mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了死んだらごめん登山ツアー

詳細

2007年03月12日 06:04 更新

死んだらごめん登山ツアー! 4月8日(日) 雨天決行

歩く事は健康の原点です。美しい国日本の春を満喫しよう。
山桜吹雪く大阪・奈良の展望台 金剛葛城縦走コース
スタート会場は、葛城市「道の駅・ふたかみパーク當麻」です

1 開催日 平成19年4月8日(日)(雨天決行)

2 コース 大阪府制定ダイヤモンドトレールコース(初級14km、中級21km、上級36km)

3 スタート 「道の駅ふたかみ當麻」〜二上山〜竹之内峠〜岩橋山〜大和葛城山〜金剛山〜南海天見駅

4 参加費 ◆チャレンジ登山の部 2000円 (当日受付けでお支払い下さい)
◆山岳マラソンの部  3000円 (申し込み時、郵便振替で振込)

5 参加賞 参加記念Tシャツ 参加者全員に当日受付けで記念Tシャツを進呈いたします。

6 参加章 参加記念ワッペン 登山中は必ず参加章を前面につけて行動して下さい。

7 申込み ◆チャレンジ登山の部 当日参加費を添えて、受付けに申し込んでください。
◆山岳マラソンの部 3月31日までに郵便振替で参加費を振込、FAX又は郵送でお申込み下さい。
確認のうえエントリーナンバーを返送致します。
(1)一般男子の部  (2)壮年男子の部  (3)女子の部

8 受付け ◆チャレンジ登山の部 「道の駅・ふたかみパーク當麻」午前6時 〜 午前9時
◆山岳マラソンの部 「道の駅・ふたかみパーク當麻」午前6時30分 〜 9時30分

9 スタート ◆チャレンジ登山の部 「道の駅・ふたかみパーク當麻」受付後スタート9時30分まで
◆山岳マラソンの部 「道の駅・ふたかみパーク當麻」7時〜10時 5分ごとのスタ-ト

10 問合せ
申込み 537-0014 大阪市東成区大今里西 2-5-12大阪セルロイド会館内 大阪府山岳連盟
チャレンジ登山係り 電話&FAX 06-6973-3675
大阪府山岳連盟ホームページ http://www.sangaku-osaka.com/

11 振込先 郵便振替 00960-0-93047 大阪府山岳連盟特別事業委員会
12 健康 
チェック
当日次の項目に懸念の有る方は参加できません。
 (1)身体はだるくないか?  (2)頭痛や胸痛はないか?  (3)食欲は有るか?
 (4)前夜の睡眠は充分か?  (5)下痢はしていないか?  (6)熱はないか?
 (7)関節の痛みはないか?  (8)参加の意欲は充分か?  (9)過労はないか?
 (10)前回のスポーツの疲れは残っていないか? (日本スポーツ医学会による)

13 場 所 ☆ スタート地点は近鉄南大阪線[二上神社口]駅下車(阿部野橋駅より約40分)徒歩約15分。
葛城市「道の駅・ふたかみパーク當麻」です。係員の案内、指導標に従って歩いて下さい。
☆ 当大会のスタートは近鉄沿線、ゴールは南海沿線です。車を置いての参加は出来ません。

14 携行品 ☆ ザック・弁当・水筒・雨具・非常食・ライト・タオル・着替え・ゴミ袋・その他山行に、
必要なもの。上級に進まれる方は装備不充分の場合お断りする事が有ます。ご了承下さい。
☆ ◎山岳マラソン参加者も自己の飲み物、食物、財布をかならず携行して下さい。

15 表 彰 ☆ 山岳マラソン参加者各部 1位〜3位には賞状、盾を贈呈致します。
山岳マラソン参加者には全員に成績書を送付致します。送付先住所は正確にご記入ください。

    ☆ 初級 ☆
    ・スタート〜葛城山(初級ゴール)約 5時間30分・約 14km
    ☆ 中級 ☆
    ・スタート〜金剛山(中級ゴール)約 8時間・・・約 21km
    ☆ 上級 ☆
    ・スタート〜南海天見駅(上級ゴール)約12時間・・約 36km

http://sangaku-osaka.com/tokubetu/07tyarenji/07tyarenji.html


近鉄南大阪線「ニ上神社口」駅下車(阿部野橋より約40分) 徒歩15分。

7:04発 大阪阿部野橋
[ 20分 ] 近鉄南大阪線(準急) [河内長野行き]
△7:24着 7:30発 古市(大阪)
[ 12分 ] 近鉄南大阪線(普通) [橿原神宮前行き] 480 円
△7:42着 二上神社口

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月15日 18:56

    はい《*≧∀≦》参加します!!!
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月12日 06:28


    中級の場合 帰り道
    金剛山ロープウェイ
    http://www.vill.chihayaakasaka.osaka.jp/~mtk_ropeway/main.html

    駅までのバス 近鉄の方が便利やな
    南海林間サンライン線「河内長野駅」下車、南海バス「金剛山ロープウェイ前」行き乗車、終点下車。近鉄長野線「富田林駅」下車、金剛バス「千早ロープウェイ前」行き乗車、終点下車。バス停から徒歩10分。千早駅←→金剛山駅。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月08日 (日)
  • 奈良県
  • 2007年04月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人