mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2月7〜11日「座・高円寺ドキュフェス」開催のお知らせ

詳細

2013年01月25日 17:13 更新

皆さま、こんにちは。
1973年3月卒業の清水哲也と申します。ドキュメンタリージャパンという制作会社で
テレビ番組等のプロデューサーをやっています。今回は、放送ではなく、イベントの
お知らせです。

来る2月7日(木)より、冬の風物詩ともなった「座・高円寺ドキュメンタリー
フェスティバル」を開催します。第4回を迎えた今回は、「越境」を特集テーマに、
国と国、テレビと映画、フィクションとノンフィクションなど、さまざまな「境」
を越え(ようとし)た作家/作品にスポット当てて、集中上映を行います。

また「ゲスト・セレクション」部門では、田原総一朗、吉岡忍、森達也、是枝裕和の
“常連”各氏に加え、作家の冲方丁さん、ジャーナリストの堤未果さん、ドキュメンタリー
映画監督の松江哲明さんをゲストに迎え、各氏がセレクトしたドキュメンタリーの
傑作を上映し、大いに語ってもらいます。

さらに今年は、新たな試みとして、「越境的なドキュメンタリー制作スタイルとは?」
と題したシンポジウムもプログラムの1つとして2月9日(土)に開催します。

多彩なドキュメンタリー作品やゲストと出会える絶好の機会ですので、お時間のある方
は是非、足をお運びください。

◎第4回 座・高円寺ドキュメンタリーフェスティバル
 ・期日 2013年2月7日(木)〜11日(月・祝)の5日間
 ・会場 座・高円寺2(杉並区高円寺北2-1-2 高円寺駅北口下車5分)
     03-3223-7500
 ・上映作品/タイムテーブル/チケットについては、下記公式HPをご覧ください。

http://zkdf.net/

前売り券をご所望の方は、「ぴあ」もしくは「座・高円寺」でお求めいただくか、
当方までご連絡いただければ、幸いです。
では、多くの方々のご来場をお待ちしております!!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月07日 (木) 〜11日まで
  • 東京都 「座・高円寺2」
  • 2013年02月07日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人