができてしまいましてキャンセルさせてもらいます(-_-;)又次回
    おねがいします
  • [35] mixiユーザー

    2013年09月28日 20:30

    タンデムで向かいます。
    日光口って日光ICを降りた所の7-11の認識で良いですか?
  • [36] mixiユーザー

    2013年09月28日 20:36

    今日は天気が良かったので,明日もきっといいでしょう!
    俺は当初の予定通り,宇都宮IC入口のファミマ敷地内の店舗裏側駐車場にいます。
    (前回の苦い経験をしたくないのでw)

    (1)大笹はきっと冷え込むと思います。一枚中に羽織るものを持つといいかも。

    (2)今日の培倶人秋祭り(ツインリンクもてぎ)でチャッピー兄に会いました(笑
    今のところはまだ未定との事ですが,「明日お待ちしてます!」と言って別れましたから,きっと来てくれるでしょうw ちなみに行く場合は10時に日光ICセブンとの事。

    (3)明日の行程の提案ですが,大笹の後は日塩に行かず,
    a; 湯西川〜R121会津西街道〜R400湯の香ライン〜塩原〜関谷
    b; 湯西川〜新高徳〜日光北街道(途中に道の駅湧水の郷しおや)
    のいずれかを経由して東北道矢板IC近くのココスに集い,そこで打ち上げをして解散,は如何でしょうか。
    (ちなみに,豊月平牧場を経由して塩谷町役場へ抜ける道はよくわかりません。地図で見る限りは面白そうなんですが,,,)

    以上,明日はどうぞよろしくお願い致します!
  • [37] mixiユーザー

    2013年09月28日 20:37

    >>[35]
    あ,かぶっちゃいました。申し訳ありません(謝)
  • [38] mixiユーザー

    2013年09月28日 21:03

    >>[35]
    そうです!
  • [39] mixiユーザー

    2013年09月28日 21:52

    ルートはいつものKocoa日塩オフのルートでいいと思いますが
    案内お願いしているので美貴パパさんに一任します

    っておいら幹事だけど何もやってない罠ww
  • [40] mixiユーザー

    2013年09月28日 21:53

    >>[35] 了解しました 気をつけてお越しくださいw
  • [41] mixiユーザー

    2013年09月29日 05:33

    訂正 日光口を降りたセブンイレブン×
       日光ICを降りたセブンイレブン○
       です。
  • [43] mixiユーザー

    2013年09月29日 18:34

    先ほど帰宅 皆さんお疲れさまでした 天気に恵まれた1日 楽しかったです 案内のチコさんパパさんありがとうございましたうれしい顔
  • [44] mixiユーザー

    2013年09月29日 20:05

    大笹デビューでした。大変楽しく、おいしい1日でした。
    みんな、ありがとう!
  • [45] mixiユーザー

    2013年09月29日 20:11

    こちらも19:45に宇都宮の自宅に帰還致しました。
    チコとdakkoのCB組は、ココス出発後に矢板IC入り口で渋滞状況を確認、結局乗って鹿沼ICまで並走しました。
    今頃はdakko君が頑張って久喜の渋滞に苦戦しているかと思います(滅

    ともあれ、今日参加の皆様には大変お世話になりました。ありがとうございました!
    後で写真貼り付け、みんカラにツーレポでもあげてみたいと思います。
  • [46] mixiユーザー

    2013年09月29日 20:43

    ただいま無事帰宅致しました。渋滞も流れていてそれほど酷い思いはせずにすみました。dakkoくんも大丈夫だと思います、たぶん。
    久しぶりのツーリング、とても楽しかったです。
    皆様、お世話になりありがとうございましたぴかぴか(新しい)
  • [47] mixiユーザー

    2013年09月29日 21:27

    21:00ごろ、無事帰宅しました。
    渋滞も1〜2回完全停止したぐらいで、酷くは無かったです。

    初めてのバイクでの大笹、皆さんのおかげでとっても楽しいものになりました。
    ありがとうございましたm(_ _)m
  • [48] mixiユーザー

    2013年09月29日 22:21

    送り届けたのち、ただ今帰宅しました。超寒い…。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年09月29日 (日) 暫定日程
  • 栃木県 大笹牧場
  • 2013年09月27日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人