mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10末定例ジャム

詳細

2011年09月28日 18:53 更新

10末定例ジャムです。

日時:10/23(日) 13:30より
場所:姫路市立城陽公民館 079-288-0943
   http://www.city.himeji.lg.jp/s110/2212782/_9429/_9431/_22911/_24103.html
会場確認とれましたのでお知らせします。
皆さん宜しくお願いします。




コメント(52)

  • [13] mixiユーザー

    2011年09月30日 08:11

    SG & まり さま

    今日は西宮ですね。

    応援に行きたいのですが、それもままならず涙

    フレー、フレー、スライスチーズexclamation & question

    ps.
    Backup and Push(C) のお稽古してます。
    次ジャムでやってみようねムード
  • [15] mixiユーザー

    2011年09月30日 16:24

    蛮ちゃん

    >それにしてもサザンさんのは『絵』になってますなぁ

    そや!絵になる演奏や!
    目から鱗ですわ目魚
    これ、もらいますメモえんぴつ
    今後、絵になる演奏を目指しますアート
  • [16] mixiユーザー

    2011年09月30日 21:17

    ベンジャミン さま

    へっ、何かえ〜事言うてましたかダッシュ(走り出す様)

    どやさ、どやさ、え〜やんかいさぁ〜るんるん
  • [19] mixiユーザー

    2011年10月01日 12:43

    そうなんです。
    立ち位置、姿勢、表情、衣装。

    音楽なので、聴覚で感じる「音」がもちろん大事なのだけど、「音」が「すべて」じゃないのでした。
    視覚にも訴える、絵になる演奏。

    カチンコ
    こんなぁ、かっこええ自分を求めて演奏しとるんじゃないの。
    音だけ出しゃあ、ええっちゅうもんじゃないけんのぉ。
    そんならやってみないや、おぅ。カチンコ
  • [21] mixiユーザー

    2011年10月01日 22:20

    あははわーい(嬉しい顔)

    SGさん、酔いが醒めてるぅウッシッシ

    >続けてたら こんな写真とれるんやろな

    いつかね目がハート
  • [23] mixiユーザー

    2011年10月03日 21:05

    五日と言えばあさってじゃないですか、こらいかん急がねばexclamation

    って言うか、なんでやねんダッシュ(走り出す様)
  • [24] mixiユーザー

    2011年10月04日 22:46

    即席バンド、もしくはJamで勇気を出して歌いたい曲があります。
    カントリーガジェットの「Forget Me Not」
     Key of G
    でお願いします。低いかなあ?Aで頑張ろうかなあ。

    SGさん、フィドルよろしくお願いしますね。


    「Forget me not」
    G        D
    Oh my lady, sweet love of mine
    C A D B
    Forget me not while I'm away
    C G
    Across the blue slow rollin' ocean
       D      G
    I will return to you some day

        B     C     G     D
    Forget me not,I feel so 'lone lost and lonely, like a child
       C         D
    May be I just need to see somebody smile
  • [25] mixiユーザー

    2011年10月05日 00:40

    コードの場所が変になった
    再度

    「Forget me not」
       G        D
    Oh my lady, sweet love of mine
         C A    D  B
    Forget me not while I'm away
         C       G
    Across the blue slow rollin' ocean
       D      G
    I will return to you some day

        B     C     G     D
    Forget me not,I feel so 'lone lost and lonely, like a child
       C         D
    May be I just need to see somebody smile
  • [27] mixiユーザー

    2011年10月05日 08:41

    >maboさま

    音源を探しまわって、ようやく見つけましたあせあせ

    お稽古しときますねわーい(嬉しい顔)
  • [28] mixiユーザー

    2011年10月05日 09:39

    Forget me not

    youtubeで音源あれば教えてください。
  • [29] mixiユーザー

    2011年10月05日 11:50

    ベンジャミン さま

    私もyoutubeで探したのですが見つかりませんでした。

    CDで持ってましたあせあせ
  • [30] mixiユーザー

    2011年10月05日 15:58

    ご厚意を寄せていただき、forget me notの音源が手に入りました。

    いろいろ課題曲が出てきて、予習にも熱が入ります。
    たのしーわーい(嬉しい顔)

    やりたい曲をまだ出してない方も遠慮せずに出して下さいねー。
  • [31] mixiユーザー

    2011年10月05日 16:07

    youtubeでForget me notないですね。探しましたが見当たりません。
    すみません。
    ベンジャミンさんにはメールで添付して送ってみましたがどうでしょう。
  • [32] mixiユーザー

