mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「シナリオアナリスト基礎講座」

詳細

2011年03月10日 16:47 更新

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

     ○●○「シナリオアナリスト基礎講座」○●○
〜プロデューサー視点でのシナリオ分析の黄金則〜開催のご案内

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 太秦クリエーター支援拠点(UZU)では、コンテンツ人材の育成を目的に、シ
ナリオ分析の第一人者である東京工科大学大学院の金子先生を招いた「シナリオ
アナリスト基礎講座」を開催します。

 シナリオは、舞台、映画、アニメーション、ゲーム、テレビ番組など、ストー
リー性を持つエンターテインメントコンテンツの制作には欠かせない、いわば制
作指示書です。シナリオが映像化されどんな商品価値を持つようになるか、でき
るだけアナの少ない、国際競争力のある作品を制作するためには、シナリオ段階
での論理的な分析・評価が欠かせません。

 セミナーでは、シナリオの客観的な分析・評価法を分かりやすく解説します。
またセミナー終了後には、講師の金子先生や受講者のみなさん、コンテンツ関係
者を交えた交流会を開催します。皆さんのご参加をお待ちしています。

スケジュール■セミナー:前編 3月24日(木) 14:00〜17:00(18:00〜交流会)   
       セミナー:後編 3月25日(金) 10:00〜13:00 

場 所■松竹撮影所内 立命館松竹スタジオ教室(事務所棟2階) 
        http://www.shochiku-ks.com/company/access.html

対 象■コンテンツ産業(映像・ゲーム等)関係者、プロデューサーや
ライターを目指す学生や若手クリエイターの方々

講 師■金子 満 教授 (東京工科大学大学院)

定 員■50人(定員になり次第締め切ります)

参加費■無料 ※交流会は1,000円(希望者のみ/実費負担)

詳 細■ http://www.vipo.or.jp/ja/news-release/2011/110308-01.php

主 催■NPO法人映像産業振興機構(VIPO) 太秦クリエーター支援拠点(UZU)

◇◇◇お申込み方法
   下記の参加申込み票に必要事項をご記入の上、e-mailにてお申込み願います。
   ご記入いただいた情報は、セミナー運営者からの各種連絡・情報提供のために
   使用することがあります。

◇◇◇お申込み・お問い合せ先
    NPO法人映像産業振興機構 太秦クリエーター支援拠点(UZU)
    担当:原田、中谷
    TEL: 075-432-7340 e-mail: uzumasa@vipo.or.jp


◇◆◇◆◇◆◇◆「シナリオアナリスト基礎講座」参加申込み票◇◆◇◆◇◆◇◆
  ○お名前:          
  ○事業所名・学校名: 
  ○ご役職:
  ○住所:〒
  ○連絡先:TEL             /FAX         
  ○メールアドレス:
  ○交流会:   参加する    /    参加しない
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月24日 (木) 2011年03月24日(3月24日, 25日 2日間)
  • 京都府
  • 2011年03月23日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人