mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回道の駅くりもとミーティング&九十九里浜ツーリング

詳細

2012年05月26日 17:17 更新

4月に開催された第4回道の駅くりもとミーティングですが、土曜開催ゆえに参加したくても時間の都合が付かずに不参加だった方や、次回ぜひ参加したいという方が多かったので、今回は日曜に開催となりました。
梅雨入り前に、海までのツーリングを楽しみましょう!

イベント参加が初めての方、50ccで他のバイクについて行けるか不安な方、フルノーマルのカブの方、1人で参加予定の方、カブに乗っていないがカブに興味が有る方・・・心配無用です!ミーティングによく来られる方々は皆さん気さくで親切です。ぜひお気楽にご参加下さい!

[集合場所]
千葉県香取市沢1372-1「道の駅くりもと」第2駐車場http://www.benikomachi.com/

[イベント開催時間]
11時〜16時頃

[イベントの流れ]
11時に集合後に歓談タイム。12時頃までカブ談議や参加車両の撮影会などでオーナー同士の親睦をぜひ深めましょう。

12時頃に「道の駅くりもと」を出発し、昼食をします。
第4回でも行った多古町の卵かけご飯のお店「九十九里ファーム たまご屋さんコッコ」http://r.tabelog.com/chiba/A1204/A120403/12020323/に行きます。
ここは350円で卵かけご飯が食べ放題です。お好きな量で食べられるんで小食の方も大食いの方も楽しめます!

食後は山武市の九十九里浜の海水浴場までのツーリングです。海沿いの舗装された駐車場にバイクを止めてから、浜辺で自由に過ごしましょう。再び集合の後、16時頃到着を目途に山武市の「道の駅オライはすぬま」まで走って、そこで流れ解散となります。

[注意]
*イベント前日の5月26日17時発表の千葉県東部の天気予報で、27日昼間の降水確率が50%以上の場合はイベント中止となりますが、皆さんのリクエスト等で代替企画を立てる事も検討しています。
*違法改造の車両での参加はご遠慮ください。
*走行時はなるべく、バイク用手袋を付けましょう。
*必ずガソリンは満タンにし、前日までにバイクの安全点検を済ませておいて下さい。
*ツーリング・ミーティング中の事故やトラブルは自己責任と致します。企画者および当コミュニティの管理人は責任を負いかねますのでご了承下さい。
*マナーを守って、イベントを楽しみましょう!!

コメント(76)

  • [37] mixiユーザー

    2012年05月26日 08:13

    GPSレコーダ持ってきます。よろしく。
  • [38] mixiユーザー

    2012年05月26日 08:20

    ろっか@ACOR さん

    了解です。予備タンはあまり必要ないですね(笑
  • [39] mixiユーザー

    2012年05月26日 17:12

    http://tenki.jp/forecast/city-68.html
    明日の天気は大丈夫なようなんで、予定通り開催します!ただ波がうねりを伴うようなんで、浜辺で遊ぶ時は波に気を付けた方がいいですね・・。

    >土ィさん
    GPSレコーダー、了解です!

    >カズくん
    予備タンよりエンジントラブルが心配かも(笑)。
  • [40] mixiユーザー

    2012年05月26日 17:42

    休み確定なので参加しますわーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:04

    >たらさん
    待ってました、待ってました!!
    たぶんたらさんのカブが、今回一番目立つかもね!!
  • [43] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:09

    >モッサン(°□°;) さん
    こちらこそ、明日は宜しくです!
    ちなみに予定では、明日は栃木からもう2人来ますよ!
  • [44] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:41

    > 41 ろっか@ACORさん
    僕、至ってノーマルですよあっかんべー
  • [45] mixiユーザー

    2012年05月26日 19:58

    イベントTOPの明日の大まかなスケジュールも決まりました。参加される方はぜひ目を通して下さい。

    明日ですが遅刻等で途中からの参加の方にお願いですが、合流の前にどこから合流か、何時頃付きそうかのメッセを私まで送ってもらえますでしょうか?

    メッセはケータイに受信するよう設定してますんで、イベントにコメントで今どこって書くよりも早く適切にいろいろお伝えできる場合がありますからね!

    もちろん、当日キャンセルの場合もメッセお願いします。

    明日は私は9時頃に家を出て10時30分頃に道の駅くりもとに着くようにします。第2駐車場の県道からの入口のすぐ近くにC90DXブルーのカブを止めてます。そこが集合場所となります。

    >たらさん
    今回もバイクの集合写真撮るんで、その時にどんだけ目立つかわかるかもね(笑)。
  • [47] mixiユーザー

    2012年05月26日 20:10

    すいませんが今回は参加を見合わせますm(_ _)m

    今栃木の明日の降水確率を見たら18時〜24時が50%で、帰り疲れた体で夜+雨だと体が持たない+SUZUKIのバイクは錆びやすいとのことなのでうれしい顔

    また次回お願いします涙
  • [48] mixiユーザー

    2012年05月26日 20:40

    > シャナ@宮藤少尉なうさん 夕方から崩れるんですね。あとでじっくりKを見せて下さい。
  • [49] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:24

    >シャナさん
    了解です・・・。また次回にでも。
    千葉は大丈夫でも、栃木の降水確率が高かったとは・・。
  • [50] mixiユーザー

    2012年05月26日 22:59

    ドタバタと申します!!明日、参加させていただきたいと思います。地域のゴミゼロ運動との兼ね合いがありまして途中退席または遅刻参加になるかもしれませんがどうぞ宜しくです。シャナさん今回は残念ですね・・・素敵なバイクを見たかったですが、次回の楽しみにさせていただきます!!では、皆様よろしくお願いします!
  • [51] mixiユーザー

    2012年05月26日 23:13

    >ドタバタさん
    了解っす!
    スケジュールの流れは前回とほぼ同じ流れなんで、多少遅れてもすんなり合流できますよ!
  • [53] mixiユーザー

    2012年05月27日 06:32

    6時起床!ルート確認の後、カブの整備します!

