mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了冬山「南八ヶ岳」

詳細

2009年12月26日 23:36 更新

お待たせしました冬山大イベント!!!!!

なんと!冬の南八ヶ岳に登ってやろう企画!!!

2010年 1月9,10,11日(土日月)祝日含む3連休
【日程】
9日 美濃戸から赤岳鉱泉、テント泊
10日 赤岳鉱泉〜赤岳〜硫黄岳〜赤岳鉱泉、テント泊
11日 赤岳鉱泉から美濃戸

【装備】
冬山装備、テント泊装備、2日分の燃料、2日分の食料(非常食含む)

【必須条件】
装備があること
個人で保険に入っていること

南八ヶ岳は、冬山登山の入門コースとして知られている3000m級の山です。
今回は、嘉門次小屋で働いてた登山ガイドで、知人であるS氏のお力をお借りして、
初心者である僕らをご指導いただきます。
山は自己責任です。冬山はさらに厳しくなります。
参加される方は、よく調べて準備をお願いします。

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月24日 01:32

    You-SuKeさん
    久しぶり!
    もうちょい詳しく知りたいなぁ
    どんなスケジュール&コースなんだい?
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月24日 10:39

    >もん

    メリークリスマス!
    ひさしぶりぃ〜〜〜〜〜( ^ ^ )v
    書き込みサンキュ。

    実は、俺は不参加となりました・・・(涙

    ここからは、きょうこちゃんが、引き継ぎますので、夜露死子。
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月24日 10:43

    〜ご報告〜

    You-SuKeは、所有のMacが壊れて莫大な臨時出費のため、
    装備が揃えられず、今回は不参加となってしまいました。(涙
    非常にヒジョーーに、残念。
    ※「焼岳」イベントには、スノーシュー隊を結成して参加しますw

    イベント自体はなくなりません。
    ここからは、副部長の「きょうこ」が引き継ぎ、まとめていきますので、
    ご不明な点や、参加希望などは、このままレス下さい。

    それじゃーきょうこちゃん、よろしくっ!
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月24日 10:53

    追記:

    S氏がヒマラヤから戻ってから、詳細が決まると思うので、
    あと数日お待ちを!(確か昨日帰ってきたはず...)
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月28日 22:19

    長野より2人お願いします〜ぴかぴか(新しい)
  • [8] mixiユーザー

    2009年12月29日 01:26

    きょうこちゃん
    久しぶり〜♪
    冬用のテント装備そろえたのぉー?
    2月の硫黄に行く予定とかぶるのと
    装備不足のため今回は参加できず・・・
    けど、機会があったら冬山また一緒いこーねー
  • [9] mixiユーザー

    2010年01月06日 00:07

    〜お知らせ〜

    副部長が体調不良により断念した為、イベント自体は進行してますが、
    このコミュでは状況は把握できない可能性があるので、お知らせします。

    部員natsuが参加するので、僕らの想いも一緒に赤岳の頂へ担ぎ上げてもらいましょう!

    natsu頑張って!!!!!
    (で、来年連れてってw)
  • [10] mixiユーザー

    2010年01月06日 00:33

    みんなの想いも担ぎ上げて行ってきます〜exclamation ×2来年、みんなを連れて行く、くらいの知識を身につける気で、気合い入れて行ってきますほっとした顔
  • [11] mixiユーザー

    2010年01月09日 10:25

    今日なんて最高の天気っしょ!!!!!!!

    今頃は、美濃戸口から行者小屋に向けて白銀の森の中を・・・

    イ〜ナ〜富士山
  • [12] mixiユーザー

    2010年01月12日 12:42

    行ってきました〜exclamation ×2exclamation ×2
    日曜日は、楽しく無事に登頂しましたが、ガスで展望がなかったので、月曜日に2人だけでガイドしてもらったルートを再確認で赤岳行ってきましたほっとした顔天気最高でしたうれしい顔またレポ書きます。
  • [13] mixiユーザー

    2010年01月13日 22:44

    おかえり〜!
    無事で何より電球

    吹雪いたらしいね。日曜日はダッシュ(走り出す様)
    でも月曜は最高だったか!
    二人だけで赤岳行っちゃうなんてスゴイじゃんあせあせ

    来年は連れてってもらおかなw

    レポ待ってます( ^ ^ )v
  • [14] mixiユーザー

    2010年01月13日 22:52

    こんなトピがあったとはexclamation ×2

    なっちゃんおかえりわーい(嬉しい顔)
    レポ早く読みたいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    来年はあたしも。なーんてむふっ
  • [15] mixiユーザー

    2010年01月13日 23:25

    > You-SuKeさん、かんちゃん

    ただいま〜ほっとした顔無事に帰宅しましたよ指でOKそれは、もう楽しすぎましたムード
    先程、2時間くらいかけてレポ書いたのに、写真がアップできなくてあせあせ少々お待ち下さいほっとした顔
    レポって程ではないけど電球
  • [16] mixiユーザー

    2010年01月13日 23:32

    >かんちゃん

    おいダッシュ(走り出す様)気づいてなかったんかいあせあせ
    来年は、挑戦しようぜ必ずexclamation ×2
    貯金しといて指でOK


    >natsu
    このコミュの山行報告にもアップしてくれないか???

    コミュメンバーはみんな山好きだし。よろしく頼むょっ!
  • [17] mixiユーザー

    2010年01月14日 00:15

    > You-SuKe君
    私も山行報告に書こうかなっ、て思ったとこ電球
    すぐには書けないかもしれないけど、書くね指でOK
  • [18] mixiユーザー

    2010年01月14日 21:08

    さんきゅっ指でOK
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月09日 (土) 2泊3日
  • 長野県 美濃戸口から入山
  • 2009年12月31日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人