mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/11 K-FUNKライヴ 「Funk & Drunk」

詳細

2010年03月26日 22:08 更新

ライヴの詳細が決まりましたので、この場をお借りしてご報告させていただきます雷

ぴかぴか(新しい)K−FUNK ライヴ Vol.5ぴかぴか(新しい)
るんるんFUNK & DRUNKるんるん

会場は、今年2月、原宿にオープンしたライヴレストラン "La Donna"
オシャレな雰囲気の店内は、ステージ、客席共にゆったりとしたレイアウト。
料金システムもミュージックチャージ制ではなく、ライヴを楽しみながら大いに飲んでくださいというライヴとフリードリンクのセット料金(内緒ですが4杯飲めば元が取れる)。
フードメニューも本格的なイタリアンのディナーコース、多彩な単品が充実しています。

・・という訳で、今回のライヴテーマは FUNK & DRUNK
K-FUNKのグルーヴィーなステージを楽しみながら、思いっきり飲んでください!(踊ってください)ビールワイングラスコーヒー

●期日 2010年4月11日(日)19:30開演(18:00開店)

●会場 La Donna  http://www.la-donna.jp/index.html
    〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21
            ハーモニー原宿地下1階 電話 03-5775-6775
 ※アクセス: 地下鉄副都心線明治神宮前駅から徒歩1分
          営団地下鉄表参道駅、JR原宿駅から各徒歩10分
●ステージ時間 1st 19:30 - 20:30 & 2nd 21:15 - 22:15
●料金(飲み放題
A)2ステージ通しで楽しむ 18:00〜23:30 ¥6,800
B)1stステージのみ楽しむ 18:00〜20:30(21:00迄にご退店) \5,000
C)2ndステージのみ楽しむ 21:00〜23:30(21:00以降ご入店) \5,000
※A,B,C共に消費税込 / サービスチャージ10%別途

●予約方法 ※お席に限りがございますので、ご予約はお早めに
1)メール k-funk@qj9.so-net.ne.jp (K-FUNK Office)
2)Mixiの場合は、コメント書き込みや巨匠宛メッセージでお受けできます。

★K-FUNKコミュニティー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2804006

●メンバー
るんるん水谷 啓二(Sax, Flute & Vocal)  10代はスパニッシュハーレムナイト、上田正樹&サウス・トゥ・サウス(ムゲンに出てましたexclamation)、ソーバッドレビューの草創期など関西シーンで活動。21歳で渡米、アーチー・シェップのワークショップ、ノーマンコナーズ&ダンス・オブ・マジックのオープニングアクトなどを経験。帰国後、ロックグループ「AIRZ」で東芝EMIからデビュー。これを脱退後、かまやつひろし&FLAT OUTに参加する傍ら、スタジオ&サポート活動に。また、もんた&ブラザース「ダンシングオールナイト」を始め作詞家としても活動している。

るんるん鎌田 一夫(T.Sax)  鈴木聖美、稲垣潤一、パパイヤ鈴木、スリービックリーズ等のスタジオ&サポート活動の他、FUNKからROCK,JAZZと多彩に展開。SAX吹いてるか酒飲んでる所しか見たこと無いと言われる傑物。

るんるん大高 實(Guest Trombone) 森岡康とゲイスターズ、ブルーソックスなどのビッグバンドを経て、見砂直照と東京キューバンボーイズではコンサートマスターとしてソ連・中南米などで公演。また、渡辺浩子演出の芸術祭優秀賞受賞ミュージカル「キャバレー」や劇団民藝「第2次大戦のジュベイク」等にも出演。1992年、「Orquesta CARIBBEAN BREEZE」を結成。日本ラテン界の重鎮。

るんるん有坂 秀一(Keyboard) かまやつひろし、RCサクセション、ブレッド&バター、南佳孝、喜多郎、大橋純子、渡辺真知子、加山雄三、松山千春、鈴木雅之等々多数のアーティストのコンサートやレコーディングに参加。ピュ−ロランドや東京ディズニーリゾートイクスピアリの音楽製作も。自身、ジャズフュージョン系バンドを率いて活動中である。

