mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了関西・関東の自主制作映画を上映します!「MOVIE LOVERS in AIR大阪」

詳細

2010年03月28日 01:10 更新

書き込み失礼いたします。
アーティスト専用宿 アーティストインレジデンス大阪(通称AIR大阪)よりイベントのお知らせです。

---

玄関先の 桜が咲きました。
あっという間に 春がやってきたようです。

今月は、久々のAIR大阪キネマ
AIR大阪に滞在されたクリエイターを中心に作品を上映します。
どうぞ、お気軽にお越しください。

AIR大阪キネマ11
「MOVIE LOVERS in AIR大阪」〜春のキネマカフェ〜
http://www.artcomplex.net/air/

日時 2010年3月31日(日)15:00-20:00

内容 自主制作映画・映像の上映

会場 AIR大阪

料金 入場無料/カフェなので、おひとつご注文をお願いいたします◎

--- Movie line-up ---

15:30 ●「よたか」
宮沢賢治の童話「よだかの星」を原作とし、主人公のヨタカという鳥の生活をベースに自然界の食物連鎖などの繋がり・関係性を描い たアニメーション。
【制作】 海津研  2009年/15min

16:00 ●「Mogera Wogura」〜モゲラウォグラ〜
早稲田大学映画研究会と慶應大学SFC映像研究MOVEがタッグを組んで制作された“学生映画の枠を越えた学生映画”
【監督】 草野翔吾 2007年/90min

18:00 ●「夜を翔ける」
渡部はバイト仲間の佐々木に片想い。佐々木の送別会。今日を逃すともう会うチャンスがない。親友鈴木の協力の得て、告白大作戦が始まる。
【監督・脚本】 磯部鉄平 2009年/DV/35min

18:50 ●「LADY GO」
2009年秋、大阪。女性ばかりの劇団LADY GO第15回公演は、自殺した座付作家・齋藤の追悼公演。その顔合わせの日、交錯する12人の想いがあらぬ展開を生む。
ガノンフィルムズ完全即興映画第3弾。
【監督・構成】 太田真博 2009年/DV /25min

***
一昨年、10月に『どくだみ』として朗読会「輪唱」に出演したやまおきあやさんが、「夜を翔ける」「LADY GO」両作品に出演されています!


おなじみ オッツカフェ 営業しております◎
繊細な切り絵アニメーションを楽しみながら、ゆっくりお茶を飲みませんか?

--- Ottu CAFE Menu ---
コーヒー・紅茶 300円 
ジュース 200円など
その他 お菓子などもご用意する予定です。

※CAFEだけのご利用もできます。お気軽にお越しください。

---

お問い合わせ
06-4702-7085(担当:猪股)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月30日 (火)
  • 大阪府
  • 2010年03月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人