mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第18回 【日にち変更】WPゲーム会

詳細

2010年03月30日 00:55 更新

第18回 WPゲーム会を行います。

!!日にちの変更を行いました。 お間違いの無いよう、ご注意ください!!

今回は「インスト会」としますので、WPメンバーは、インストを試してみたい品、新しい方へのお薦めゲームなどありましたら、ご記入くださいm(_ _)m

一般の方も、自由にご参加いただけます。
是非、気軽に遊びにいらしてください(^o^)/

インスト希望
・エルフェンランド

プレイ希望
・ラーの司祭 (←テルさん持参予定でいいよね?)
・大勝負

コメント(15)

  • [1] mixiユーザー

    2010年03月23日 00:22

    インストの練習っていうことでいうと
    エルフェンランド

    やってみたいので
    ラーの司祭

    多分、誰もプレイしたことないから、インスト難易度高そうだけど。

    お勧めのゲームということで
    大勝負
    どれも1時間クラスのミドルゲームですね。
    このクラス辺りがスムーズにインストできるようになりたいですね。
  • [2] mixiユーザー

    2010年03月24日 14:13

    だからぁ、軽めのが先だってば(^o^;)

    でもまぁ、了解です(^o^)/

    ボーナンザは、アンチョコ作成の必要がありそぉですな(^_^;A
    ちなみに、エルフェンもその可能性大です。
  • [3] mixiユーザー

    2010年03月29日 19:42

    すみません、4月中は年度末業務につき不参加です。
    4/7だったら入学式の後に行けたんですが。

    ・・・19回が4/8で、18回が4/13?
    まあ、気づかなかった事にしようw
  • [4] mixiユーザー

    2010年03月29日 20:36

    私は7日でも構いませんが。
  • [5] mixiユーザー

    2010年03月29日 21:07

    simaheiさん>

    今の段階ならまだ4/8の日程の変更は可能かもしれません。
    みゃおんさんが戻ってきたら相談してみましょうわーい(嬉しい顔)
    ちなみに私も7日でも大丈夫です。

  • [6] mixiユーザー

    2010年03月30日 00:46

    名古屋に戻りました(^o^)

    ありゃ、simahei さんは7日がご希望ですか(^_^;A

    実は、元は7日だったんですねぇ〜。
    我が家も入学式があって、その後ちょっと別の用事が入ったので、teru さんが木曜日希望だった事もあって、8日に変更したんですが…。

    了解です。 せっかくなので、simahei さんのご都合のいい日に合わせましょう(^o^)/
    私の用事は、たぶん何とかなるでしょう(^o^;)ゞ
    ダメだったら、連絡しますm(_ _)m

    そしたら、simahei さんの会かな!?(^m^)
  • [7] mixiユーザー

    2010年03月30日 01:12

    >>simahei さん

    >・・・19回が4/8で、18回が4/13?

    うひゃ〜(>_<)
    感謝です!! 修正しましたぁ(;_;)
  • [8] mixiユーザー

    2010年03月30日 20:16

    ラーの司祭ね
    うーんどうしょうかな?
    結構インストの難易度高いなと実感。
    こないだの日曜日にインストしてみましたが。
    そこそこのゲーマーで、ラーをやったことのある人にインストしたんですが。
    ラーをやったことを前提にしたせいでしょうか。
    ラーよりも難易度は低いと思ったんですが、ほぼ互角ぐらいで、ラーよりもお仕事感が薄まった感じでしょうか?
    多分、他の2つよりもゲームの難易度は高いです。
    エルフェンランド
    大勝負
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月04日 22:48

    振りだけしておいて参加表明してませんね、すみません。
    一応14〜18時程度で、入学式後りょうへい連れて行く予定です。
    その日のうちに単身先へ帰りますので、あまり長居はできないのですよ。

    希望は特にないですが、Age Of History ・・・ゲフンゲフン
    いや、無いですホンマ。

    ゲーマーのみになりそうなら、攻撃系のいくつか持参予定。
    ゴッドダイス、バーンレイトなどかさばらない程度で。
  • [10] mixiユーザー

    2010年04月04日 23:02

    どちらも、好きです。
    とくにバーンレイトは好きです。
    でもね、。。。
  • [11] mixiユーザー

    2010年04月05日 22:35

    ぷみゅ〜。 復活(>_<)
    ども、遅くなりましたm(_ _)m

    >>teru さん

    エルフェンランド
    大勝負

    持参します。
    インストよろしく(^o^)/

    >>simahei & りょうへい さん

    Age Of History ??

