mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第五回関西焼酎飲み見比べ友の会・・・大阪編

詳細

2006年11月17日 00:50 更新

いつイベントが立つのか、ドキドキしてた頃ではないでしょうか?
募集開始です。

回変わり幹事の5人目は私てんしが務めさせて頂きます。
前回は場所を変え、大幅にキャパを増やしての開催でしたが、
今回は原点回帰(退化?)しての開催です。

さて、簡単にこの催しを説明しますと、
一人一本焼酎を持ち寄って、お気に入りの焼酎を布教する
酒造メーカーの回し者的なイベントです。(USO^^;)

参加資格は基本的に自由。

・老若男女(会の都合上19歳以下の方はご遠慮下さい。)
・服装自由(ジャージでもコスプレでもOKです。)
・焼酎初心者、玄人歓迎(そこに愛があればOK)
・お酒の弱い方、強い方(暴れる方はご遠慮ください)
・オフ会が初めてな人(私もココが初めてでした♪)

決まり事は、焼酎を最低1本持参して下さい。
種類は問いません。容量もなんでもOKです。
(ベストは4合瓶か5合瓶です。もちろん一升瓶でもOK!)
もちろん関西なのでネタもアリ!
プレミアム銘柄である必要はありません。


日時・・・11月18日(土)

時間・・・17:00〜20:00

場所・・・大阪市中央区北久宝寺町(南御堂の裏手)

会費・・・3500円 (FOOD、ミネラル、氷...etc)

人数・・・最大で25人迄

※詳しくは、後日参加者にmixiの直メールでお店の名前・住所
 地図・電話番号を送ります。
 参加確定の方で何か質問があれば幹事までmixiメッセください。


焼酎を通じて楽しく呑んで食べて笑ってステキな時間を過ごそう!
ちなみに第4回では39名も参加して焼酎の銘柄被りは2本だけ。
なので、被りなんて気にせずテキトウに持ってきても大丈夫!
持参する焼酎に迷った時にはなんばパークスにある
「焼酎オーソリティ」をお勧めします(笑)
試飲もできるけど、本番前に呑み過ぎないように(笑)

「悲しいけど、おれ、酒呑みなのよね…」って方は
参加表明の書込みと共に「イベントに参加する」をclickクリック!
持参する焼酎の銘柄は、面倒だけど幹事にだけ
コッソリとmixiメッセを送ってくれると嬉しいです。
たとえ24本被ったとしても、秘密厳守です!

ここの会場では、後ろに延び延びとなったりもしましたが、
貸切は3時間ということで17時キッチリにスタートし、
終了時刻を持って撤退完了を目指そうと思います。
できるだけ余裕をもってお来しください。
(30分前には受付開始しています)

できるだけ最大人数25名での開催を希望いたします!
ふるって参加ください!

====================================================

※追記と補足

参加者管理の都合上いくつかのルールを追加しています。
今後更に追加の可能性ありますのでチェックよろしくお願いします。

?開始時間に遅れる場合、終了時間間際にお越し頂いた場合でも
 参加費用は3500円となりますのでご了承下さい。
 焼酎の持参もお忘れ無く!
 残った焼酎は終了後にクジ引きで分配します(笑

?誠に申し訳ないのですが、イベントの参加者はmixi利用者
 (本格焼酎友の会コミュ参加者)で「イベントに参加する」を
 クリックして頂いた先着25名限定とさせて頂きます。
 友人等をお誘い頂く場合はネットカフェ等もございますので
 是非mixiに招待してもらって別々にイベント参加申請をお願いします。
 参加者は参加申請した本人限定にさせて下さい。
 お一人で来て頂いても楽しめるイベントです。宜しくお願いします!

?キャンセル待ちの方が出るほど人気イベントに成長しました。
 会場となる店(当日貸切)ですが参加者が25名の場合、
 キャパオーバー?てくらいギリギリです。
 そういう訳で、とりあえず枠確保、はご遠慮ください。

?mixiのシステムの都合上、参加者を25名で締切る方法が
 現時点ではありませんので、25名になった日に募集期限を遡り
 締切らせて頂いております。
 もし参加登録後、当日予定等が入ってしまいキャンセルされる方は
 出来るだけ早くコメントと共にキャンセルボタンを押してやって下さい。
 キャンセルが出たら募集期限を突発的に延長し追加募集をいたします。
 運営上できればキャンセルは1週間前までにお願いします。

