mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了RealRock

詳細

2010年03月10日 22:21 更新


MASSIVE ROCK THE RIDDIM RULER 5th ANNIVERSARY


MASSIVE ROCK PRESENTS

REAL ROCK MEETS BREDREN

2010.4.10

@club answer

ADV/\2,500(W1D)
DOOR/\3,000

START / 22:00- till a morning

SPECIAL GUEST

・MOOMIN

「ジャパニーズ・レゲエ」という言葉すらなかった頃から、いち早くメジャーフィールドに切り込んだフロンティア。1997年現在のKi/oon Records<当時のNeOSITE DISCS>からデビュー。以降、レゲエにヒップホップやR&Bといったさまざまなジャンルを果敢に取り込みながら、最大の魅力であるトーンの高いスウィートな声質と美しいメロディーで、レゲエの枠を超えた幅広い層に支持され、人気・知名度共に日本最高峰のレゲエ・シンガーとしてその存在を確立。

2003年、UNIVERSAL ISLANDに移籍。7月にはレゲエの本場・ジャマイカで開催された 'Sum Fest' に盟友PUSHIM,Home Grownと共に正式招聘されパフォーマンス。デビュー10周年目となる2006年にはゴダイゴ、サザンオールスターズのカヴァーを含むオール・カヴァー・アルバム 「Adapt」、2007年には2年ぶりとなるオリジナルとしては通算8枚目となるフル・アルバム「SOWAKA」をリリース。

その後は怒濤のごとく、全国のレゲエ夏フェスをこなし、10月には熊本、大阪、名古屋、東京のワンマン・ツアーを敢行。2008年、9枚目となるニュー・アルバム「すばらしい世界」をリリース。

2009年ポニーキャニオン・Knife Edgeレーベルへ移籍。
移籍第一弾となる「Home」、そしてNo.1レゲエ専門着うたサイト”レゲエザイオン”の5周年記念ソング「Day by Day feat. NG HEAD & YOUNGSHIM」を7月にリリース。
「Day by Day」は同サイトにて着うたダウンロード8週連続1位を記録し、2009年年間チャート1位を獲得。
12月に移籍第二弾となるエレファントカシマシのカヴァー「今宵の月のように」を配信リリース。
2010年3月に移籍後、初となる10枚目のフル・アルバム「Souls」をリリース予定。

HP http://moominke.com/

blog
http://ameblo.jp/pimpsounds/

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=43850

・NANJAMAN(爆音SYNDICATE) from 横浜

大阪府出身。大阪で生まれ育ち18歳の時に横浜に移る。 現在は辻堂在住。 88年に始めてジャマイカに行き、本場のDJStyleに影響を受け歌いはじめる。以来10数年間、常にシーンの最前線に立ち独自の活動で"リアルな声”に飢えた不良や女の子達に語って聴かせてきたBased on a true storyの名曲の数々。NANJAMANの魅力は何と言っても リリックの世界観。男気溢れる強い部分と器の大きさを感じさせる包容力「クヨクヨしてもしょうがないやん。元気だして行こうや。」というどこか暖かい人間性に共感出来るのだと思う。だからNANJA ワールドは老若男女問わず 自然と言葉が入っていく。これは彼から出ている人生観、嘘の無い生き様が感動を与えるのだろう。

初リリース曲は後にCD「Jap Jam International Vol.1」にも収録された7インチ「Gangsta 893」その後JapJam、Thunder Gate、VIP、空手などの各レーベルから7インチシングルを出す。そして自身のレーベル「爆音Syndicate」を設立し、7インチ「行きたきゃ 行け」、ミックス・テープ「BUMPER HIT」、12インチ「LIGHT FOOT」をリリース。2000年にはマキシCDシングル「Riddim Rider」「行きたきゃ行け」に続き、2002年7月に待望のファーストアルバム「STRAIGHT UP」をリリース。2003年にはマンモスシングル「WORLD LEADER」 2004年にはセカンドアルバム「ELIMINATOR」2005年にはCDシングル「MI NO LIKE THEN」2006年にはサードアルバム「RUFF NECK VEHICLE」2008年にはブギーマンとのコンビネーションシングル 「HOME TOWN」と精力的に全国各地をライブしながら、コンスタントに作品をリリース。

そして2008年12月にNANJAMANが20周年を迎え爆音シンジケート初になるコンピレーションアルバム「FULL VIBES」をプロデュース&リリースした。今年も目が離せないナンジャマン。自身4枚目のアルバムからコンピレーションアルバムまで急ピッチで2009年も走り抜く!この男抜きではジャパニーズレゲエは語れないのだから...





