mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ANNSAN+大庭珍太 ライブ

詳細

2009年10月12日 13:52 更新

ぞうのあしあと VOL.5 いよいよ開催。

大塚まさじ 西岡恭蔵さんらと中伊豆で演奏してくれたベーシスト 大庭珍太さんがやってきましす。

今回はパーカッショニスト ANNSANとのコラボです。



会場  伊豆市戸倉野55-1  再生古民家 山下邸

入場券 前売り 2000円 当日2300円

開場 5:30  開演 6:00

前売り券予約・お問い合わせは izuzo35@yahoo.co.jp ゾウのあしあとクラブ へ

コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2009年10月12日 10:00

    珍太さん高田渡さんのバックもやってるね。
    何回か会って話したことあるよ。

    ANNSANさんてアキちゃんと云う女性かな?
    もしかしたら知りあいかも(^o^);

    珍太さんのブログはわしのHPからリンクしてます(^o^);
    http://plaza.rakuten.co.jp/giyaman/

    ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
  • [3] mixiユーザー

    2009年10月12日 13:19

    michi 伊豆 さん、コミュニティ「ぞうのあしあとライブ」立ち上げ、ありがとうございます。
     michiさんの広いご交友で、「ぞうのあしあと」の広報が大きく広がるとありがたいですね。
     もしmichiさんの方に予約の連絡とかが有りましたら、チケットは、協賛の割烹しもむらさんかキネヤさんにありますので、よろしくお願いします。
     みんなでぞうのあしあとを楽しんでいきましょう。近いうちに打ち合わせ会の連絡をさせてもらいます。

    ぎやまん亭主さん
     今回の「ぞうのあしあとVOL.5」の企画と主催をさせてもらう、伊豆の陶芸家の天野と申します。
     故西岡恭蔵さんや渡さんにはよく遊んでもらい、珍太とも友達です。
     ANNSANは「KYOZO&BUN」でもパーカッションをしていた人で(男性)、珍太とアンサンで「東京タワーズ」というバンドをやっています。それに関西のタコヤキが加わると、「マンドリンブラザース」になるわけです。

     伊豆のぞうのあしあとをよろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2009年10月12日 13:47

    ぎやまんさん
    早速の参加ありがとうございます。
    そうですか〜 独特のベーススタイルが気に入ってます!
     ブログも見たことあります。
    ANNSANさんはイズブルーさんが書いたとおりですが私は知りませんでした。
    ぎやまんさんもこの絡みでライブの話が出ると良いですね!

    イズブルーさん
    もっと早くに作ればよかったですね。
    何人かにコミュの立ち上げ連絡しました。 こちらに希望があったらご指定のところで手に入れます。
    このコミュの副管理人に指名させていただきますのでよろしく!!
  • [5] mixiユーザー

    2009年10月12日 16:29

    michiさん
    本当にもっと早く立ち上げればよかったですね。
    ぼくも何人かの人に言われてはいたのですが、今まで出来ずにいました。
    ありがとうございます。
    早速マイミクさん達にお知らせします。

    副管理人も心してお受けさせていただきます。よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2009年10月12日 20:56

    イズ・ブルーさん
    副管理人よろしく ここは皆の話し合いの場所になると良いですね!

    友美さん
    これからもいろいろなミュージシャンが参加してくれると思いますので是非お願いいたします!
  • [8] mixiユーザー

    2009年11月01日 22:32

    「ぞうのあしあとVOL.5」の会場は、築百年以上の古民家を再生させた家です。

     その建物は特別に豪華な家ではなく、ごく普通の民家です。

     その古民家を、中伊豆の建築家キネヤ企画さんが、強い骨組などは残し、朽ちた部分は取り除き、使える材はそのままに、また各所に転用することで新たな住まいとして再生させました。

     普通の民家とはいえ、一世紀の歳月人々の生活を見守り続けてきてくれたその家は、居間に座っているだけで、気持ちが落ち着き、自然に心が癒される、なにか温かさを感じる素晴らしい空間です。

    キネヤさんには、こういう大切な地域の財産を残して置かなくては、という想いもあるようです。

     これから再スタートをするこの古民家を、住人であるキネヤさんのご子息夫妻のご好意で、ライブ会場として使わせてもらうことになりました。
    今月28日に、その居間の心地よい癒しの空間を、アンサンのリズムと珍太氏のうたごえが満たします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月28日 (土)
  • 静岡県 中伊豆 再生古民家
  • 2009年11月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人