?尚くれぐれも当日キャンセルはご遠慮下さい。
 如何なる理由であれ当日キャンセルされた場合はキャンセル料
 として会費3500円を請求させて頂く場合があります。


(前回、前々回の募集コメントをテンプレにさせて頂きました)

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2006年11月12日 03:12

    詳細のメッセージを参加の皆様にの送りました。
    ご確認ヨロシクお願いします。
    そんなの来てないぞ、ゴルァ!という方には再度送らせて頂きます。

    持って行く焼酎がお決まりの方は、
    幹事までメッセージで銘柄を教えていただくと助かります。
    ヨロシクお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2006年11月12日 10:32

    てんしさん

    メッセージ確認しました。ありがとうございます。

    なお名札ですが、私が色色な会で使用している名札が
    100名分はあります。もしよろしければお持ちいたしますよ。



    考えていた牛蒡(ごぼう)焼酎「白髭」が、
    現在大阪のどこの問屋も扱っていないことを知り愕然としています。
    ま、扱っていたのが川西阪急ぐらいだけだったし。。。
    ネットで買うのは間に合わなかったら嫌だし。

    今週いっぱいいろいろ探しておきます。
  • [60] mixiユーザー

    2006年11月13日 14:06

    >しんのすけさん
    名札はあと何人か分なので大丈夫(かな)。
    週末まで時間あるのでじっくり探してください。

    >ちーさん
    残念ですねぇ。次の機会にはヨロシク!


    という訳で、追加で1名募集します!
    まだまだチャンスを狙ってた方、いますか?
  • [62] mixiユーザー

    2006年11月13日 23:50

    てんしさん、メッセ確認しました! 今回は、芋焼酎で行きます! こやつは、まだ呑んだことないです! 今の時期は、新酒も出回っていたので悩みましたね〜・・・(笑)
  • [64] mixiユーザー

    2006年11月14日 11:33

    >しまやんTさん
    毎回、何を持っていくのか悩みますよね。

    >アイネスフウジンさん
    確かに麦は少ないですねぇ。
    日本人らしく、芋焼酎が流行り(?)だからでは?^^;
  • [65] mixiユーザー

    2006年11月14日 12:34

    では俺は麦にしますグァムで呑んだ思い出の焼酎で(^-^)/ 売ってるかな??
  • [66] mixiユーザー

    2006年11月17日 00:24

    さて〜散々悩んだ挙句…
    参加します〜
    う〜んなんかすっごい久しぶりな感じw
    焼酎は…今回適当に買っていくので〜
    よろしくです〜
  • [67] mixiユーザー

    2006年11月17日 00:54

    >イケポンさん
    え〜と、思い出の焼酎って何だっけ?^^;
    売ってるといいね。

    >ieyasu☆さん
    いいかげん、24人で、て言おうかと思ってたとこでした。
    はしゃぎ過ぎて翌日の用事に響かないようにw
  • [68] mixiユーザー

    2006年11月17日 12:36

    一部、明日のイベント詳細が届いてない方が
    いらっしゃるようです。
    僕にも私にも届いてないよ!って方がいらっしゃれば、
    ココに書き込むか、幹事宛にメッセージ下さい。
  • [69] mixiユーザー

    2006年11月17日 23:04

    返信遅れました、幹事様、メール確認しました。
    当日はよろしくお願いいたします。
    (。・x・)ゝ
  • [70] mixiユーザー

    2006年11月18日 08:14

    いよいよ本日です!

    持ってくる焼酎が決まってる方、メッセくださいね。
    本日買ってくる人は、入口調査しますので、
    銘柄を確認しておいてください。


    >楽。さん
    よろしく〜
  • [71] mixiユーザー

    2006年11月18日 09:34

    >てんしさん
    今日よろしく〜
    後今日買うので入り口調査よろしく…
  • [72] mixiユーザー

    2006年11月18日 10:22

    おはようございます

    てんしさんにメッセージしたのですが・・・
    今日の詳細メッセージをまだ頂いてないので
    お店の名前とか何も分かんないんです(T−T)

    誰か 教えて下さぁーーーい。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。
  • [73] mixiユーザー

