mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了5/5(金) YELLOWにHARDSOULが再来日!VIP CLUB with HARDSOUL

詳細

2006年05月01日 02:46 更新

2005年9月、YELLOWを名曲「BACK TOGETHER」で、感動の涙で包んだHARDSOULが戻って来る!

Axwell, Steve Angello, Antoine Clamaran, Ian Careyに続き、2006年の第一弾のゲストDJとして、日本を代表するハウスプロデューサー大沢伸一を迎えた『VIP CLUB』が、昨年9月に初来日を果たしたHARDSOULを再びゲストDJに迎えます!

05年の来日時は、YELLOWのダンスフロアーをグルービー&ソウルフルなサウンドで包み、熱狂的な空間を作り上げ、人々の記憶に永遠に残る感動的なプレイを聞かせてくれました。
心の底を揺さぶるプレイに、多くのハウスファンがフロアーで涙し、Best Party of the Yearと言っても過言では無い、衝撃と感動を与えてくれました。

日本のディープハウスからアッパーハウスファンまで魅了した、シカゴハウスのRon Carrollをフィーチャーした「Back together」、「Afrocatalans HARDSOUL remix」などで世界の一躍トップに登りつめたHARDSOUL。
そのカリスマ的なDJスタイルと、マエストロの様な音を自由自在に操る天才的テクニックと、ソウルフルなスタイルは、今回もハウスミュージックファン垂涎の、必見必聴のプレイとなる事でしょう。
そのプレイの真髄を、CYBERJAPAN(http://www.cyberjapan.tv/)のフラッグシップパーティーに位置付けられる、グラマラスなパーティー『VIP CLUB』で味わえる!共演は、派手なアッパーハウスで盛り上がるMITOMI TOKOTO、美しいHOUSE TUNEで魅せるDJ ENVY!
ゴージャスなゴーゴボーイ&ゴーゴーガールの華やかなショーも見逃せません!


CYBERJAPAN presents
VIP CLUB with HARDSOUL

5/5 Friday 2006 @ Yellow
GUEST DJ: HARDSOUL/DJ ROOG (from Holland)
DJ: MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN/VIP CLUB). ENVY (VIP CLUB/THE RING).
OPEN: 22:00
SHOW: GO-GO BOYS & GO-GO GIRLS
ENTRANCE: 3,500 YEN/1D. WITH FLYER 3,000 YEN/1D. CYBERJAPAN MEMBER 2,500 YEN/1D.. CYBERJAPANメンバー登録はこちら
http://www.cyberjapan.tv/contents/mailing/
CYBERJAPAN mixiコミュ割引きはこちら
http://mixi.jp/view_community.pl?id=114939
VIP CLUB HOMEPAGE
http://www.cyberjapan.tv/contents/thevipclub/

【大阪公演】開催決定!
5/6(土)VIP CLUB with HARDSOUL @ CALIGULA(ミナミ)


Hardsoul / DJ ROOG
http://www.hardsoul.nl/
世界的なハウスミュージックシーンのDJ、プロデューサーがHARDSOULを以下のように語っている。
「世界のハウスミュージックシーンで、現在もっともホットなプロデューサー」Roger Sanchez
「まず思い付く今もっともヨーロッパで成功しているハウスプロデューサー」Pete Tong
「とにかく天才!」Joey Negro

HARDSOULのスマッシュヒットとなったRon Carrolをフィーチャーした「back Together」は、世界的な大ヒットとなり、HARDSOULのDJとしてプロデーサーとしての地位を揺るぎないものとした。

HARDSOULは、RoogとGreg van Burenによる兄弟ユニットで構成されており、幼少の頃よりクラシックピアノを習い、共に作曲をしていた。
Roogは、2000年、2001年、2002年の「Dutch Magazine」「Bassic Groove」によるオランダNO.1ハウスDJの投票で連続して、第一位に選ばれている。
2004年には「Nieuwe Revu Magazine」のオランダのもっとも人気あるクラブDJとして選ばれた。
TiestoやSystem Fなどの大型パーティーを手掛ける、世界最大のパーティーオーガナイゼーショングループ「ID&T」の2003年、2004年のハウスDJランクでも、Roger Sanchezと共にもっとも高いランキングに入っている。

