mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了太平洋戦線

詳細

2011年08月14日 01:20 更新

関西ヒストリカルイベント主催の太平洋戦線ヒストリカルイベント「ざ・パシフィックフロント2」に参加し、初日〜翌朝にかけての生活再現と通信機材等の運用訓練などを行います。
2日目は他の参加者の皆様に対する広報ならびイベントへの協力を行います。
※再現としては初日〜2日目の朝までとなると思います。


◎日時 2011年8月20-21日(土日)
◎会場 和歌山県橋本市 バトルランド−1 

特に師団等は特定せず、1944年頃の一般的な陸軍歩兵を想定。
ノーパッチ、ノーマーキングとします。


統制事項 ※目標

服装
・43HBT(2nd〜4th) 作業服上下
・M43サービスシューズ レギンス
・ODタンクトップ、ODボクサートランクス
・HBTハット もしくはキャップ(ショートバイザー)。 ハット推奨

防寒着の必要は無いと思われますが、換えの下着の用意を推奨いたします。


装備

共通
・M1ヘルメット(ネット無し)
・キャンティーン
・ファーストエイドポウチ
・エントレンチングツール(Tボーン、43型問わず)
・ガスマスク(ライトウェイト)

・日用品
・着替え
・メスキット

レインコート もしくはポンチョ(WW2タイプ)

・ブランケット(1枚以上)
・GIコット(折りたたみベッド 木製フレーム推奨)

M1ライフル装備者
・カートリッジベルト
・バヨネット
・ハバーザック

M1トンプソン、M1カービン装備者
・要相談

宿営
大型天幕使用による後方地域での宿営。


給食計画

初日

Bレーション
・パン
・クラムチャウダー
・フルーツ
・オレンジジュース

2日目

Bレーション
・シリアル
・スパム
・缶ミルク
・フルーツ
・コーヒー


Kレーション

食事に関しては実費徴収を現地で行います。
3食で1500円の予定です。

逐次変更事項を追加修正します。

コメント(16)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月20日 (土) 〜21日
  • 和歌山県 橋本市 バトルランド−1
  • 2011年08月17日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人