mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【カート】7月24日ASミーティングin石野

詳細

2011年07月13日 01:39 更新

夏の耐久レース3連戦!

第一弾として、7月24日に豊田市の石野サーキットで開催されるオートスポーツ主催のレンタルカート耐久レースへのエントリーしようと思います。

レースを楽しむ事を目的としたチームである「ドリームズERT」の参加者を募集します。


ドライバーとしてはもちろんお手伝いや観戦、冷やかしも大歓迎です。
気になった方は遠慮なく書き込みや連絡ください。


日程:7月24日
場所:石野サーキット/http://www.ishino-circuit.com/
主催:オートスポーツ/http://www.sportkart.info/index.php?p=397


http://www.sportkart.info/index.php?p=397

コメント(40)

  • [2] mixiユーザー

    2011年07月04日 00:29

    今回は暑い時期の耐久レースなので、4名程度集まらなければ参加を見合わせようと思うのですが、いかがでしょう?
  • [4] mixiユーザー

    2011年07月05日 01:17

    参加したいところですが、少し思案中です。

    トヨタ組不在が痛いですな〜。

    しんちゃんに声を掛けたら、いざという場合は声を掛けてくださいとのことです。
    ただ参加台数の方も気になってます。(今のところ2台)

    噂では石野常連のレーシングカート組(ショップ選抜)が
    参加するそうなので、レンタルカート野郎の底力を見せてやる〜と
    密かに燃えるものがあるのですが、台数少ないのは少し寂しい。

    ということで、もうちょっと参加台数の推移を見てみてもよいのではないでしょうか。
  • [5] mixiユーザー

    2011年07月05日 23:45

    >モリアキさん
    今回はRTとERT混合チームにします?

    それとも、しん君が参加ならRTとしての参加かな?

    本当だったら石野レンタルカート野郎最強メンバーのHAT・モリアキ・シン・ジュンでレーシングカート組を迎え撃ちたかったんですけどね〜
  • [6] mixiユーザー

    2011年07月06日 21:06

    今回は力になれず申し訳ないです・・・。

    メンバー中々厳しいですね。

    いつもはTVで見るだけのモータースポーツの世界。
    知識は豊富。
    でも、やってみるとこれまた別世界。

    そして、どんな観戦席よりも近いシートでレースが見れる。
    レースの真っ只中に放り込まれるのは怖いけど楽しい。

    「AS」と冠が付くと敷居が高く感じるが、全然そんな事無い。
    前回のレインボーなんて、ド素人のTVスタッフの女の人が参加して走ってるし、「ミーティング」だと是と言って参加資格が必要無い(年齢位?)

    運転に自信が無いのならココに書き込めば誰かが練習会のサポートしてくれるので、とりあえず走ってみる所からでも良し。モリアキさんcafeさんよしさんといった経験豊富なメンバーに相談してみるも良し。

    悩んでいる方は是非一度検討してみて下され。
  • [7] mixiユーザー

    2011年07月10日 11:08

    エントリー台数、少し増えましたね。>3台
    5台くらいになったら、エントリーでどうでしょう。

    あとERT混合で行きましょう。
    というより、僕もエンジョイチームに入れてください。w>よしくん、cafeさん

    ふと思ったのが、エントリー少ないと、表彰台のチャンスが増えるかも!w

    今年はガチンコチームを作ってやってきましたが、
    やっぱりみんなで一緒に走り、アクシデントや表彰台など、
    一喜一憂を共感できることが耐久レースの一番の魅力だなと思います。
    あとは結果はともかく、走ることが楽しい。
    これにつきますね。

