mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了YOJI Vol.3

詳細

2010年11月04日 00:09 更新

Entrance Free/ALL Drink 500Yen

OATH Webサイト⇒http://bar-oath.com/venue/home
ACCESS⇒ http://bar-oath.com/venue/access

●LINE UP
◆DJ
Sin [Waltz]
NEHAN [BLiNKBLiTZ]
G [Heike]
Yasuharu Imai [Heike]
Kei Onoda [Nur.]
fumigorilla[YOJI]

◆Dance
maina [i'm]
ikumi [i'm]

◆Space,Food & more..
maro(KeNgAi/YOJI)
mocci [KeNgAi/YOJI/akarimo]


Sin [Waltz]
1988年、ダンスとダンスミュージックに出会う。
2000年、ダンサーから踊らせる側へシフトし DJとしてのキャリアをスタート。
都内レコードショップにてバイヤーを勤めながら広義に渡りダンスミュージックを探求する。
その中で培った音楽観とダンスからの経験をプレイに注入し、フィードバックとともにその場限りのストーリーを紡ぐ。
そのプレイスタイルは、グルーヴ重視の現場主義。
http://www.myspace.com/shinjimisumiakatryangle

NEHAN [BLiNKBLiTZ]
福岡県出身。2003年より東京でDJ活動を開始し、2004年から自身のパーティRIOTを立ち上げる。その後、渋谷WOMBを拠点とし様々なパーティでプレイ。 2007年頭、一旦DJ活動を休止し山にこもり2008年夏ごろより活動を再開。現在、代官山AIRにて「FANG」、KOARAにて「N2」をオーガナイズしている。独特のオーガニックなHouse Grooveで様々なトラックを選曲、MIXする。リアルミュージック追求のためにできるかぎり現場に出てDJをし、音を聴き、そしてダンスをすることをモットーにしている。 TAKUYAとともにDJユニットBLiNKBLiTZとしても活躍中。

G [Heike]
岐阜の山中で出会ったツチノコ仙人の洗礼を受けてワカメの養殖活動開始。
90年代NBAに多大な影響を受けつつ、養殖活動に専念するため2000年代初頭単身渡露。
日本ではじめて単独雪山子持ちワカメの養殖に成功したのち、一連ののりぴー報道に触発されてDJの道へ。
好きなMCは大橋巨泉。
http://www.myspace.com/g320house

Yasuharu Imai [Heike]
職業スタイリスト。アシスタント時代から音楽への造詣も深く、実は洋服よりもヴァイナルに注ぎ込んでいたほどのミュージック・フリーク。
TPOに合わせ服をコーディネートする感覚と同じテンションでセレクトされるレコードは『リック・オウエンス』のように洗練されたミニマルテクノから
『ウォルター・ヴァン・ベイレンドンク』のようなカラフルなハウスまで多岐に渡り、それを丁寧にミックスする様子はさながらアイロンがけ。
また独立後スタイリストと並行し、音楽ライターやファッション情報サイトの
編集、そしてDJとしても活躍の場を広げている彼は現在ミニマル・ハウスパーティ
『平家(Heike)』を不定期で開催中。1982年生まれ、文化服装学院出身のTK世代。
http://www.myspace.com/yasuharuimai

Kei Onoda [Nur.]
2000年にDJ活動スタート。様々なフィールドで多くのパーティを紡いで今に至る。世に溢れるSoftwareやSourceに翻弄されながら、
現在も不埒にAlways放浪中。06年にDerrick Mayから授かった
『Be funky all the time』というフレーズを体現すべく、日々野晴矢。

fumigorilla[YOJI]
平日ワーカホリック、週末も休まずヴァイナルのディグに勤しむ彼は、DJを始めて1年にも関わらず、サンデーアフタヌーン・パーティ「YOJI」をローンチさせ、オーガナイザーとしての一面も覗かせている。
その飽くなき探求心と無尽蔵のスタミナ源が早稲田名物の“大王ラーメン”だということはあまり知られていない……。
http://mynameise.com/fumigorilla

maro
蠍座B型RH+上は122下は77な26サイ。
ガラスと戯れる傷だらけな毎日を送りつつ、
自前サウンドシステムの構築に身も心もズタボロ。
KeNgAiと言う名のフリーパーティーも年1ペースで継続中。
金がないならやるしかない!を胸に、最近は自分で自分を散髪する特訓中。
http://kengai269.jugem.jp/

mocci
彼女の表現力はもはやキャンドルを越えてキャンギャルとの声も名高く、
また盟友MaroとのユニットPublicLover名義では先日のWarehouseにおける
圧巻なブレイも記憶に新しい。
OATHにて不定期に開催中のサンデーアフタヌーンパーティーYOJIでは、
男たちのあらゆる欲望をすべて満たすユーティリティセクシャルプレイヤーとして
欠かせない存在。
http://blog.livedoor.jp/motoko_arekore/

コメント(5)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人