    ごめんなさい、持ってません。
    どんなゲームかな?('_')

    ゴッドダイス、買お〜か、どぉしよ〜かと思ってました。
    プレイしてみたいですっ(^o^)/

    ありゃ、18時でおしまいですか?(;_;)
    残念ですが、お仕事に響くといけないので、仕方ありませんね。

    んじゃ、重めのゲームをどっちゃりと…(爆)


    新着ゲームをUPしていませんでしたね(^_^;)
    3月は忙しくて、バネさんに2月分の注文を引き取りに行ったきりです(;_;)
    PS広島さんにも、今月になってから注文を出したし…orz

    浜松にあったアークさんの閉店セールで購入した、古いゲームが何点かある程度かなぁ…。
    メビウス便と。

    後でUPしておきますね(^_-)h


    ますたーが、「トリック・テイキング会もいい」と書き込みをされていたので、そっち系統の品をいくつか持って行きます。

    ・バス・シュティッヒ
    ・ミュー&メア
    ・0の恐怖
    ・ジギルとハイド
    ・シュティッヒルン
    ・トランプ・トリックスもそ〜なのかな??('_')
    ・4 in 1(バス・シュティッヒやミュー&メアのリメイクだそ〜ですが)
    ・ヤギ戦争
    ・ヤギの愛
    ・レイジ
    ・ティン・ソルジャー

    後、何がありましたっけねぇ、トリックテイキング系って('_')

    ゲーム会で、すでにプレイしたトリック・テイキング

    ・ウィザード
    ・ダビデ&ゴリアテ

    個人的に希望

    ・ボトル・インプ ←どなたか持ってたら是非!

    フィリピン・フルーツ・マーケットは、買い逃しました(;_;)

    さぁ〜て、いくつ掘り出せるかなぁ(^m^)
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月05日 22:57

    History of the World が正しい名前のようです。
    歴史をサイコロ振って学ぶゲームです。
    (まあ、戦争して占領していくんですがね・・・)
    ルールはやさしいんですが、プレイ時間がおもくて。

    さておき、ゴッドダイス持って行きます。
    トリックテイキングといえば、テイチュー。
    4人ペア戦でやれば、ごいた以上に痺れます。

    それでは、明後日よろしくです。
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月06日 12:15

    History of the World でしたか、納得(^_^)
    でも、やっぱり持ってません(;_;)
    Avalon Hillで出た時、興味は持ったんですけどね…。
    (きっと、山の中には埋まっているに違いない(^_^;A)

    重いんだ…。 やっぱりね(^m^)
    あの箱持参で、基地まで帰るのは辛いでしょ〜から、今度機会があったら、是非遊びましょう(^o^)/

    ティチュー、トリックテイキングなの!?(@o@)
    ルールでは、大貧民のフェアリーかと思ったけど…。
    持ってはいるけど、未プレイです。
    やりたいなぁ、ペア戦。 (ねっ、teru さん(^_-))
    持って行きます!!
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月08日 18:54

    みなさん、お疲れ様でした(^o^)ノシ

    今回の出席者(以下順不同、敬称略)
    simahei、しょうへい、クロ、テル、ますたー、ショコラ、みゃおん♪

    みゃおん♪とチビポムは、入学式後、バネストで注文していた品を回収してHBCへ到着後、食事タイム。

    simahei、しょうへい、クロ、ショコラで、「アバンダン・シップ」のプレイ。

    沈み行く船から、ネズミを助けろ! ってゲーム。
    システムは、「カメのかけっこ」に似てるかな?
    自分の色のネズミを、他の人に見つからないよぉに、上手く逃がしましょう。
    でも、1番になっちゃダメよ! ってところが、クニツィアらしいオモシロさです(^_-)h
    移動が、カードではなく、ダイスを使うので、なかなか豪快な部分があります。

    みゃおん♪とポムは、もぉ1つ用事を片付けに出かける。
    帰ってみると、simahei、しょうへい、クロで、「ゴッド・ダイス」プレイ中。

    豪快なゲームを予想してましたが、チマチマとしたHPの削りあいが、結構強烈なゲームっぽいです(^m^)
    キャラクターを3人受け持つみたいですが、選択を誤ると、悲惨な目に合いそうな気がします(^_^;)
    ダイスゲームによくある、ダイスをキープするのではなく、振りなおすダイスを決めるのが、このゲームの大きな特徴かな?('_')

