mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第34回北海道塾

詳細

2007年01月06日 13:41 更新

 日時: 2007年1月18日(木) 19:00〜22:00
 料金: 2,000円(学生など)
 場所: 札幌bizcafe(北7西4)
 テーマ:「ソニー開発秘話とマーケティング理論」(仮)

 ※ 食事+ドリンク(アルコールも)込みの価格になっています。
 ※ 飲み会感覚できてください。

 講師略歴: アーティストハウスホールディングス 取締役

 1946年7月25日に生まれ。早稲田大学で、鉄腕アトムを夢見る加藤一
 郎先生に師事、五本指の人工手と二足歩行ロボットを学ぶ。ソニーで
 オーディオ機器の設計後、新ライフスタイル商品(CD-ROM,パームト
 ップ、マイファーストソニー)を開発、新規事業(社内ベンチャー、
 マーチャンダイザー室)造りのあと、現在中小企業主、学生に時代を
 変える新ライフスタイル商品発想のヒントを辻説法している

 申込は 江口まで akira@j-hokkaido.com
  氏名/大学名(所属)・学部・学年/E−MAIL

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月17日 13:10

    田村先生から、急遽取締役会が行われるとの連絡を受け、講師を変更いたしました。明日、予定通り行います。



    栗城 史多(Nobukazu Kuriki)
    ソロアルピニスト

    1982年6月9日生まれ。北海道瀬棚郡今金町出身。
    大学3年のとき、北アメリカ大陸最高峰マッキンリーの単独登頂を成功させた後、南アメリカのアコンカグア、ヨーロッパのエルブルース、アフリカのキリマンジャロを次々と制覇。2006年1月には南極の最高峰ビンソンマシフに挑戦するもタイムリミットで断念。その10月にはオセアニア最高峰カルステンツピラミットの登頂へも成功した。

    残す大陸は、アジアのエベレストと南極のビンソンマシフ。

    単独で世界7大陸登頂成功者はいまだに存在せず、史上初めての快挙を目指す!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月18日 (木)
  • 北海道
  • 2007年01月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人