mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了MVG2016 参加 糧食班再現活動ならびに広報

詳細

2016年05月14日 12:20 更新

6月4、5日にサムズミリタリヤ様が主催されるミリタリーイベントMVG2016が開催されます。 
BCoはそのイベント参加し、リエナクトメントの実施展示、場合によってはイベント協力を実施します。 


目的 
・サムズミリタリヤ主催イベント
「MVG2016」への参加
・KP(糧食班)の再現、機材取り扱い訓練等。
・リエナクトメントの広報活動 

日時 
2016年6月4日〜5日にかけて。 
4日の午前中より設営を開始。 
5日夕刻に撤収を行います。

場所 
群馬県嬬恋村 旧浅間サーキット
https://www.google.com/maps/d/viewer?hl=en_US&mid=1L8tJuHQjv1LPl79DVrgijKCWl4I

参加費 
イベント参加費2000円。
他、食費等

糧食代は1食支給で500円を標準とし4日昼夜、5日朝、昼の4食準備予定です。 

想定 
1945年4月 ドイツ国内 

部隊 
調整中

被服・装備 

※ 実物、複製品、代用品の使用可。 
  ・複製品については極端に形状、素材が違っていたり色が違っていなければ使用可能。 
   判断が付かない場合は問い合わせ下さい。 
  ・代用品についても複製品に準じます。 

・被服 
ODフィールドジャケット(M41ジャケット)
もしくはM1943フィールドジャケット
※何れも部隊章等は無し
階級章無し
    
ウールパンツ(1937パターンの実物、及びリプロダクションのみ)
ウールシャツ
※部隊章、階級章無し
M43サービスシューズ&レギンス 
もしくはM1943コンバットブーツ(バックルブーツ)
  
ニットキャップ(形状、色が著しく違う複製品に注意) 

レインコート 
※防寒具(無くても可) 
ウールオーバーコート
マフラー(色が著しくおかしくしくなければ可、毛布切断マフラー可) 
ウールセーター(5ボタン、スリーブレス可)
ウールインナーグラブ
レザーパームグラブ 

・装備(装着位置統制) 
ハバーザックもしくはM1943パック
Tボーンショベル(ハバーザック) またはM1943エントレンチングツール
M1923カートリッジベルト 
水筒
包帯ポーチ
銃剣
ガスマスクバック(ライトウェイト)
メスキット(戦後品可 ハバーザックメスパンポーチ内) 

M1ヘルメット
※ノーマーキング(プラスチックヘルメット不可、ヘルメットネット無し) 
ハーフテント(OD、カーキ共に可、カーキ推奨)
ポール、ペグ 
ウールブランケット×2(貸し出し可能) 

・火器 
M1ライフル 


これらの装備類は原則、自弁でご用意いただきますが、「どうしても○○だけ用意が難しい」等の場合、余剰品のレンタルもしくは販売できる場合もあります。 
ご相談下さい。 

階級(役職) 
・事前に指名 

糧食班 
先任(全) 


記録員  


※基本的にPvt 兵のみの募集です。 

給食 
調整中

宿営 
個人用天幕使用による管理野営。 


細部、規定については皆様のご意見、希望を反映しつつ変更、追加する可能性があります。 
参加希望調査をしますので、希望される方は此方かメッセージでお知らせ下さい。 

質問・疑問については遠慮なく書き込みをお願いします。 

※暖かくなる時期ですが、山間部での野営です、装備規定に満たない方の参加はできません。 
※あくまで有志によるイベント参加です。事故、怪我等に関しては参加者個人の自己責任に帰するものとします。 


(※このページは逐一更新します)

コメント(7)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年06月04日 (土) 〜5日
  • 群馬県 嬬恋村 旧浅間サーキット
  • 2016年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2 / 187人
気になる!してる人
2人