    残念ながら、途中でりょうへい君がタイム・アウト(;_;)
    また遊びにきてねぇ〜(^o^)ノシ

    simahei さんの残り時間も少ないので、最後にますたーご希望のトリックテイキングを何かしよぉとゆ〜ことに。

    とりあえず、倉庫から掘り出せたのは、以下の品。

    ・ミュー&メア:6つのゲームが遊べます
    ・バス・シュティッヒ:HABA箱そっくりさん(爆) 大賞受賞作
    ・トランプ・トリックス・カードゲーム:らくだのアップが可愛いぞ
    ・フィリピン・フルーツマーケット:入手できました(^o^)v
    ・4 in 1:上記「ミュー」「バス・シュティッヒ」「ニエット」と何やらもぉ1つを加えた、リメイクセット。
    ・シュティッヒルン

    う〜ん、迷うばかりでも先に進まないので、いっそ新しいのをやってみよぉ手(グー)
    てな訳で、入手したてのホッカホカ、「トランプ・トリックス・カードゲーム」

    4色のカラフルな色に分けられた、綺麗な動物達が素敵なカードです。
    が…(^o^;A
    なかなかに強烈なゲームであります(>_<)

    トランプのスートに当たるのが、色です。
    場の切り札となる、最強カラーは、ランダム順で配置された「カラー・カード」で最初に順番が決定されます。

    1プレイ4ラウンド。
    問題は、最初の3ラウンドは、「3トリックしか取れない」お約束です(^_^;A
    そして、取った3トリックが、「次のラウンドの手札になります」Σ(@o@;)

    「覚えろと!?」
    「いゃ、不可能だよ」
    「うわ〜、取らされた!」
    「これ、次回の場カラーじゃん」
    「え、この手で次回やれと!?」

    阿鼻叫喚響き渡るHBC(大嘘)(^m^)
    いゃ、でもかなり強烈な展開ではあります(^_^;)

    途中のラウンドでもポイントが入ります。
    カードの横に付いている、足跡記号×足跡カード種類(色の数)。

    最後の4ラウンド目は、トリック制限無し。 取った者勝ちの勝負手(グー)

    てかもぉ、勝ち目全くないんですけど(@_@;A!?>ますたー

    恐らくは、肉を切らせて骨を絶つ、って感じのゲームですね(^o^;A

    「場カラー」が決まっているので、それを先読みしてトリックを取らなくてはならないんですが、大きな数を出せば「取らされる(>_<)」。 小さい数なら逃げられるけど、「取れない(;_;)」
    ポイントは中間カードに集まっているので、つい「取りたくなる(^_^;)」

    手元の「いいカード」を、いかにバランス良く誰かに「取らせる」かが、一つのポイントかもしれません。
    だって、残してるとほとんどの人が「3トリック以降」になるから、全部取られちゃうんですもん(;_;)

    「追加ルール加えた方が、バランスいいのかも?」
    「何回かやってみないとわかんないね」
    「いゃ、でも俺、当分お腹いっぱい感が…(^_^;)a」

    う〜ん、発想の転換という点では、非常にオモシロいゲームなんだけどなぁ('_')
    まだ、遊び方が良く分かってません(._.;)ゞ

    しばらくしたら、また遊んでみたいゲームではありますね。

    以上、遊んだゲームでした。

    その後、前回話題になった「僕」の話題に。

    あの場に居た全員に、何かしら不愉快な思いを残した、かなりの問題児であったみたいですな(^o^;A

    みっちりと反省 & 今後の検討会を行い、時間になったのでお開き。

    いゃはゃ、ものっすごくいいお勉強をさせてくれた、「僕」でした。
    詳細報告は「はてな」へ。

    居ない間の報告は、よろしく!!>お二人さん
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月08日 21:26

    「グラフィティー」もプレイしたんでした(x_x) ぴょぴょ

    シール貼りのついで(?)に、プレイ。

    お絵かきの道具が、とにかくすばらしい指でOK
    「絵を当てる」ゲームと言うよりは、いかにして「場を盛り上げる」か、といった印象の、パーティー・ゲーム。

    だって、親が「当てた」ご褒美ポイントと、親に「受けた」ご褒美ポイントが同じなんだもん(^O^)

    多人数でやるなら、「難しい」お題を選んだ方が面白いでしょう。

    大勢で、わぃわぃ遊ぶのにいぃゲームだと思います(^o^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月07日 (水) 14:00〜21:00
  • 都道府県未定 HBCにて
  • 2010年04月07日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人