    2011年10月05日 17:31

    maboさん、ありがとう。

    おしゃれな曲をおしゃれに演奏できるよう予習していきますねーウインク
  • [34] mixiユーザー

    2011年10月05日 21:28

    なんかお騒がせしてすみません。ちゃんと歌えるようにしておかないと。まりちゃん、ベンジャミンさん、ハモってちょ。
  • [35] mixiユーザー

    2011年10月06日 19:42

    maboさん

    私のもらった音源ではコード進行が以下のように聴き取れます。

    なお、歌詞とコードの位置は下書きとアップした時ではどうもずれて表示されるようです。


    Forget me not

    intro
    G * D * C A D *

          G           D
    Oh my lady, sweet love of mine
           C  A       D B
    Forget me not while I'm away
            Em  C       G   Em
    Across the blue slow rollin' ocean
           G   D     C   G
    I will return to you some day


            B      C          G       D
    Forget me not,I feel so 'lone lost and lonely, like a child
          C                 D
    May be I just need to see somebody smile

    いかがでしょう?
    間違っているところがあれば訂正お願いしますね。

    これハモレたら気持ちええやろねえー。
    2番の歌詞ある?
    下のパートを練習していきます。
    まりちゃん、上のパートお願いしていいかなー。

    SGさんフィドルよろしくね。
  • [36] mixiユーザー

    2011年10月06日 20:29

    ああ、本当にお騒がせしております。だんだん自分でハードルを上げて行っておりますが。どないしよ。みなさんそんなに真剣にならないでください。

    Emが入るんですね。なんかここに別のコードが入るんやろなあと思っていたのですが、Amかなあと思ってたんですよ。まあ適当なことですみません。

    歌詞はコピペですが、以下のようになると思います。

    「Forget me not」

    Oh my lady, sweet love of mine
    Forget me not while I'm away
    Across the blue slow rollin' ocean
    I will return to you some day

    Through the dark and dreary night
    I dreamed I held you here beside me
    When I awoke I heard behind me
    The sound of guns and distant drums

    Forget me not,I feel so 'lone lost and lonely, like a child
    May be I just need to see somebody smile

    間奏

    Are you thinking of all the times
    When we were runnin' on through the green fields
    My eyes are closed, still I see the green fields
    They seem to sing, they seem to sing

    Forget me not, I feel so 'lone lost and lonely, like a child
    May be I just need to see someday smile

    一番繰り返し

    END    G D C D
  • [38] mixiユーザー

    2011年10月06日 23:44


    楽しそうやな〜

    たぶん知ってる曲
    ガゼットですよね
    音源はある筈なんで…

    行けそうもないしな〜
  • [39] mixiユーザー

    2011年10月06日 23:57

    あれ?よねちゃん♪ あかんのん?

    例の物、用意してんのにあせあせ
  • [40] mixiユーザー

    2011年10月07日 12:13

    maboさん

    ええんです。
    ハードル上げて、みんなでこけましょダッシュ(走り出す様)

    なんか、目の前に投げられたエサに喜んで飛びついている自分がおもしろいです。
    もっとエサ投げてちょーだい犬
  • [42] mixiユーザー

    2011年10月11日 23:41

    姫路のみなさん

    お久しぶりです。
    11月から東京に行くことになり、これが大阪在住最後の姫路ブルーグラス参加になります。
    最近ブルーグラスを始め、姫路の皆さんと一緒にいろんなことを出来たのが、最近の音楽の広がりになっていると思います。
    皆さんには、お世話になり、本当にありがとうございました。

    この休日に家を探しに行ってきましたが、いきなりDadさんにお目にかかり、仲間に入れていただきました。
    単身赴任なので、時には大阪に帰りますので、また参加の機会はあると思います。その時はよろしくお願いします。

    さて、
    即席でやりたい曲ですが、
    I'm coming back but I don't know when (いつか分からんけど帰ってくるよ)
    をお願いします。
    Key of AまたはG
    進行は、
    ? ? ? ?
    ? ? ? ?
    の繰り返しで、Blueridge Cabin Homeと同じですが、少しゆったりと演奏します。
    覚えやすいメロディーなので、是非ハモッてくださいね。

    http://www.youtube.com/watch?v=gXP56KffQf8&feature=related
    http://www.youtube.com/watch?v=FSvau8KI0ag&feature=related

    Chorus
    I'm going down this lonesome road
    To find my fate or victory
    Oh, God must help us there to win
    I'm coming back but I don't know when

    ?
    I hate to leave my mother dear
    My father who is old and gray
    But my true love I know you'll wait
    For me to come back to me to stay

    ?
    when I come home will you be here
    Or will your love fade like a rose
    I should never come back should you be gone
    My love for you nobody knows

  • [43] mixiユーザー

    2011年10月12日 15:54

    ありゃりゃ、単身赴任ですか。淋しくなります。

    ぼくも東京へ単身赴任したことがあります。
    東京はこれからの季節、日没がこっちより40分近く早くなります。
    夜が長いので、チャーリーが彷徨うには丁度良いでしょうが、
    身体壊さんように気をつけて。

