mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了七夕まつり

詳細

2010年07月06日 00:43 更新

七夕の夜、空を見上げてみませんか?

天の川をはさんで輝く、
織姫星と彦星を探してみましょう♪

まず、真ん中の星図を見てください。
薄く白い帯のように見えるところが、天の川になります。
それをはさんで、織姫星のベガと彦星のアルタイルが輝いています。

七夕の星の見つけ方は・・・。
東の空を見て、明るい3つの星を見つけます。
それらの星をなぞっていくと、ちょうど三角形になり、
この星の三角を、夏の大三角といいます。
(次の星図も参考にしてくださいね☆)

この三角形の頂点に当たる星が、
織姫星にあたる、こと座のベガです。
そこから右斜め下に見えるのが、
彦星にあたる、わし座のアルタイルです。

そして、天の川の中でひときわ輝く星が、
はくちょう座のデネブです。
まるでふたつの星を引き合わせるための、
カササギのようでしょ♪

この3つともが1等星ですので、
多少の空の明るさにも負けずに、
いろんな場所から見つけられると思います。
ぜひ、探してみてくださいね^^


七夕の星に願いを託し
短冊に願い事を書いたりして楽しんでください。

そして、もしできましたなら・・・。
豪雨の被害にあわれている方々の早い復旧と、
宮崎県の口蹄疫の早い終結と
かかわられている方々の、一日も早い回復とを
一緒に願って下さったらうれしく思います。。



七夕の日
晴れた空なら 手を振って
雨の空なら カササギに
願いを込めて 空を見上げて。。。


七夕の空で、お逢いいたしましょう。。


コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月07日 (水) 21:00 東の空
  • 都道府県未定 あなたがいらっしゃる場所
  • 2010年07月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人