mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちょっとみなさんにご相談。

詳細

2010年03月24日 00:29 更新

あと11日後、私の住んでいる諏訪地方で
天下の奇祭・7年に1度の諏訪大社『御柱祭』が行われます。
いま、そんな御柱祭の歌「御柱」を歌わせていただいているのですが
この歌を御柱の歌として不動のものにしたいと思っています。

そのために御柱祭の歌「御柱」のブログ

http://onbashira.naganoblog.jp/ 

のヒット率を上げたいと考えているのですがこれがなかなか・・・壁が厚い。
そこで、みんなの力をお貸しいただきたいのです。

なにか良いアイデアのある方がいましたら
アドバイスいただけたら嬉しいです☆

●また今日、3月24日(水)には
私が作成した告知テキストをみなさんのブログに
アップしていただくブログキャンペーンをします。

以下のテキストをブログにアップしていただけたらとおもいます。
ご協力いただけたら幸いです。
書きはじめは「シンガーソングライター美咲さんからのメッセージです。」
からスタートするとわかりよいかもしれないですね。
このトピックに添付してある写真とともにアップをしてください♪
(写真はクリックすると大きくなります。コメント貼り付けの動画もよかったらどうぞ)
おねがいいたします。以下本文で〜す。

                            美咲

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


(例)シンガーソングライター美咲さんからのメッセージです。
7年1度の天下の奇祭・御柱祭が、もうすぐ行われます。
__________________________________

みなさまへ☆ 御柱祭の歌「御柱/美咲」告知キャンペーン
__________________________________

おいーっす!美咲と申します。
このたび、諏訪大社の氏子みんなでつくった御柱祭の歌「御柱」を、
少しでも多くのみなさんに知ってほしいと思い、告知キャンペーンをしています。

振り返ってみれば、前回の御柱祭のときは私、高校生でした。
歌い始めたばかりでしたが、秋宮での御柱ライトアップのコンサートで
歌わせていただいて。それから諏訪大社、歴史のことが大好きになって・・・。
7年ひとむかしとは言うけれど、7年前は自分が御柱祭の歌を
歌わせていただくことになるとは想像もしていませんでした。
作詞された小林茂雄さんはじめ、諏訪の氏子のみなさんとの
すてきな出会いによって、こうして私も氏子の一人として「御柱」という歌に
たずさわらせていただいていること、本当に本当に感慨深く、
うれしく思っています。

この歌「御柱」の大切な役割は、諏訪7市町村の氏子のみなさん、
諏訪を愛するみなさんの和・輪をつないでいくことだと思っています。
みんなで力を合わせて、いよいよ迫ってきた御柱のお祭を
盛り上げていきましょう!


★★★御柱祭の歌・決定盤!「御柱/美咲」★★★

HP⇒ http://onbashira.naganoblog.jp/ 

諏訪の氏子の血が騒ぐ! 氏子がつくった御柱祭の歌 決定盤!
(木遣り名人木遣り入り・カラオケ付き)みんなで御柱祭を盛り上げよう♪
作詞:小林茂雄 / 作曲:美咲 / 編曲:鮎澤貴秀 / 木遣り:林孝春 
価格:1,000円(税込)

インターネット販売/(茅野市)シマダヤ楽器/(諏訪市)平安堂諏訪店/
(下諏訪町)華々亭・食祭館/(岡谷市)笠原書店 などにて販売中!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★今、氏子がつくった御柱ソング「御柱」の輪がひろがっています。

1. 歌で。
  著作権を気にせず、いろんな場所でいろんな機会で歌ってください。
  (CDにはカラオケが収録されています。)
  辰野、東京のプロ歌手が歌い始めてくれています。

2. 木遣りで。
  木遣りは地域によっていろいろな特色・特徴があります。
  カラオケには木遣りを歌うところがあります。(前奏、間奏)
  ぜひ、自慢の木遣りで盛り上げてください。

3. 踊りで。
  この歌のリズム。踊りやすくなっています。
  みんなで踊りをつくって踊ってみてください。
  すでに諏訪圏のいくつかの踊り連・団体が踊り始めてくださっています。

4. 太鼓で。
  太鼓のリズムがベースのこの歌。音源に合わせて太鼓を打ってください。 

5. 美咲がどこにでも歌いにいきます。
  氏子の心意気を発揮し、フットワーク軽く、どこにでもうかがいます♪
  お気軽にお声かけください。
  080-5108-9444(篠原) shinohara@misakix.jp