    2006年11月18日 10:28

    >ravさん
    あれ?また届きませんでした?
    申し訳ありません。いまから送ります。

    >ieyasu☆さん
    よろしく〜
  • [74] mixiユーザー

    2006年11月18日 11:55

    メッセージ 届きましたぁー♪(* ̄∇ ̄)/
    今日はよろしくお願い致します。。。(*- -)(*_ _)ペコリ
  • [75] mixiユーザー

    2006年11月18日 22:33

    今日はありがとうございました(^3^)/
    ウコンのおかげか?しらふで帰宅です!
    たのしかった〜
    てんしさんおつかれさまでした。
    感謝♪
  • [76] mixiユーザー

    2006年11月18日 23:37

    参加されたみなさん、本日はお疲れ様でした。

    おかげさまで、今回は記憶飛ばしや忘れ物もせずに帰宅することができました(^^;

    次回以降もぜひ参加したいと思います。
  • [77] mixiユーザー

    2006年11月18日 23:41

    本日参加のみなさま おつかれさまでした

    今日は貴重な体験をさせて頂き
    ありがとうございましたm(_ _)m

    おいしい焼酎&お食事に楽しい会話♪
    しかも!運良く芋焼酎のお土産まで...いたれりつくせり〜


    ではーまたーーー
  • [78] mixiユーザー

    2006年11月19日 00:08

    参加者の皆さま、お疲れ様でした。
    よく食べ・よく飲み・よく笑い・楽しい宴でした。
    いい気持ちで、酔ってます(笑)
    てんし幹事、お疲れさまでした。

    また、パーッと飲みましょうね!
    皆さま、これからもよろしくお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2006年11月19日 00:13

    皆様、お疲れ様でした。
    カラオケ終わりで無事帰宅しました(歩きですがw)。

    とても楽しい時間を過ごせて参加して本当に良かったです。
    焼酎の事、更に好きになりました☆

    また次回も是非是非参加したいと思います!!

    ありがとうございました☆
  • [80] mixiユーザー

    2006年11月19日 00:51

    てんしさん&みなさんお疲れ様でした!!

    今日はちびちびと飲んだおかげで、大体の焼酎を飲むことができました!!

    また次回もヨロシクお願いします☆

    最後は非常に残念な仕上がりになってる人がいましたが、
    笑わせてもらったので良しとしますか〜^^;
  • [81] mixiユーザー

    2006年11月19日 01:05

    てんしさん、ご参加のみなさまお疲れさまでした! 8,9銘柄しか飲めませんでしたが、楽しい宴でした! ありがとうございました!また、次回も?楽しみです(笑)
  • [82] mixiユーザー

    2006年11月19日 01:33

    今日だったんですね。
    今回は参加できなくて残念でした(;-;)
    なんだかまたいい感じだったようですね。
    いいなぁ。。。
    詳細レポに期待しますっ!
  • [83] mixiユーザー

    2006年11月19日 02:08

    参加された皆さん、お疲れ様でしたー。
    今日はいつもより大人しめに飲んでたような気がしますが。
    それでも原酒系は一通り。きついけど美味いねぇ。美味いけどキツいのか…。

    とりあえず、今回は幹事様が持参焼酎リストを作成していただけると思いますので、自分はパスで。

    写真だけ幾点か。

    左:焼酎一列整列の図。
    中:酒と料理、談笑を楽しむ人々。
    右:オーバー37度's。左から44度・37度・40度の面々。
  • [84] mixiユーザー

    2006年11月19日 03:21

    参加者の皆様、お疲れ様でございます。
    いたらない幹事の仕切りで心配かけたりもしましたが、
    無事乗り切ることが出来ました。
    ありがとうございました。

    第六回でお会いできることを楽しみにしています。
    >楽。さん
    幹事よろしくお願いしますm(_ _)m


    第五回の焼酎リスト(かぶり無しの28種)
    芋焼酎(12種)
    天然にごり 山吹の里/南之方/薩摩宝山/小牧 カメ仕込み
    全量芋仕込み さつま小鶴 いもいも/倉津
    醇良 相良兵六 紅薩摩/屋久の島 大自然林
    晴耕雨読 原酒/安納/界/くじらのボトル 新焼酎

    麦焼酎(4種)
    壱岐っ子DX/百薬の長/初潮/千年の眠り

    米焼酎(4種)
    玉乃光 純米焼酎/かすが壷神/釂エクセレンス
    【黄麹】寝太郎 初ヱ垂

    酒粕焼酎(2種)
    逢地/吟香露

    黒糖焼酎(1種)
    由羅王

    その他の焼酎(5種)
    白髭(ごぼう焼酎)
    健々(生姜蒸酎)
    向日葵(ひまわり焼酎)
    ミルク酒(ミルク焼酎)
    ブラジル珈琲館(リキュール)
  • [85] mixiユーザー

    2006年11月19日 03:27

    てんし幹事長、お疲れ様でしたー(長?