    どうせエンジョイするなら人が多いほうが楽しい。
    ということで、参加者募集していま〜す。
  • [8] mixiユーザー

    2011年07月13日 01:40

    エントリー、4台まで増えましたね。

    やりますか?
  • [9] mixiユーザー

    2011年07月13日 02:15

    徐々に、いやホント徐々にだけど、
    増えていってますね。w

    気分的に走りたくなっているので、
    参戦台数いかんは問わず、参加の方向で賛成ですが
    一応、新ちゃん帰国したら、参加を確認してみますね。

    エントリーはそれからでも大丈夫だと思います。
  • [10] mixiユーザー

    2011年07月13日 22:38

    土日は無理DEATH・・・
  • [12] mixiユーザー

    2011年07月17日 12:32

    先週、よしさんに誘われましたので参戦させて下さい。
    カート経験は前、ドリームズメンバーで行った以来です。

    時間等分かれば教えて下さいな。
  • [13] mixiユーザー

    2011年07月17日 13:30

    >ケンタロッシさん
    よろしくです。

    新ちゃんの返答まだですが、
    とりあえず人数集まったので
    エントリーしちゃいましょう。

    >よしくん
    エントリーお願いします。
    週末忙しそうでしたら、
    替わりにやれるのでご連絡を。

    観戦、チームクルー参加の方もお待ちしておりま〜す。
  • [14] mixiユーザー

    2011年07月17日 23:41

    エントリー完了しました。あとは事務局からのメールを待つのみです。

  • [15] mixiユーザー

    2011年07月17日 23:45

    >ケンさん

    正式なタイスケはいつも直前まで公開されないので・・・
    多分同じだと思うので、参考に前回のレインボー大会のタイスケです。


    08:00 ゲートオープン
    08:30-09:00 受付(車両抽選・誓約書・チーム紹介用紙提出)
    09:00-09:30 ブリーフィング・グリッド抽選(全ドライバー参加義務)
    09:30-09:50 練習前説明・車両レクチャー(初心者)
    09:30-10:15 練習走行
    10:20-10:35 練習走行(初心者優先枠・経験者はご遠慮下さい)
    10:35-11:25 休憩・準備
    11:25-11:30 集合写真撮影
    11:30-11:35 スタート方法説明(コース上にて)
    11:35-12:00 グリッド撮影・チーム紹介
    12:00-15:00 3時間耐久レース
    15:20 表彰式・抽選会
  • [16] mixiユーザー

    2011年07月17日 23:50

    >ケンさん
    ところで、今週のどこかで練習に行きますか?


    >みなさん
    当日は、8:00に石野サーキット集合でピット設営&打ち合わせといった形でどうでしょう?

    そして、レースが終わったあとはここに汗を流しに行きませんか?

    「長久手温泉 ござらっせ」
    http://www.nagakuteonsen.jp/index.html

    汗を流した後はドイツGP観戦会へ指でOK
  • [17] mixiユーザー

    2011年07月18日 13:26

    >よしくん
    時間他、OKです。
    あと昼飯は各自用意していったほうがいいですね。


    「ござらっせ」は石野AS杯前日にレン耐参戦した時に、
    帰りによってきました。
    電気風呂とか、マッサージ屋さんとか色々充実していていいですよ。
    (マッサージ機で何コインか使ったことは内緒。w)

    今回はHATさんベンチが無いけど、テーブルとか持って行きましょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2011年07月20日 06:04

    参加者の方はドライバー情報を自分までメッセ下さい。
    連絡が無い場合は、前回のレインボーの情報を使用させて頂きます。

    1)氏名(ふりがな)

    2)生年月日・年齢

    3)ライセンスの種類(所持している方:JAF、SL、コース、レンタルなど、無い場合は無しでOK)

    4)連絡先電話番号

    5)住所

    6)エントリーリスト掲載用のドライバーネーム
     (希望する方のみ、希望がない場合は上記氏名での掲載となります)
  • [19] mixiユーザー

    2011年07月20日 09:21

    あと、ドライバー募集は今日で締め切らせて頂きます。一応当日の追加もできると思うので、参加希望される方は直接自分まで連絡下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2011年07月20日 21:19

    参加者の確認です。

    (敬称略)
    モリアキ
    cafe
    ケンタロッシ
    よし

    計4名でのエントリーになります。


    >モリさん
    新ちゃんの返答はきましたか?

    >にっこうさん
    参加表明されてるけど、土日は無理と書き込みがあったので間違いと判断させてもらいました。
  • [21] mixiユーザー

    2011年07月20日 21:25

    色々と連絡事項です。

    【エントリー代】
    今回のエントリー代は前回のレインボー戦と同じ計算方法で

    4人チーム → 13500円/人

    とさせて頂きます。当日徴収させて頂くので、宜しくお願いします。


    【ピット用具】
    自分が持ってく物の一覧です

    ・テーブル×2
    ・イス×7
    ・長椅子×1
    ・電池式扇風機 大×1 小×1
    ・クーラーボックス
    ・ストップウォッチ(たけちゃんより借用)

    自販機はありますが、各自ドリンク類は確保していった方が良いかと思います。

    他に何かいるものありますかね〜?
  • [22] mixiユーザー

    2011年07月21日 01:15

    皆様よろしくお願いします。

    >よしさん 練習ですが、今週なら金曜か土曜です。

    >モリアキさん ご指導よろしくお願いします。
  • [23] mixiユーザー

    2011年07月21日 02:17

    >よしくん
    新ちゃんの返答を書き忘れてました。
    今回は無理だそうです。
    でもぬんちゃんがサポートで来てくれるそうです。
    ドライバー情報は前回同様で。m(_ _)m

    ということで、頑張りましょう。
    目指せ、表彰台!

