mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了目黒ユネスコ青少年夏のつどい!!

詳細

2008年07月22日 03:57 更新


「目黒ユネスコ青少年夏のつどい」NPO法人 目黒ユネスコ協会主催

テーマ:いま私たちにできること−国際貢献・社会貢献

内容:講演:日ユ協連事務局
ディスカッション
富士山麓の自然に親しむプログラム
キャンプファイヤー etc.

日程:2008年8月15日(金)〜17日(日) 2泊3日
場所:御殿場YMCA東山荘 Tel: 0550-83-1133
対象:小学校高学年から35歳くらいまでの青少年
参加費: 外国人、18歳以下 10,000円
一般 18,000円
目黒ユ協会員 15,000円
お問い合わせ:NPO法人 目黒ユネスコ協会
153-0053 目黒区五本木2-24-3
Tel: 03-5725-6150 (平日午後1〜4時)
Fax: 03-5725-6160
E-mail:meguro@unesco.or.jp

事前説明会:参加者を対象にオリエンテーションを開催します。
8月2日(土) 13:00〜 目黒ユネスコ協会事務局にて

申込方法:氏名/年齢/Tel/Fax/住所/性別/学校名:職業/国籍を記入し、送付先までFAX( 03-5725-6160 )で申し込みください。
   7月31日(木)締切

*********************************** 


「Meguro UNESCO International Exchange Summer Program」

“What can we do now to contribute globally and locally?”

●Cross-cultural and cross -generation interaction
● Lecture
● Discussion
● Nature program on foothills of Mt.Fuji
● Campfire etc.

Date: Fri. 15th – Sun. 17th, Aug, 2008
Place: YMCA Tozanso, Gotenba, Shizuoka
Participants: From 5th grade school Children to Young people up to about 35 years old
Fees: 10,000 Yen for age under 18 and foreigners
18,000 Yen for Japanese youths
15,000 Yen for youth of NPO Meguro UNESCO
Contact: NPO Meguro UNESCO Association
2-24-3 Gohongi, Meguro-ku, 153-0053
Tel 03-5725-6150 (Weekday 1pm-4pm)
Fax 03-5725-6160
E-mail: meguro@unesco.or.jp

Briefing session for the participants: Aug 2, Sat.(13:00 -) at Meguro UNESCO office
For application: Write your name, address, Tel&Fax number, age, School name or Occupation, sex, and nationality on a sheet, and send it through facsimile to Meguro UNESCO ( 03-5725-6160 ) before July 31 (Thurs.).

*********************************** 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月15日 (金) 〜17日(2泊3日)
  • 静岡県 集合場所:中目黒
  • 2008年07月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人