るんるん平井 光一(Guitar) 元パンタ&HALのギタリスト。中村雅俊や中井貴一、渡辺徹などのサポートミュージシャンとして、また、レベッカやRaphaelなど様々なアーティストをプロデューサーとして活躍。最近は若手の育成にも力を入れている 

るんるん六川 正彦(Bass) 大学時代にベースを始め卒業と同時にあがた森魚のバッキングとアルバム『日本少年』参加。その後、南佳孝、吉田美奈子のバンドを経て、大橋純子&美乃家セントラルステーションに参加。脱退後は数々のレコーディングやライヴ、プロデューサーとして活動。

るんるん高杉 登(Drums) 見砂和照氏に師事。大橋純子&美乃家セントラルステーションでデビュー。スタジオやサポートで活躍。また、自身のバンド Rough&Readyは、欧州最大のプログレフェス“Prog'sud”出演を機にフランスを中心に多くのファンを持つ。Orquesta CARIBBEAN BREEZE のメンバーでもある。

るんるん石川 浩(Percussion) 高校時代にラテン音楽に魅了され、卒業後プロ入り。スタジオ、コンサート、TVなど多彩なアーティストとの演奏を経験。そのパワフルな演奏は各方面で大きな評価を得ている。現在はOrquesta CARIBBEAN BREEZE のメンバー。著書 「ラテンパーカションが叩ける本」(ヤマハミュージックメディア)がある。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月26日 15:02

    さて、ライヴまで2週間ばかりとなりました衝撃

    リハーサルもイイ感じで進んでます指でOK
    お馴染みのMaceo Parker系、涙チョチョ切れのSoul Classics、そして前回大好評のオリジナルに加え、今回はこれまた涙チョチョ切れ! 腰はフリフリのDance Numberも。曲名は当日来てのお楽しみ目耳

    そして、るんるんうれしいニュースるんるん

    先日のMUGENオフ会に来てくれたマイク鈴木さんがわざわざ関西からライヴに来て下さるとの連絡exclamation ×2
    なんかMUGENな臭いが濃厚なライヴになりそうです雷

    電球さて、予約状況はというと、限定80席の内、すでに50席ほどのご予約を頂戴しています。これから予約が集中することも考えられますので(過去の実績と勝手な観測)、来ていただける方には早めのご連絡をお待ちしてます。
    巨匠宛メッセージあるいはこのコメント欄にて予約受け付けていますのでヨロシクexclamation 
    お早いうちなら、ぴかぴか(新しい)MUGEN専用VIP枠ぴかぴか(新しい)にお席をお取りできますので。
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月10日 11:55

    僕の主宰するスーパーファンクバンドるんるんK−FUNKるんるん


    原宿La Donnaでのライヴ いよいよ明日ですexclamation ×2

    お陰様で多く予約をいただき、1st Stageはほぼ満席となりましたが、
    一部テーブル席とカウンター席はまだ空きがあります。
    2nd Stageはテーブル席もまだ余裕があります。

    大人のファンクムード 聴かせますexclamation 盛り上げますexclamation ×2
    是非お越し下さいexclamation ×2

    今回のライヴに来ていただいたお客様には、限定オリジナルのK-FUNKプレミアムグッズをプレゼント! お楽しみに!!

    <K-FUNKライヴ ”FUNK & DRUNK”>

    ●期日 2010年4月11日(日)19:30開演(18:00開店)
    ●会場 La Donna  http://www.la-donna.jp/index.html
        〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4-28-21
              ハーモニー原宿 地下1階
     ※アクセス: 地下鉄副都心線明治神宮前駅から徒歩1分
            営団地下鉄表参道駅、JR原宿駅から各徒歩10分
    ●ステージ時間 1st 19:30 - 20:30
            2nd 21:15 - 22:15

    ●予約方法 ※巨匠あてメッセージにて予約していただければOKです。

    ★ライヴ詳細は下記に掲載しています
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1426548162&owner_id=9858314
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月11日 (日) 19:30開演 (18:00開店)
  • 東京都 原宿La Donna
  • 2010年04月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人