  • [44] mixiユーザー

    2011年10月12日 17:27

    Charlie さま

    寂しくなりますね涙
    この歳になってからの転職、単身赴任。よぉやります、さすがにタフなチャーリーさんですな手(チョキ)

    Forget me not に I'm coming back but I don't know when

    別れの曲ですね、はなむけになるようお稽古しときますネムード
  • [45] mixiユーザー

    2011年10月18日 18:33

    みなさーん。

    待ちに待ったJAM会が近づいてきましたね。
    即席バンド発表会でやる曲、採用されるかどうかはその時次第だけど、ひとり1曲は考えてきてくださいねーわーい(嬉しい顔)

    ワンマイクパフォーマンス、これおもしろいよ。
    見てみてね。

    http://www.youtube.com/watch?v=autMItmqQ_w
  • [46] mixiユーザー

    2011年10月18日 21:37

    うん、見たで、面白かったわーい(嬉しい顔)

    マイクワークも面白かったけど、ギターのおっちゃんも面白かったウッシッシ
  • [49] mixiユーザー

    2011年10月24日 08:20

    姫路ブルーグラスのみなさん
    昨日はお疲れさまでした。
    とても充実した時間を過ごしました。

    思えば、自分の最近のブルーグラスを巡る活動は姫路ブルーグラスとともにありました。

    姫路城の公園で練習していたジャカジャカボーイズがマンドさんと出会ったこと。
    対抗歌合戦など、どんどん発展していく定例のジャム会。
    亀山御坊の楽市楽座は、結婚式のBGMが出来るほど素敵になりました。
    船場御坊の楽市楽座と忘年会は、なんかフェスに行ったような楽しい雰囲気があります。
    無くなってしまいましたが、おみぞ筋街角ライブも楽しい思い出がいっぱいです。
    またイベント後のみんとや紅宝石での思い出も尽きません。

    昨日の最後に、歌わせてもらったことも忘れられないです。

    また、フェスや帰省時にはお目にかかることもあると思いますので、その時はよろしくお願いします。
    皆様のご健康とご発展をお祈りしています。
    ありがとうございました。


  • [50] mixiユーザー

    2011年10月24日 16:28

    姫路ブルーグラスのみなさん

    昨日のJAM会、楽しかったですね〜。
    ジョッシュ大塚さんも“さんれんちゃん”のお忙しい中、来ていただき、ありがとうございました。楽しみながらいい刺激をいただきました。

    ワンマイクでの即席バンド発表会もよかったですね。
    まりそんさん、機材ありがとう!

    驚いたのが、みなさんのそれぞれが、めっちゃうまくなってるやん!
    やっぱりひとりでやってるのと、仲間といっしょにやるのとでは楽器の上達度合いはちがうのでしょうね。
    でも、楽器の上達を最上の目的とするのではなく、「ブルーグラスが好き」という人なら、リスナー、初心者、ベテラン問わず、だれもが参加でき、みんなで一緒に楽しめるサークルであり続けたいですね。
    ますます多くの人にご参加いただきたいです。

    参加できなかった方々、また京阪神や遠方の方でも今後のJAM会にぜひご来場くださいませ。

    Charlieさん
    初めてお会いしてから1年と4カ月ほどしかたってないんですね。
    最後の「♪いつかわからんけど帰ってくるよ」と「♪永遠の絆」、私にとってもいい思い出です。
    東京で存分にあばれてきてくださいね。
  • [51] mixiユーザー

    2011年10月24日 17:00

    Charlie さま

    新型インフルエンザが流行ってた頃、神戸シルクが出会いでしたかねexclamation & question

    そのうちに姫路の連中が神戸に行くのがしんどいから姫路でジャムしませうと言い始めて『姫路ブルーグラス』が形を整え始めました。

    姫路から神戸へ行くのがしんどいと言っているに、なんとCharlieは大阪から通って下さいました。これは凄い事ですexclamation ×2

    おまけにあちこちの会場で『姫路ブルーグラス』を宣伝して下さったようで、これまたありがとうございました。

    これから、新職場、新生活が始まるそうですがCharlie流で推進されるのでしょうね、頑張ってくらはい手(チョキ)

    たまには帰ってきて下さいね、ではでは手(チョキ)
  • [52] mixiユーザー

    2011年10月24日 17:19

    ベンジャミン さま

    >驚いたのが、みなさんのそれぞれが、めっちゃうまくなってるやん!

    ってな事言われてその気になって〜ムード

    この度思ったのが『課題曲方式』は有効と言う事です。やっぱりテーマを決めてもらえると練習の方向性ができるので『より深い練習』ができるように思えます。

    これからも御指導よろしくねっわーい(嬉しい顔)

    PS.
    良いフィドルに出会えたら良いのにね目がハート
    また、伺いますね〜手(パー)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月23日 (日) 日
  • 兵庫県
  • 2011年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人