mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了名古屋セミナー2[2018/7/8(日)]

詳細

2018年03月30日 11:57 更新

先生や同じセミナーを受ける受講生に「参加します!」宣言をしておこう。セミナーは、参加前から始まっている!ここに宣言することで、セミナーに参加した時の効果を高めよう!

>>ファンスタディセミナーの詳細はこちら
http://eiyousi.net/seminarlist/

コメント(18)

  • [1] mixiユーザー

    2018年07月02日 00:49

    ☆「ホルモンマップをつくる」セミナーin名古屋☆

    いよいよ一週間後となりました!

    ホルモンって本当に色々なところに登場してきますよね!

    問題の聞かれ方も様々・・・
    分泌場所を聞いてきたり
    どんな働きがあるか?とか、病気とか・・・

    そんなたくさんのホルモンやホルモンの働きなどをまとめて覚えて問題を解けるようになるこの講座♪
    ホルモンなら任せて!!と言っていただけるよう楽しくしっかりお伝えします!!

    皆様のご参加お待ちしています!!

    ◎会場:ウインクあいち 1210
    http://www.winc-aichi.jp/access/

    ◎開場:9時半となります。

    ◎持ち物:
    ・筆記用具
    ・カーディガンorストール
    (空調には気をつけますが場所によって温度差があります。温度調節用にお持ちください)
    ・飲み物
    (お弁当にはお茶がつきます。会場には自動販売機もあります。)
    ・お金
    (会場で副教材を販売いたします)
    ・飴やチョコなどご自由にお持ちください。

    ♪初めて「ウインクあいち」へ来られる方へ♪
    前日のコメントを参考にいらしてくださいね↓

    http://mixi.jp/view_event.pl?comm_id=4563712&id=85638635
  • [2] mixiユーザー

    2018年07月06日 20:05

    2日目も応援させていただきます。

    一緒に楽しみましょう。

    よろしくお願いいたします。

    ホルモンの部分をマスターすると、何で?どうして?の部分がつながり、解ける問題が増えて勉強が楽しくなり、やる気も出ます。

    似たようなカタカナで書かれた言葉をきっちりと理解して人に分かりやすく説明している自分を妄想するとワクワクしますよ〜。

    自分って凄い!って酔ってもいいと思います。



  • [3] mixiユーザー

    2018年07月08日 08:22

    おはようございます!

    今日は名古屋セミナー第2弾!
    ホルモンマップをつくるセミナーです♪♪

    昨日に引き続き、アンバサダーの皆さんも駆けつけてくださり、ワイワイ楽しくホルモンを学びましょう!

    会場でお待ちしています(^^)/
  • [4] mixiユーザー

    2018年07月08日 08:25

    >>[2]

    ホルモンをマスターして人に教えられるところまで!!←セミナーを聞く時からこの視点を持っているとより理解が深まること間違いなしですね♪
    さすがです!

    今日もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
  • [5] mixiユーザー

    2018年07月08日 09:02

    おはようございます。
    今日も皆さんにお会いできるのを楽しみにしてます。
    よろしくお願いいたします♪
  • [6] mixiユーザー

    2018年07月08日 09:06

    セミナー前に、朝勉強会してます(^^)
  • [7] mixiユーザー

    2018年07月08日 13:17

    名古屋セミナー、ただ今テスト真っ最中!!
    集中して頑張っています!!

    全国で頑張っている受験生の皆さんも応援していますね(^^)/
  • [8] mixiユーザー

    2018年07月08日 14:14

    問題解説〜ぴかぴか(新しい)
    一歩踏み込んだところの理解ができる時間です♫💕
  • [9] mixiユーザー

    2018年07月08日 16:59

    今日は、ホルモンマップをつくるセミナーin名古屋
    みんなで1日ホルモン理解するの頑張りました(*´˘`*)
    今日のテストの1位は、昨日に引き続きサキティーさん!!
    2位は、キティ子さん!!
    おめでとうございますクラッカークラッカークラッカー
  • [10] mixiユーザー

    2018年07月08日 18:06

    2日目もありがとうございました。

    ホルモンの名前とどこから出ているかの場所、どんなときに分泌されるか、セットで集中して覚えました。


    今日もアットホームな雰囲気の中で楽しく勉強しましたるんるん

    充実した2日間でした。


  • [11] mixiユーザー

    2018年07月08日 18:43

    名古屋セミナー2日間、ご参加いただきありがとうございました!!

    皆さんの成長を強く感じたこの二日間!
    学んだ知識をフル活用して今のモチベーションを保ちつつドンドン勉強を進めて行きましょうね!!