コメント(21)

  • [2] mixiユーザー

    2010年03月22日 22:37

    もちろん協力させて頂きます!!
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月22日 22:38


    私も何か協力したいです!!ぴかぴか(新しい)
    ただ地元を離れてるのですーーっごく微力な感じになりますが、日記あげたりしてみまするんるん
    てゆかまだ私がCD手に入れてないっっ(*_*)
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月22日 23:17

    わーい(嬉しい顔)ウインクあっかんべー目がハート
    オッケ〜〜〜〜です!!
    よろしくお願い申し上げます。
  • [6] mixiユーザー

    2010年03月22日 23:19

    良い案は思い浮かばないのですが、ブログキャンペーンには参加させて頂きたいです。微力ながら応援しております。
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月22日 23:30

    ブログに貼り付けるくらい、お安い御用です!


    にしても、「御柱祭」の迫力すごいなぁ〜
    大阪でもニュースで紹介されてた覚えがありますよ。

    7年に一度というのは初めて知りましたが、その為の楽曲というなら、壁は厚いんでしょうね。歴史とか伝統といわれる物と絡むのですからね。
    こんな時は、焦らずじっくりと… 11日後かぁたらーっ(汗)

    その日までにも、何かできるかもしれませんね〜 私も周りの人に相談してみます〜

  • [9] mixiユーザー

    2010年03月23日 07:34

    昨年秋の飯田市にて、中村文昭さん講演会の際に 美咲さんのCDをプレゼント頂きました者です。

    その節はありがとうございました。

    不思議なご縁で、
    なんと…
    うみはねさんの所属されている整体師の勉強を約2年程前よりさせて頂いてます。

    世間は狭いですね…(笑)


    勿論〜blog紹介の件。協力させて頂きます。
    宜しくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2010年03月23日 10:07

    今日も感謝でついてる♪

    協力しますよ〜

  • [12] mixiユーザー

    2010年03月23日 11:58

    みなさんありがとうございます!
    本当、心強く、うれしいです☆

    告知テキスト、後ほどアップします。

    よろしくお願いいたします♪
  • [14] mixiユーザー

    2010年03月23日 23:44

    動画アップありがとう。ちょっと木遣りが失敗してるなぁ(恥)
    こちらもどうぞ!

  • [15] mixiユーザー

    2010年03月24日 02:24

    協力させて下さい。

    盛り上げていきましょう!

  • [16] mixiユーザー

    2010年03月24日 10:52

    みなさん、グッドアイデア&ブログ告知ご協力、ありがとうございます★
    いただいたアイデアは少しつづカタチに、試行中です。

    なるほど〜

    「にほんブログ村」 http://www.blogmura.com/
    「ブログラム」   http://blogram.jp/concept/

    登録したことなかったです。やってみます!
  • [18] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:43

    人気ブログランキング http://blog.with2.net/
    とかもありますよんウインク
  • [19] mixiユーザー

    2010年03月24日 23:47

    あ、それから、こちらもアップしました。
    一応、HDなので、ちょっとは画質がいいはずです。

  • [20] mixiユーザー

    2010年03月26日 10:21

    今、続々、ぞくと・・・
    御柱ブログ告知キャンペーンにご参加くださってるかたが増えています。
    本当に本当にありがとうございます!(涙)

    またみなさんそれぞれに、いろんな知恵をおしえてくださり感謝∞です。

    確認できた方のブログを美咲−創世記−でご紹介させていただいてます。

    http://misaki.naganoblog.jp/e431507.html

    あれ、私載せたけど名前ないなぁって方、
    いらっしゃいましたら私までご連絡をおねがいします☆

    みんなで力を合わせれば、小さなことが大きなうねりになっていく。
    本当すごいなと実感しています。

    ありがとうございます!

  • [21] mixiユーザー

    2010年03月26日 14:05

    「にほんブログ村」「ブログラム」登録しました。
    ぽちっとおねがいします☆

    blogramランキング参加中!⇒ http://blogram.jp/users/agent/vote/?uid=76472#ref=vote

    にほんブログ村諏訪情報ランキング⇒ http://localchubu.blogmura.com/suwa/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月24日 (水)
  • 都道府県未定
  • 2010年03月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人