    そうか、ブラジル珈琲館は扱い的にはリキュールなんでしたっけねぇ…黒糖焼酎で作った〜、とか書かれてたから…まぁ、本格物も用意して行っててよかった。
    (;´Д`;)
  • [86] mixiユーザー

    2006年11月19日 07:44

    てんし幹事長。おつかれさまでございました
    なんて楽しい会でしょう!
    みなさま〜またからみましょう!
    コーヒー焼酎うまいわあ
  • [87] mixiユーザー

    2006年11月19日 11:03

    参加されたみなさま、お疲れさまでした。
    今回はとくに酔っ払いにならず、イイ感じに沢山飲めたし、美味しい料理も堪能できて♪

    幹事のてんしさん、お疲れさまでした。

    みなさま、これからもよろしくお願いします♪

  • [89] mixiユーザー

    2006年11月19日 15:19

    てんし幹事様、そして参加された皆様お疲れ様でした。
    なんか店と同じく自分まで原点回帰?でいつの間にか潰れてました…
    ご迷惑おかけした方、スイマセン。
    こんな私ですがこれからもよろしくお願いします<m(__)m>
  • [90] mixiユーザー

    2006年11月19日 15:44

    皆様お疲れ様でしたぁ♪
    今回も楽しく飲みましたねぇ〜♪

    次回も既に楽しみぃ。(ёё。)(。ёё)。うふうふ♪

    ただ・・・もうネタ思いつかん。。爆
  • [91] mixiユーザー

    2006年11月19日 18:07

    おつかれさまでした〜〜〜
     
    楽しくのまました〜〜
    またよろしくです
  • [92] mixiユーザー

    2006年11月20日 00:30

    幹事のてんし様、参加者の皆様お疲れ様でした! 今年の3月に谷四の居酒屋で
    初めて飲んで気になっていた「安納」がそこまで好評とは思いませんでしたw

    今回は個人的に3連チャン呑みの最終日だったので落着いてまったり呑みつつ
    料理を楽しみました。しかしハナタレヤバしw 初参加の皆様も楽しんで
    頂けたようで何よりです。懲りずに参加してやってください。また新しい
    参加者も期待しつつ、次回参加ボタンを押せる事を祈りつつw 既に
    確定している次回幹事様ィヨロシクお願いしまス! その前に忘年会やるか!?

    P.S. 2次会のカラオケ、久しぶりに飲み物吹き出して腹抱えて笑いました
       Mおもろすぎだろw
  • [93] mixiユーザー

    2006年11月20日 17:09

    かなり遅い書き込みですが
    皆さんお疲れさま〜〜〜〜

    >KEN
    忘年会ってみんな開いてる日あるのか?w
    31日とか無謀なことをしてみたい、お年頃のウルフより(爆)
  • [94] mixiユーザー

    2006年11月20日 17:09

    遅ればせながら、皆様お疲れ様でした!!

    幹事のてんしさん始め皆様、初めての参加でしたが楽しませて
    頂き誠にありがとうございます。

    後で数えたら18種ほど飲んでおりました。次回は翌日に休みを取り、是非全制覇に挑みたいと思います。覚えていられるかは定かではありませんが。
  • [95] mixiユーザー

    2006年11月20日 21:43

    幹事のてんしさんを始め
    参加者の皆さん、お疲れ様でした。
    今回も大変楽しい時間を過ごせました。
    ありがとうございました。

    前々回振りの参加でしたが相変わらずとても温かく
    お酒のせいか家に着いてからも気持ちがほっこりしてました。

    また参加ボタン押したいです。

    ではでは、一升瓶担いで行ったまぁでした。
  • [96] mixiユーザー

    2006年11月21日 08:08

    めちゃ遅れた…
    お疲れ様でした〜
    いや〜ギリギリの参加表明にもかかわらず
    ありがとうございました〜
    めちゃ楽しかったです。

    さて〜次回が楽しみだ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年11月18日 (土) 第3土曜日
  • 大阪府 中央区 南御堂の裏手
  • 2006年11月16日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
23人