    あと、個人的にはポールポジションと
    シリーズのコースレコード更新はガチに狙います。
    (と、意気込んで望むと、あまりいいことないんですけどね。。。w)

    >ロッシさん
    前日の土曜日でしたら、練習合流できるかもしれません。
    レン耐があるけど17:00〜19:30枠で走れそうですね。

    あとこちらでイメトレでも。w
    http://www.youtube.com/user/archiologie
  • [25] mixiユーザー

    2011年07月21日 15:38

    >シリーズのコースレコード更新はガチに狙います。
     
     ヾ(。`Д´。)ノ ムッキー!!
  • [26] mixiユーザー

    2011年07月21日 21:01

    ASミーティング事務局からのメールの転載です。

    昼食のキッチンカーの写真も添付されてました・・・凄い、本格的だ〜わーい(嬉しい顔)


    = 以下転載 =

    この度は、YAMAHA MZ ASスポーツカートミーティングにエントリー頂きありがとうございます。

    下記のようにご案内させて頂きますので、ご確認の程よろしくお願いいたします。


    【レースまであと3日となりました】
    大会に向けてチーム全体、気合いが入っていることと思います。レース当日ベストなコンディションで挑めるよう、体調管理にはぜひお気を付けてお過ごしください。また、当日は余裕を持ったスケジュールでサーキットにお集まりいただきますようお願いします。


    【昼食について】
    本大会では、株式会社スリーボンド様のご協賛によりキッチンカーを手配し、参加ドライバーの方に、昼食を無料で提供いたします。

    なお、チーム関係者や応援団の方は、1食1,000円にてお召し上がり頂けます。(数に限りが有り、なくなり次第終了とさせて頂きます)

    <メニュー>
    ランチBOXロコモコ風・・・1,000円(参加ドライバーは無料)

    アイスクリーム・・・300円
    フローズン系飲み物・・・300円
    アイスコーヒー・・・200円

    ※アイスクリームや飲み物類はドライバーを含み全て有料となります。

    皆さまのご利用を心よりお待ちしております。


    【タイムスケジュール】
    08:00 ゲートオープン
    08:30-09:00 受付(車両抽選・誓約書・チーム紹介用紙提出)
    09:00-09:30 ブリーフィング・グリッド抽選(全ドライバー参加義務)
    09:35-09:50 練習前説明・車両レクチャー(初心者)
    09:35-10:15 練習走行
    10:20-10:35 練習走行(初心者優先枠・経験者はご遠慮下さい)

    10:35-11:25 休憩・準備

    11:25-11:30 集合写真撮影
    11:30-11:35 スタート方法説明(コース上にて)
    11:35-12:00 グリッド撮影・チーム紹介
    12:00-15:00 3時間耐久レース
    15:20 表彰式・抽選会

    ※スケジュールは変更する場合があります。
    ※ブリーフィング資料は、当日受付にて全参加者にお渡しいたします。


    【必要書類や装備などのご準備はできていますか?】
    大会当日、受付にてご提出いただきます、誓約書のご準備をお忘れなのないようお願いします。ドライバー全員の署名、捺印が必要となります。

    また、お手数ですがチーム紹介用紙にもご記入頂きご提出をお願いします。

    誓約書・チーム紹介用紙はスポーツカート情報局よりダウンロードできます。
    http://www.sportkart.info/index.php?page_id=322

    万が一のケガなどの時に健康保険証があると諸手続きがスムーズになりますのでご準備をお願いします。
    もちろん、ドライビングにあたっての必要な装備類もお忘れのないようお願いします。
  • [27] mixiユーザー

    2011年07月21日 22:25

    土曜日は時間的に厳しいかもしれないですが、間に合えば行きます。

    >モリさん、cafeさん
    ケンさんの特訓、宜しくお願いしますm(_ _)m

  • [28] mixiユーザー

    2011年07月22日 00:01

    ふと思ったんですが、土曜に練習会をやるならついでにレースの打ち合わせやりませんか?
  • [29] mixiユーザー

    2011年07月22日 00:48

    じゃあ、土曜日は17:00の20分前くらいに集合でどうでしょう。>ロッシさん、cafeさん
    事前に自分なりのコース攻略のポイントなぞ、ご説明します。

    レン耐は13チームで締め切られてしまったみたいですね>cafeさん
    2日続けてレースをすると、2日目結構身体に来るので、やめといたほうがいいと思います。
    でも観戦したら、ケンさんはレースの勉強になるかも。

    >よしくん
    キッチンカーすげー。
    F1みたい。
    俄然、やる気が沸いてきました。

    こういう演出、協賛はさすがオートスポーツ主催だね〜。
    たぶん、例のレッドブルのアーチも設置されるんだよね。
    ここで頑張れば、スリーボンドレーシングのF3マシンテストのお誘いが。。。
    なんて妄想できっと前日は眠れません。w

    ということで、エントリーリスト発表されていますが、
    「チームスリーボンド」というのは、そのF3にも出ているスリーボンドレーシングの
    関係チームかな。
    「team yu.sys」というのが、HATさん知り合いの石野レーシングカート組でしょうか。(いないような気も。。)>HATさん
    「SAVAGE RACING」は、今回は渡邊兄弟は不参加なんですね。でも強敵です。

    あとのチームは未知数ですね。
    とにかくベストを尽くしましょう!

