mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了レサン 泡会 2015年6月3日(水) 

詳細

2015年05月12日 13:28 更新

レサン 泡会 2015年6月3日(水) 


◎遊びながら、たのしく学んで、気が付くと力がついているというのが好き。
◎暗記をするより、本質が知りたい。

◎リラックスしたほうが、結果が出やすいと思う。

◎普段の生活に活かしたい。

◎良い波動が好き。

◎丁寧に作ったものを応援したくなる。


今年はびっくりするほど桜が早く咲きましたね!
6月の泡会は
フランスで作られた泡2種飲み比べをして
3種類のシャンパーニュを飲んでいただきます。
その内2種類がロゼシャンパーニュです。
桜を名残惜しみながら、
美しい色のロゼシャンパーニュをお楽しみくださいね。

1・NV クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブラン・ド・ブラン(ベルトネ)
シャルドネ80%、アリゴテ20%  モンタニ

2・NV ラ・ペルル (ドメーヌ・ド・ロクル・ルージュ)  
ラングドック  シャンパーニュ・アンドレ・ボーフォルの長男
シャルドネ ピノ・ノワール <面積>2ha <平均樹齢>10年 <醸造>除梗はしません。2〜3回使用樽で30か月熟成。 <ドザージュ>0g
コルクと鉄の留め具使用。「シャンパーニュ人のアンドレおじいちゃんが、いつも使っていたコルクと鉄の留め具。それに愛着があったので。」(エメリック)

3・NV エクストラ・ブリュット(バルビション・エ・フィス)
シャンパーニュ<品種>シャルドネ100% <醸造>熟成期間は54ケ月 <ドザージュ>0g/L

4・NV ブリュット・ロゼ・ド・セニエ (バルビション・エ・フィス)
シャンパーニュ<品種>ピノ・ノワール100% <醸造>果皮を2〜3日間浸漬。熟成期間は24ケ月 <ドザージュ>9g/L
シャンパーニュでは珍しいセニエ法で造られたロゼ。理想的な色合いになるよう、果皮を2〜3日間浸漬。

5・NV キュヴェ・セザール・ロゼ・ド・セニエ (ダヴィド・クートラ)
シャンパーニュ<品種>ピノ・ムニエ100% <醸造>マロラクティック発酵なし。最低5年の熟成。デゴルジュマン後は4〜6ヶ月間ワインを休息させてから出荷 
<ドザージュ>8〜9g/L
1960年に植樹された単一区画から生まれるシャンパーニュ。美しさの際立つ色合い、複雑なアロマ、本当の愛好家に捧げる1本。




開催日時: 2015年6月3日(水)
開催時間: 19:30〜
限 定 数: 10名様
参 加 料: 6,000円(税込、大皿料理3種+レサン自慢の生パスタ付き)
開催場所: レサン
住所:   札幌市北区北10条西4丁目1-14
電話:   011-214-1773

他のSNSなどでも同時進行での募集をしております。満員になった段階で締め切らせて頂きます。ただし、同時にお申込み等があった場合人数が増えることもございます。その場合はワインを増やしますのでお楽しみに。

ワインや料理の用意などの都合上、直前のキャンセルはどうかご遠慮ください。
2日前以降のキャンセルは会費の100%を頂戴いたします。ご注意ください。
※その他ご質問があれば気軽にどうぞ。


コメント(3)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年06月03日 (水) 水曜日
  • 北海道 札幌市
  • 2015年06月02日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人