    アンバサダーの皆さん、本当にありがとうございました。
    管理栄養士となってサポートして下さる姿は本当にキラキラでしたぴかぴか(新しい)

    また、来月、名古屋でお会いできること楽しみにしていますね♪
  • [12] mixiユーザー

    2018年07月08日 18:52

    セミナー終了後、会場の1階で勉強会中の皆さんをパチリ♪

    勉強会、初参加の方も♡
    アンバサダーパワーをたくさん貰って合格へーー!!
  • [13] mixiユーザー

    2018年07月08日 19:04

    今日も楽しく勉強できましたぁぴかぴか(新しい)
    ありがとうございました(*^^*)
    またセミナーに参加する予定などでよろしくお願いいたします。

    ゆうこ先生へ
    テキスト代、振り込みました(´ω`)
  • [14] mixiユーザー

    2018年07月08日 22:28

    >>[8]

    二日間、セミナーはもちろん、朝勉強会からセミナー後勉強会まで、沢山のサポートをありがとうございました!!

    写真UPもありがとうございました!

    合格後も、もっともっと上を目指して進むさかっきーさんをこれからも応援していますね!!

  • [15] mixiユーザー

    2018年07月08日 22:34

    >>[9]

    二日間、アンバサダーお手伝いを本当にありがとうございました!

    直接、おめでとうがお伝えできたこと、
    お手伝いをしていただきながら色々なお話できたこと、
    最高に嬉しかったです!!!

    挑戦し続けているひとみんさんをこれからもまだまだ応援していますね!


  • [16] mixiユーザー

    2018年07月08日 22:45

    >>[10]

    二日間、ありがとうございました!!
    名古屋セミナーと言えば、のりたまさん!というくらい無くてはならない存在♪

    テストの商品をご用意下さったり、
    七夕の笹を飾り付けて下さったり、
    のりたまさんのお心遣いに感謝の気持ちでいっぱいです!!

    また、名古屋セミナーでお会いしましょう♪
    のりたまさんの未来も応援しています!!
  • [17] mixiユーザー

    2018年07月08日 22:54

    >>[13]

    今日も書き込み嬉しいです♪

    楽しく学んでいただけとのこと!とっても嬉しいです!!
    今まで中々覚えられなかった部分も楽しく学ぶとすっと理解できますね♪

    これからもmixi、勉強会、zoomなど、ドンドン活用して楽しく合格を掴み取りましょうね!
    またセミナーでお会いできるのですね!
    お会いできること、楽しみにしています!

    お振込の件、ご連絡ありがとうございました。
  • [18] mixiユーザー

    2018年07月14日 01:43

    皆様からいただいたアンケートのお悩み相談にお応えします↓

    Q.
    市販で売られている参考書でオススメがあれば知りたいです。
    ファンスタディのテキストでステップ1〜6までありステップ1〜3を繰り返すとありますがあれば例えばテキスト1が終了したらテキスト1を再度やらなくてもいいのでしょうか?イマイチファンスタディの勉強の方法がわかりません。

    A.
    ご質問いただいた方はこの後、コースをアップグレードされたので市販の教材は必要なくなりましたね。ファンスタディの教材のみで大丈夫です。(私もファンスタディ教材のみで合格できましたから安心してくださいね♪)
    また、進め方ですが、テキスト1が終了したらテキスト1は再度やらなくて大丈夫です。ステップ4のテキスト1の自分専用問題まで終了していたら、テキスト2に進んでください。例えばテキスト2以降の問題で躓きテキスト1の図や表に戻って確認する部分が登場したらテキスト1のその部分のみに戻って確認、理解のし直しをしてください。
    今後また分からないことがあれば遠慮なく事務局にお問い合わせいただいたり、セミナーの際にご質問ください。

    Q.
    自分が問題を解くには不自由しなくても、人に説明する際の言葉が足りない、すっきり解決する一言が伝えるのが難しく申し訳ないと思っています。何か良い対策はありますか?

    A.
    アンバサダーさんからのご質問です。
    「すっきり解決する一言」を言えることより受験生に近い立場で ”一緒に考えよう!どこがわからないか探そう!”といった感覚でサポートしていただけたらと思っています。
    ”教えよう!説明しよう”とするとどうしても一方的になりがちです。聞いたほうは理解できたようなつもりにはなります。でも、目的は一人になったときに解けること。なので、答えは受験生の方が自分の力で導き出して欲しい。その為にアンバサダーの方には少しずつ助言を伝えつつ一緒に寄り添って考えてあげて欲しいと思います。
    アンバサダーだから、こうであるべき!ということはありません。
    寄り添って考えて、うまく受験生の方が理解が出来ない部分はもちろん講師がしっかり伝えます。
    気楽にハードルを上げすぎずアンバサダーを楽しんでくださいね!!


    以上です。

    これからも色々なお悩みが出てくるかもしれません。
    でも、悩んでいる時間はもったいない!!
    mixiやセミナーでご相談いただく、事務局に問い合わせるなどしてドンドン解決♪
    そして前進していきましょうね!!
    これからも皆さまの頑張りを応援し続けています!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年07月08日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2018年07月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人