しかし、何と言ってもやはりHARDSOULをこれほどハウスミュージック界で有名にしたのは、2003年の「BACK TOGETHER」に他ならない。
これは、HARDSOULのファーストシングルでは無いが、「BACK TOGETHER」でUK DJマガジンの「DJ MAG HYPE CHART」カテゴリーで第一位に選ばれるなど、一気に世界がHARDSOULに注目するきっかけとなったのだ。
また「BACK TOGETHER」は、「Hed kandi- Beach house」、「Defected in the house by Simon Dunmore」、「Soul heaven by Louie Vega」、「Defected in the house by Kenny Dope」、「Southport Weekender by Joey Negro」、「Miguel Migs」、「 Ministry of Sound Germany by Knee Deep」等、数多くのコンピレーションにライセンスされた。

2004年には、UKのもっとも有名なラジオ番組BBC1の『ESSENTIAL TRACKS』内で、Pete Tongの選ぶ「Essential Selection Track of the Year」と、「Outstanding Vocal」のカテゴリーにもノミネートされた。

これまで、"SOULFURIC"レーベル、 UK NO1のハウスレーベル"DEFECTED"から、DANNY MARQUEZ "AFRO CATALANS"等々の数多くのリリースを行って来たが、世界NO.1ハウスDJ Roger Sanchez自身のレーベル「Stealth Records」からもCarl Kennedy「The Love you bring me」をリリース。
2005年、UKレーベル「MN2S」の10周年記念コンピレーションCDが、3月にリリースされた。

現在、Hardsoulは、オランダ最大のクラブ『Ajax』でのレジデント、IBIZAの伝説「Defected in the HOUSE」のパーティーでSandy Rivera、Junior Jack、Joey Negro、Ian Careyらと共に出演、その卓越したミックステクニックは、寸分の狂いも無く、またグルービーなサウンドは数千人の観客を熱狂させた。NEW YORKではクラブ『Cielo』にて、レジデントDJとしてプレイしている。

今回の来日プレイは、ハウスミュージックファン垂涎の、必見必聴のプレイとなるであろう。

MITOMI TOKOTO (CYBERJAPAN/VIP CLUB)
http://www.cyberjapan.tv/
人気クラブ系ウェブサイト「CYBERJAPAN」のプロデューサーでもあり、『VIP CLUB』、『KINKY!』、『PLAYBOY 』、『YELLOW HALLOWEEN』等数々のイベントオーガナイズも手掛ける。また、世界的なアーティスト、DJ、プロデューサーを数多く日本に招聘。これまでの招聘アーティストは、AXWELL、HEX HECTOR、ANTOINE CLAMARAN、JOACHIM GARRAUD、STEVE ANGELLO、DAVID GUETTA、STEPHANE POMPOUGNACなど。DJとしては、フランス&イビサの音を再現するユニークな音楽スタイルと、派手なハウスミュージックで盛り上がった『BUDDAH BAR@WAREHOUSE』や『AGEHA 1st ANNIVERSARY PARTY』、『HALLOWEEN@YELLOW』、『CYBERJAPAN 10th ANNIVERSARY@AGEHA』などが記憶に新しい。また、数々のファッションブランド(BLUE CULT、 ASH & DIAMONDSなど)、ファッション雑誌『GLAMOROUS』、横浜フランス国際映画祭などのレセプションパーティーにも出演。自身のレーベル「JAPAN MAFIA RECORDING」からJAPAN HOUSE MAFIAの活動が、いよいよ06年スタート!

ENVY (VIP CLUB / THE RING)
http://www.missenvy.net/
長い海外生活の間に、Ministry of Sound(London), Life(N.Y)等に影響を受け、帰国
後は、13年間の歴史を誇るゲイミックスパーティー「the Ring」、「Paradise Ball
@ Ageha」などのレジデントDJとして活躍。MAC, Maybellyn @ NYC, YSL等のファッショ
ンショーのサウンドディレクターもこなすかたわら、LEVIS 2002 〜 2003,ASIAN
PACIFIC & LOVE BOAT DRUG STORE.e.t.cののモデルとしても活躍。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年05月05日 (金) 金曜
  • 東京都 CLUB YELLOW
  • 2006年05月05日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人