    >HATさん
    前回レコードを記録したのは1月だったので、たぶん今回更新されるかと。。。
    でも他のチームに更新されないように頑張ってきます!
  • [30] mixiユーザー

    2011年07月22日 01:57

    >モリさん

    土曜日、夕方くらいからあけておけばよかですか?
    後、移動の手段をどうしようかと思っております。
  • [32] mixiユーザー

    2011年07月23日 02:01

    >ケンさん
    移動手段の件、明日連絡しますね。

    >cafeさん
    現地集合でよろしくお願いします。

    スポーツカート情報局を見たら、エントリーが15台に増えてますね。
    その中に、えらい気になる名前が。。。
    http://www.sportkart.info/index.php?p=403

    ま、まさか。。。
    同姓同名ですよね。w
  • [34] mixiユーザー

    2011年07月23日 23:19

    >モリさん
    別人ですねあせあせ(飛び散る汗)ご本人は今週末は富士でレースやってますので・・・
    http://www.toshiarai.com/
  • [35] mixiユーザー

    2011年07月23日 23:31

    >cafeさん
    ヒント:ラリー
    って、今日石野で話しましたね。w

    前日だったのでレッドブルの風船とか、キッチンカーとか
    もうセッティングされていて、現地はとても華やかな雰囲気になっていました。

    イデアの平岡さんおられたので聞いたら、
    最終エントリーは1・2台くらい増えるかもとのことでした。

    練習はレンタルカートでやりましたが、相変わらずストレートが遅くなっている。
    でもタイヤの状態は悪くない。。
    ということで、軽くブレーキを当てるだけでグリグリ走れる感じでした。
    ケンさんもスピンはあるものの、徐々にタイムが上がりましたね。
    とにかく、ノースピン、ノークラッシュ、ノーペナルティで行きましょう。

    明日、7:30に本山集合して石野に向かうことになりましたので、
    その時間に来れた方はもれなくサーキットへお送りします。w

    ランチメニュー楽しみだな〜。(それか〜!?)
  • [36] mixiユーザー

    2011年07月24日 01:11

    >よしさん
    あ、大人の夢を壊さないくださいよ〜。w
    でも、他にも強敵チームだらけで、燃えてきた。

    では、時間厳守で!
    ということで、もう寝ないと。
  • [37] mixiユーザー

    2011年07月24日 07:43

    今日参加される皆様頑張ってくださいねわーい(嬉しい顔)
  • [38] mixiユーザー

    2011年07月25日 00:37

    今日はお疲れ様でした。

    DREAMS ERT
    結果:9位
    でも、2/100秒差の僅差でファステストラップ獲得。

    今日は暑い中で大きなマシントラブルや事故も無く、
    無事完走できました。

    タイムもcafeさん、よしくん共に47秒台の安定したラップで
    初参加のケンさんも着実にタイムを上げ、最後には49秒台に入りました。
    僕も目標としていたファステストを最終アタックで取ることができて
    結果はともかくとても充実したレース内容でしたね。

    課題としてはやはり熱中症。
    cafeさんが体調悪くなってしまったそうなので、今日はゆっくり休んでください。
    レーシングスーツ+ヘルメットはやっぱり暑い。
    そして手袋も結構暑い。

    幸田の6時間はもっと厳しいと思うので
    走行中は何ともならないとしても、
    休憩時間のクールダウン方法を色々と考えないといけませんね。

    また、次回がんばりましょ〜。
  • [39] mixiユーザー

    2011年07月28日 00:23

    遅くなりましたが、お疲れ様でした。

    そしてモリさん、ファステストラップ獲得おめでとうございます。

    自分も、多分自己ベストであろうタイムが出せたのは大きな収穫でしたね。
    それにしても、ASミーティングのカートは乗りやすいな〜

    初参加のケンさんは参加してみてどうでしたか?是非感想を聞かせていただきたいです。
    そのケンさんも、前日に約2年ぶりにカートに乗ったにも関らず、
    レース終盤には50秒を切るタイムをだしてきたのは正直驚きでした。
    練習すれば確実にもっと速くなりますよ〜

    次回のレースは幸田6時間耐久ですね。
    自分は仕事で参加できないですが、参加される方は頑張って下さいね〜
    あ、熱中症には気をつけて!
  • [40] mixiユーザー

    2011年07月28日 00:34

    あと、公式ページに写真がアップされてますよ。

    ケンさんと安田選手のカートに乗ってのツーショットとかありますよ〜

    モリさんのDRS使用中の写真が無かったのはちと残念・・・
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年07月24日 (日)
  • 愛知県 豊田市
  • 2011年07月24日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人