HP http://www.bakuonsyndicate.com/top.html

mixi community http://mixi.jp/view_community.pl?id=38419

・THUNDER KILLA(TAXI HI-FI) from 横浜
mixi community http://mixi.jp/view_community.pl?id=1815342

・DJ MISTA SHAR(C. I. C Production)

90年代初頭にHip Hop DJとして音楽活動をスタート。当時、湘南出身のHip Hop DJが集結したDJ Team、F-ect Productionzに所属しイベントに出演。レジデントDJを努めていた湘南エリア伝説のイベント"Non-Fiction"@藤沢Queensや横浜Suzy、LOGOS、片瀬Climax等のクラブでレギュラーDJとしてプレイ。またHip HopはもちろんReggaeやRockのアーティストのLive DJも経験しておりその音楽的能力の高さは証明済み。現在では、DJ、ビート・メイカー、ラップ、エンジニアと4つのエレメントにてHip Hop集団"C.I.C"やソロ・アーティストとして精力的に活動中。2008年、AKTION aka 真木蔵人「White Bus Camp Tour '08」にLive DJとして参加し全国を駆け巡る。

blog
http://ameblo.jp/mista-shar/

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=130032

・SUN RISE from 大阪


メンバーそれぞれの活動を経て2001年、「TRADITION OF THE ISLAND」を掲げ始動。スタート当初からダンスホールクラシック中心のセレクションで地元である大阪泉州のレゲエファンの心を掴み厚い支持を得、多くの海外アーティストとも共演。
 2003年ClubVIBESで行われたSOUND CLASHで優勝。2004年にリリースした、初の45Mix 「TRADITION OF THE ISLAND」のリリースを期に全国の現場へと活動を広げ、本場JAMAICAでのPLAYも経験。
 2008年夏には、80年代JAMAICAレゲエシーンの代表的アーティスト「Echo Minott」をフュ-チャリングアーティストに迎えた初のALL DUB PLATE MIXをリリース。地元フリーペーパー誌やWEBショップへのコラム提供、アパレルブランドオリジナルMIXの制作等、多岐に渡る活動をしている。レギュラーダンス「JUMP UP」には全国のダンスホールクラシックファンが開催毎に来場し、日本でもあまり体感できないDance Hall Classic Nightをオーガナイズしている。

HP
http://www.sunrise-sound.com/

My Space
http://www.myspace.com/sunrise617

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1336210

・LIKE A STREAM from 出雲

original lion sound LIKE A STREAM...from 島根出雲市
2002年、島根県【神話の國】出雲で結成 PAPA TOMOYAN(mc.selector) AG(selector.engineer) TANKU(mc.selector) 出雲地域密着型サウンドとして活動中。
2005年にはAGが念願のサウンド・システム【GHETTO REVOLUTION】を完成させ日々進化中!!
得意とするFoundationを中心に変化球交えたDUB PLATE.45を所有。 近年では大阪、横浜方面にて活動を広めている。

My Space
http://www.myspace.com/likeastream

mixi Community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3612447

・甘風SOUND from 島根

HP
http://pksp.jp/amakaze-sound/

blog
http://ameblo.jp/amakaze-sound/

sound
MASSIVE ROCK THE RIDDIM RULER
TOWM STONE,
TARAWAH CRYSTAL
BUZZ CLIMB

selector
CASI0

deejay
MORISHI
タニシ君
拓龍拳 fr BANANA POWER

SOUND SYSTEM BY 原田音響(PA.HIROSHI)

MASSIVE ROCK THE RYDIM RULERとして5周年を迎える今年は、現在までに親交のあったアーティスト「MOOMIN」「NANJAMAN」「THUNDER KILLA」「DJ MISTA SHAR」をはじめ、出雲の兄貴分「LIKE A STREAM」BAD GAL「甘風」、また大阪は泉州から新たなBREDREN「SUN RISE」を加えもちろん地元BREDRENも参加の「REAL ROCK MEETS BREDREN!!!!!」
一度足を踏み入れたら抜け出せなくなるようなダンス間違い無し!!!

RETURN OF REAL ROCK!!! 〜RISE UP!!!〜

2年間休止していた「REAL ROCK」が2010年に再始動!
4月から隔月でイベントを開催!
6月は「CLUB answer」にて開催!!!!!乞うご期待!!!!!
7月・8月には小沢見「海の家RED SUN」特設会場にて「REAL ROCK」野外イベント決定!BIGゲストも多数来鳥予定!
詳細は近日フライヤー要チェック!!!!!
今夏もMAKOTO, YOSHIKEN, DAI(MASSIVE ROCK)からなる「海の家RED SUN」にご期待ください!!!!!
6月12日(土) @CLUB answer
7月吉日(未) @海の家「RED SUN」 特設会場
8月7日(土) @海の家「RED SUN」 特設会場


ticket info
RAW LIFE 0857−29−1609

TOTAL INFO
MASSIVE ROCK 090-3749−4625




お気軽にメッセージお待ちしてます!
スペースありがとうございました!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月10日 (土)
  • 鳥取県
  • 2010年04月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人