mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4/27【SUN】PANGEA

詳細

2008年04月09日 16:46 更新

管理人様告知失礼します。


PANGEA

4.27.2008 SUN @ WOMB

OPEN/START : 14:00 FINISH : 22:00
DOOR : 2500YEN / WITH FLYER : 2000YEN / WOMB MEMBERS : 1500YEN

■MAIN ROOM■

GUEST DJ:
 KZA [FORCE OF NATURE ]

RESIDENT DJs:
 DJ SON [ blue murmur ]
 SUPERNOVA [ anoyo ]
 SHINYA-Y

VJ: CINEMA LIFE CIRCUS

■SPLENDID ROOM■

SPLENDID DJs:
 SEIICHIRO TANAKA [feb / klik records] 
 SATOSHI OTSUKI [光響 / Tres Vibes]

RESIDENT DJ:
 NAKA-G [frisky radio / Epsilon / Saw@Air ]


FOOD : PANGEA KITCHEN / combine 320 curry
MASSAGE : 脱力亭 東京 + Lily
AROMA SPACE DESIGN: Ayaka [Planto Sorci]
CLOTHES : TNA

INFORMATION : http://www.womb.co.jp

毎回独特なアーティトを招聘し、日曜日とは思えない盛り上がりを見せ続けてきたPANGEA。2008年は開催4年目を迎え、更にボルテージが上がっている。今回MAIN ROOMには、常に独自のスタンスでダンスミュー ジックを追求し続けるFORCE OF NATUREよりKZAが登場。HOUSE、BREAK BEATS、DISCO、TECHNO、ELECTRO、DUBなどを自在に操るプレイはフジロック・フェスティヴァル'06の話題となり"自然派"のプレイヤーとして現在も多くの注目を集めている。また4F SPLENDID ROOMには、名古屋を代表するオーガナイズチーム『feb』よりSEIICHIRO NAGANO + HIROSHI TANAKAによるLIVEユニットSEIICHIRO TANAKAの出演が決定!ギリシャのklik recordsからのリリースやHIROSHI WATANABE『sounds of instruments:01』への楽曲提供で高い評価を得ている彼らのLIVEに注目が集まる。そしてもう1人のゲストは『TRES VIBES』の代表であり次世代の道を切り開く アーティストとして注目を集めているSATOSHI OTSUKIが参加し、彼の持ち味である硬質なグルーヴで前回とは一味違うSPLENDID ROOMを演出する。

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年04月15日 16:32

    今回MAIN ROOMには、常に独自のスタンスでダンスミュー ジックを追求し続ける
    FORCE OF NATUREよりKZAが登場!!!

    ■■GUEST DJ■■
    ■KZA (FORCE OF NATURE )

    サンプリング/ヴァイナル文化への強い愛情を胸に、アンダーグラウンド・ダンス・ミュージックを独自のスタンスで追求し続けるFORCE OF NATUREのDJ/プロデューサー。HOUSE、BREAK BEATS、COSMIC、DISCO、TECHNO、ELECTRO、HIP HOP、DUBなど様々な音楽を自由自在に去来するその独自のスタンスは世界の音楽シーンにおいても類を見ず、まさに"自然派"としか言い様のない独特の立ち位置からその驚異的な音楽的博識を礎に数々のグッドミュージックを産み出し続ける。"The Forces of Nature"、"II"に続き、昨年5月には「DJが作る音楽」と「ジャンルの壁を破壊するアンダーグラウンド・ダンス・ミュージック」をコンセプトに待望の3rd Album"III"をリリース、アルバムからのライブセットを披露したフジロック・フェスティヴァル'06でのギグも大成功を収めた。全国30カ所にも及ぶ、アルバムの日本縦断リリースDJ&LIVEツアーも無事に終了し、現在は次の展開へ向けて新たなる野望を模索中。2007年3月にソロ名義でMix CD "Old Skool Elektro Jams"、11月にFORCE OF NATURE名義では初となる純然たるHIP HOP Mix CD "THE DAYS OF GOLD"をリリース。

    http://www.forceofnature.jp
  • [2] mixiユーザー

    2008年04月17日 15:06

    4F SPLENDID ROOMには名古屋を代表するオーガナイズチーム『feb』より
    SEIICHIRO NAGANO + HIROSHI TANAKAによるLIVEユニット
    SEIICHIRO TANAKAが出演!!!!!!

    ■■4F SPLENDID ROOM■■■
    ■SEIICHIRO TANAKA (feb/ klik records)

    seiichiro nagano+hiroshi tanakaによるLIVEユニット。
    2006年『evening glow』が『hiroshi watanabe / sounds of instruments:01』に収録されたのをきっかけに本格的に活動を開始。
    2007年『encounter 40week』がhiroshi watanabe・helix・enitokwa・jun yamabe・satoshi fumi pre.deptech・DJ sodeyama …らの音源と共に『V.A. / big in japan』 に収録されギリシャklik recordsよりリリースされている。

    http://www.feb-music.com/
    http://www.myspace.com/seiichirotanaka
  • [3] mixiユーザー

    2008年04月18日 12:33

    そして4F SPLENDID ROOMにもう1人のゲストは『TRES VIBES』の代表であり
    次世代の道を切り開くアーティストとして注目を集めているSATOSHI OTSUKI!!

    ■■4F SPLENDID ROOM■■■
    ■SATOSHI OTSUKI (光響 / TRES VIBES)

    現代にはあらゆる創造に伴い多くの矛盾が生まれている。その中で、民族音楽と電子音楽の融合によるボーダレスな音にこれからの未来への新しい音楽の衝撃と可能性を見出すべく活動する、日本のクリエイト集団『光響』や、渋谷WOMBにて開かれている、 国内外問わずボーダレスなジャンルの超個性派アーティストが集結するフェスティバル『TRES VIBES』の代表であり、レジデントDJ&サウンドクリエイターでもあるSATOSHI OTSUKI。
    ジャンルの壁を越えた、既存の枠にとらわれない常に驚くほど実験的で斬新なそのプレイスタイルは、エフェクターを独自に駆使したオリジナルの感覚と手法で構成される。ダブ・エレクトロ・ミニマリズムの要素を軸とする深海のように重く太い硬質なグルーヴの中で壮大な響きを放ち、自然と創造を感じさせる。
    都内を中心に地方でも数多くのギグを行い、TVやJ-WAVE等のラジオ、雑誌など多数のメディアでも幅広い活動を行い、2006年に渡英した際にはロンドンのラジオ『HOUSE FM』にもDJ出演。そこで高い評価を得るなど、グローバルにもその活動の場を広げている。最近では、渚音楽祭や日本初の国技館で開催されたハイネケン主催のクラブイベント『CONNECT'07』にも出演。1フロアーの総合企画政策までも務めた。今その大きな可能性を秘めた独自の世界観溢れるスタイルが支持される、次世代の道を切り開くパイオニアアーティストの一人である。

    http://www.myspace.com/djsatoshiotsuki
  • [4] mixiユーザー

    2008年04月25日 18:27

    タイムテーブルはこちら♪

    2F
    14:00-16:30 DJ SON
    16:30-18:30 SHINYA-Y
    18:30-20:30 KZA
    20:30-22:00 SUPERNOVA

    4F
    16:00-18:00 KOSUKE
    18:00-19:30 SATOSHI OTSUKI
    19:30-20:30 SEIICHIRO TANAKA
    20:30-22:00 NAKA-G
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月26日 22:05

    いよいよ明日です♪宜しくお願いしますexclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年04月27日 (日) 14:00-22:00
  • 東京都 WOMB
  • 2008年04月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人