    9時前には出ますかね・・?
  • [54] mixiユーザー

    2012年05月27日 08:01

    おはようございます 初参加で緊張してます(^q^) でもとっても楽しみにしてました(笑 9時前には出発します!! よろしくお願いします
  • [55] mixiユーザー

    2012年05月27日 08:25

    準備OK!もうすぐ出ます!
  • [57] mixiユーザー

    2012年05月27日 10:54

    諸事情により、コッコ屋辺りで合流になりそうですので連絡いたします。
  • [58] mixiユーザー

    2012年05月27日 11:26

    ドタバタさん、途中から合流、了解です!

    他の方は全員揃いました!
  • [59] mixiユーザー

    2012年05月27日 17:56

    お疲れ様です。今日はありがとうございました(^o^) 今自宅につきました!←はやっ また参加したいと思います( ゚∀゚) 栃木の方は気をつけてお帰りを。
  • [60] mixiユーザー

    2012年05月27日 18:07

    ただいま到着。おつかれさまでした。。
  • [61] mixiユーザー

    2012年05月27日 18:56

    無事帰還〜おつかれ〜。GPSロガーによれば本日の走行?数は204キロなり。
  • [62] mixiユーザー

    2012年05月27日 19:03

    今回の幹事の、C90ブルーの怪しい坊主頭です(笑)。

    18時30分に千葉市の自宅に帰りました。今回参加された方、お疲れ様でした!また帰宅途中の方はお気を付けて!

    今回も、手際の悪い進行、失礼しました。道の駅の駐車場で車が多過ぎて予定より早く移動したり、昼食でいろいろ待たされたり・・・でも皆さん、今回もすごく楽しまれたようでこちらもほっとしています。

    また次回、どこかでお会いしましょう!
  • [63] mixiユーザー

    2012年05月27日 19:20

    私、ジャンパーのファスナーが壊れていて、前が閉まらなかった為、すごく寒かったですが無事到着しました。洋服リフォーム屋に、修理に出してから帰ってきました3500+消費税なり。皆様、本日は楽しく過ごさせていただきました!!
  • [64] mixiユーザー

    2012年05月27日 19:30

    今日はお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    19時くらいに到着しました電球
    お尻が痛いでございますげっそり
    また、お会いしましょうわーい(嬉しい顔)
  • [65] mixiユーザー

    2012年05月27日 19:57

    今回も楽しいツーリングになりましたね〜!!
    天候に恵まれすぎたのか、日焼けして首の周りがヒリヒリですげっそり
    また次回、お会いしましょう!!

    PS 来月に栃木で「カブ乗りのおクルマ拝見」のイベント開催しま〜すわーい(嬉しい顔)
  • [66] mixiユーザー

    2012年05月27日 22:11

    途中夕食を取りつつ先程帰宅しましたわーい(嬉しい顔)
    今回は約300キロくらい走ったのかな?
    参加者の皆様及び幹事のろっかさんお疲れ様でした手(パー)

    来月は栃木か〜。それまでにクルマ直るかな〜。
  • [68] mixiユーザー

    2012年05月27日 23:23

    みなさん、お疲れ様でした。たぶん一番最後に帰宅したパイパーです。
    モッサンとラーメンを食べている時にライトのスイッチの有無を聞かれた時は驚きました。下妻のレッドバロンで調べてもらったところバルブを受けるパーツの接触部がとろけてバルブも白濁した状態でしたが受付時間を過ぎていたにもかかわらず半田の盛り付けなどをして応急処置してくれました。暗闇を無事にバイクやまでエスコートしてくれたモッサンにも感謝です。
    今度はちゃんと点検整備して行きますのでみなさんよろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2012年05月27日 23:40

    ・・・ってことは、皆さん無事帰られたようですね!
    栃木の方は雨は大丈夫だったでしょうか?千葉は全然雨が降ってないようですが。

    次回は栃木まで、自走で行きます!
  • [71] mixiユーザー

    2012年05月28日 22:32

    >もっさん
    情報、どうもっす!天気は大丈夫だったんだね!
    294、やっぱ白バイやネズミ捕りいるのか・・飛ばさないように気を付けるか。
  • [72] mixiユーザー

    2012年05月28日 22:49

    運が良いのか、3ケタでも捕まった事はありませんが、下妻で白バイを見た事は何度かあります。
    時間に余裕を持ってゆとりある安全運転で走るのがベストですね。
  • [73] mixiユーザー

    2012年05月28日 22:52

    マイ&マタミクの方、お待たせしました。
    フォト公開してますので、見に来てください。
    http://photo.mixi.jp/view_album.pl?album_id=500000060896160&owner_id=455297
    掲載に問題があったら、メッセージにてお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2012年05月28日 22:57

    >土ィさん
    ありがとうございます!全部見ましたよ!

    ・・12枚目の写真、運営に通報しました(大ウソ)。
  • [75] mixiユーザー

    2012年05月28日 23:07

    ワシの方が重症だ〜くりもと2回目なのに、まだルートを覚えきれない・・・。
  • [76] mixiユーザー

    2012年05月28日 23:46

    >土ィさん
    次回は土ィさんがくりもとミーティング企画すれば、自然に道を覚えられますよ(笑)。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年05月27日 (日) (日)
  • 千葉県 香取市〜山武市
  • 2012年05月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人