mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ふたご座流星群観賞会&撮影会

詳細

2014年11月30日 18:31 更新

12月13・14日はふたご座流星群のピーク日ですぴかぴか(新しい)14日の方がピークみたいなのですが、申し訳ないのですが用事があり13日夜にします。

場所は12月も中旬なので、石狩方面は雪が多くなると思うので由仁町付近にしたいと思います。参加の方は直で向かうか送迎が必要か連絡をお願いします車(RV)ダッシュ(走り出す様)送迎で掛かったガソリン代は割り勘でお願い致します。

12月も中旬で夜の外のイベントとなるので防寒は完全装備でお願い致します。自分は多分スキーウェアを着て行くと思いますあせあせ(飛び散る汗)カイロ・手袋・帽子は必須です。

自分もそうですが、眺めるだけでもOKですexclamationカメラの機器がそろってる方は撮影もドンドン撮って下さいカメラ

曇りや雪の場合は、まだ思考中ですが皆さん何かあれば、提案お願い致しますexclamation

では晴れる事を祈ってぴかぴか(新しい)・・・宜しくお願い致しますexclamation

参考HP〜http://www.amro-net.jp/meteor-info/12_geminids_j.htm

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2014年11月30日 09:13

    初めまして、オヤジジと申します。
    今回の撮影会に参加を考えており、現在日程調整中です。

    ☆の撮影には興味がありますが、本格的な撮影は初めてなのでお教え下さい。

    三脚とレリーズはありますが、夜露防止ヒーターは必要でしょうか?

    その他に必要な器材がお教え下さい。

    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2014年11月30日 09:38

    >>[1] 早速のご参加ありがとうございます(^^)文章にも書いていますが、自分は眺める専門ですあせあせ(飛び散る汗)コンデジしかもっていないので星は撮れませんあせあせ(飛び散る汗)役に立てず申し訳ないです・・・。
  • [3] mixiユーザー

    2014年11月30日 09:47

    >>[1] 一応でありますが、ちょっと調べてみましたえんぴつ

    http://fujifilm.jp/support/information/star/
  • [4] mixiユーザー

    2014年11月30日 17:27

    お調べいただきありがとうございます。

    私も調べてみたところ、当日は日没後から深夜2時頃にかけて、月が出る前だそうです。
    http://sk-imedia.com/futagozaryuseigun-3056.html

    詳細が決まりましたら、お知らせ下さい!
  • [5] mixiユーザー

    2014年11月30日 18:27

    >>[4] 確かに深夜ではなく早い時間の方が月が出てなくて良いそうですぴかぴか(新しい)指でOK了解しましたexclamation近くなったらメッセしますねmail to
  • [6] mixiユーザー

    2014年12月01日 09:48

    参加でお願いします。
    移動は自分の車で行きますね〜。

    >オヤジジさん
    結露防止ヒーターはあれば便利ですが、無くても1〜2時間は撮れると思いますよ。
    本格的に一晩中撮るような場合は必要だと思いますが。
  • [7] mixiユーザー

    2014年12月01日 12:20

    >>[6] ご参加ありがとうございますexclamationお天気だけが頼みですが、ホント晴れると良いです晴れ指でOK
  • [8] mixiユーザー

    2014年12月01日 12:58

    シューさん、イベント企画ありがとうございますぴかぴか(新しい)
    土曜日の夜は仕事があって参加できませんが 楽しんできて下さいグッド(上向き矢印)
    次回また何か企画ありましたら宜しくです!
  • [9] mixiユーザー

    2014年12月01日 18:39

    >>[8] こちらこそ、よろしくお願いします(^^)
  • [10] mixiユーザー

    2014年12月01日 18:54

    星空には憧れがあり、参加したいのですが、いつも通りでギリギリまで予定がはっきりしません(^_^;)わかり次第、再度書き込みします。
  • [11] mixiユーザー

    2014年12月01日 19:22

    >>[10] 了解ですexclamationよろしくお願いしますmail to
  • [12] mixiユーザー

    2014年12月02日 06:43

    タクマさん、情報ありがとうございます。

    >結露防止ヒーターはあれば便利ですが、無くても1〜2時間は撮れると思いますよ。
    「ホッカイロ+手ぬぐい」でも大丈夫なようです。

    当日はよろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2014年12月08日 03:21

    うーん・・・週末の予報が思わしくないですね・・・バッド(下向き矢印)
  • [14] mixiユーザー

    2014年12月08日 08:45

    札幌、千歳の予報共に晴れ間がないですね。。。
    ま、前日くらいまではわかりませんので様子見しましょうあせあせ(飛び散る汗)
  • [15] mixiユーザー

    2014年12月08日 12:21

    >>[14] そうですね・・・お天気だけが頼みです手(OK)
  • [16] mixiユーザー

    2014年12月08日 16:01

    13日はススキノで晴れを祈ってます(^人^)
  • [17] mixiユーザー

    2014年12月12日 07:32

    やはり明日から寒波が来るみたいです・・・あせあせ(飛び散る汗)雪夜に最終判断致します。
  • [18] mixiユーザー

    2014年12月12日 08:31

    >>[17] 限りなく厳しそうですね。
    星は無理でも他に何かあればとも思いましたが、天気によっては外出自体控えた方がいいかもしれませんあせあせ(飛び散る汗)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月13日 (土) 19時〜
  • 北海道 由仁町近隣
  • 2014年12月12日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人