mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月うしかい座流星群

詳細

2009年06月26日 02:16 更新

6月うしかい座流星群は、ポン−ウィンネケ流星群とも呼ばれています。
この流星群は1916年〜27年年頃には突発的な大出現があったらしいのですが、
そののちは、母天体の軌道が変わってしまったために、
なくなったと思われていた流星群でした。

でも、1998年や2004年に突発出現をしたこともあり、
少しだけ注目をしてみようかな・・・と思った流星群です。
なんたって、この夏から始まる流星群のトップになりますものね^^

暑い毎日。
夕涼みがてら、空を眺めてみませんか?


この流星群は、6月の下旬から7月2日頃まで活躍しています。
特徴は、ゆっくりと流れますが、光は少し弱めで、
流れる距離は短めです。
極大(ピーク)日は、6月27日の17:00頃と、少し時間が早いので、
この時間は星が見えにくいと思います。
十分に暗くなってから、見上げてみてください。
お月さまは月齢4ですので、お空見の会の時間には、
もう沈んでいるので、邪魔にならないと思います。
一晩中観測できますので、
安全な場所で、皆さんと楽しんでくださいね^^


お知らせが遅れまして、申し訳ございませんでした。

では、とってもひさしぶりのお空見の会。
流れる星空の下で、お逢いいたしましょう☆


コメント(5)

  • [2] mixiユーザー

    2009年06月27日 02:33

    みのさん、こんばんは。
    本当にご無沙汰していました^^;
    これから夏に向かって、流星群や日食などたくさんのイベントが目白押しです。
    今までお休みしていた分をとり戻すほどに、
    次々とお知らせをしますので、ぜひ楽しんでくださいね。

    もう今日ですね。
    ホタルを観ながらのお空見は、とても楽しそうですね。
    その上、山の上の駐車場で過ごす夜とは・・・。
    星もたくさん見えそうです!!
    翌日の登山とあわせて、お天気がもってくれるといいですね。
    気をつけて、お出かけしてください。

    明日も夕方には細いお月さまが見えると思いますので、
    そちらも楽しんでくださいね♪
    あたしもお出かけ先からの参加になると思います。
    みのさんのところも、皆さんの所も、
    いいお天気でいてくれますように。
    星空の下で、お逢いしましょう☆

    近所のホタルを撮って来ましたので、
    一枚置いておきます。
  • [3] mixiユーザー

    2009年06月30日 01:37

    こんばんは。
    27日のお天気はいかがでしたか?
    こちらは水蒸気が空に昇っていたようで、
    お月さまも霞んでしまうほどでした。
    流れ星を掴まえることは出来ませんでしたが、
    かすかにお月さまが見えましたので、そのときの写真を置いておきますね。
  • [5] mixiユーザー

    2009年07月06日 02:33

    みのさん、こんばんは。
    お返事が遅れてごめんなさい。
    そうそう。。
    あの日は、全国的に湿気の多い蒸し暑い夜になったようですね。
    こんな日の星空は無理ですが、ホタルを観るには絶好の日だったような・・・。
    なんていって、ますます悔しがらせちゃいますね(笑)
    それにしても、残念でした。
    この後に、ホタルをまた見に行く機会がありましたでしょうか?
    もし観れていると、いいのですが。。。

    もうすぐ七夕ですね。
    ちょうど満月になりますから、天の川は少し難しいかも知れません。
    でも、お月さまだから、少し湿気があって、つきが赤く見えるほうが
    ステキな気分になれるかも知れませんよ^^
    あとで、イベントの告知を書いておきますね☆

    7月のカレンダーも置いておきます^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月27日 (土) 22:30 西北西の空
  • 都道府県未定 あなたがいらっしゃる場所
  • 2009年06月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人