mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了426新潟 山水治夫氏 トーク&ピアノライブ in 聖地☆村上市 〜縄文の女神・セオリツ姫の軌跡〜

詳細

2015年02月22日 13:40 更新

(・・・公式ブログよりペンギン


新潟県ではこれまで本にもよく登場しましたが、十日町にてトークをやらせていただきました。

今回、初めて十日町以外の地で主催してくださることになりました。中山さん、ありがとうございます。中山さんは十日町のトーク&ライブに必ず参加してくださっていた方でした。
彼女の町の村上市と言えば、シャケで超有名ですが、僕にとってはそれだけではありませんでした。瀬織津姫の神社のある所でしたから! 山形県にも近いその地の神社、川内神社は『瀬織津姫神話』に登場しますが、それだけでなく、今年の年始にも書きましたが、なんともう一社見つけたのです! その輝かしい地での会で喜んでおります。

それだけではありません。はい。写真です。この地は、4月に出す本にも関係します。そう、ニギハヤヒにも関係する地なのであります!

会場もその時に確認しましたが、いいグランドピアノがありました♪♪ ではお待ちしております☆


〜〜〜〜〜


山水治夫氏 トーク&ピアノライブ in 聖地☆村上市
〜縄文の女神・セオリツ姫の軌跡〜

瀬織津姫大神を広めるために全国で講演活動をしている山水氏。
新潟県では二ヵ所目となる村上市でのトーク&ピアノライブの開催が決定いたしました!

昨年新潟県十日町市で開催された『越の国の姫神ツアー』では、新潟の地に宿る女神信仰と女神意識を感じることができましたが、それは瀬織津姫とも繋がっていました。

いよいよその瀬織津姫意識を村上に繋げる時が来ました!

海あり、山あり、川あり、豊かな自然と文化、歴史のある村上。


ダムに沈んだ旧石器・縄文遺跡あり
ニギハヤヒの伝説あり
義経伝説あり
城下町としての歴史あり
また皇太子妃雅子様のゆかりの地でもあります。


そして村上には、瀬織津姫を祀る神社が二社あり、その内の一社は今年見つかり、山水氏も訪れたという、まさにタイムリーな場所です。

今後瀬織津姫との繋がりがより発見されていきそうな村上で素敵な一時を過ごしましょう♪

いよいよ龍体新潟復活です!!


日時:4月26日(日曜日)
開場受付:15:00〜
トーク&ライブ:15:30〜17:30
会場:芭蕉ゆかりの宿 TEA・旅籠井筒屋
住所:〒958-0841 新潟県村上市小町1―12

アクセス:村上駅から徒歩30分、車で約5分。日沿道村上・瀬波温泉ICから車で約8分。
     ※電車、バスで来られる方はご相談ください。

参加費:3000円(ワンドリンク付き)

定員:20名限定

懇親会:同会場にて 時間:18:00〜20:00まで予定

懇親会参加費・食事代:1800円(ソフトドリンク一杯つき)
※懇親会につきましては、お料理を用意する都合上3日前までにご連絡いただけますようお願いいたします。

お申し込み・お問い合わせ
お申し込みは、メールにてお願いいたします。
また、2日過ぎても返信がない場合、お手数をおかけしますが、もう一度ご連絡いただけますようお願いいたします。

件名:426村上
本文:
○お名前(よみがな)
○お住まいの都道府県、市町村名
○携帯電話番号
○懇親会への参加又は不参加
をご記入の上、
naka-tomo3@docomo.ne.jp(中山)までお申し込みください。

お問い合わせ先
中山知美

仕事中は電話に出ることが出来ませんので、なるべくメールでご連絡くださいますようお願いいたしますm(__)m
メール:naka-tomo3@docomo.ne.jp
TEL:090-4285-2318


〜〜〜〜〜

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年04月26日 (日) 15:00開場/15:30開演/17:30終演
  • 新潟県 村上市『芭蕉ゆかりの宿 TEA・旅籠井筒屋』
  • 2015年02月23日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人